2017年10月30日月曜日

金シャチ横丁

来年の3月、名古屋城の付近に金シャチ横丁がオープンします。
新聞でも記事になっていましたが、全部で19店舗の出店が決まったそうです。
その中の1つに、うちの顧問先様のお名前がありました。
前から話は聞いていましたが、新聞などの活字になるとやっぱり嬉しいものです。
きっとこれから忙しくなると思いますが、来年のオープンが楽しみです。

2017年10月27日金曜日

POWER

現在母と二人暮らし。
元来明るい性格の母ですが、
父がいなくなってさすがに落ち込むかなと思っていたのですが、
それはほんのちょっとの間で、
前以上に明るくパワフルになっています。

ただ少し気になることがあって、
おそらく自分の年齢を認識していない、
いや認識しないようにしている様子。
明らかに後期高齢者になったはずなのに、
その文言を知らないふりをしたり、
自分辺りのことを言うのに60代はー、とか言っているし。

パワフルなのはとても助かるしいいことなのですが、
何でも自分でできると思っていて、
高いところに登って電球をかえてみたり、
先日も見たことないような長さの高枝切バサミを購入し、
これで庭木の剪定が全部自分で出来る、と喜んでいたり。

歳なんだから突風が吹いたらそのハサミと共に倒れるよ、と
何度も何度も言って聞かせているものの、多分全く聞いていない。

人に迷惑をかける前に辞めさせなければ・・・。

でも多分私には充分すぎるぐらいその血が受け継がれています。
30年後の自分を見ているようでコワイ。

(O)

2017年10月25日水曜日

プロ野球 クライマックスの価値

先日、プロ野球のクライマックスシリーズが
終了しましたね。

セントラルリーグは3位のDeNAが下剋上で1位通過し
日本シリーズへの進出です。
1位の広島とは長いペナントレースで
10ゲーム以上ひらいていたのに
最後の数試合で日本シリーズへの挑戦権が
入れ替わってしまいました。

興行的には盛り上がるので
収入的にはOKなんでしょうが、
負けた側の選手やファンは釈然としないでしょうね。

以前、自分の贔屓のチームが2位で日本シリーズに
進出しましたが、やっぱり素直には喜べなかったです。

いろいろと検討した上での仕組みですが、
再検討も必要に感じるのは自分だけかなぁ~。

(A)

2017年10月23日月曜日

アクアビーズ

エムです。

今朝、台風で暴風警報が出ていたため、小学生の子供は午前休校でした。

お天気だからといって外に出て遊ぶわけにもいかないので、うちの中でずーっとアクアビーズをしていたのですが、すみっこぐらしの「しろくま」を製作中に白のビーズが足りなくなってしまいました。
そのままで置いておけないので、買いに行くことに。

近所のトイザらスに行くと、なぜか白だけ売り切れ。
仕方なく近所にイオンに電話をするとありますとのこと。
最初から電話すればよかったと思いながら、イオンへ。
ついでに食事をして、うちに帰って白いビーズをはめて完成。
なんとか学校に行く前に完成しました。

今日の製作は、すみっこぐらしの「しろくま」、トトロ、ミニオンの多分BOB。
シートを使わずに作っているのですが、意外と完成度高いです。

こういうおもちゃってハマるし、想像力豊かになっていいですよね~。

2017年10月20日金曜日

渋滞

先日、長久手にIKEAが開業しました。
開業初日は、IKEAの入り口の道から、名古屋市まで渋滞が続いたそうです。

そこで警備をしている会社の人に話を聞くと、1,000台入る駐車場は、オープンから20分くらいで
埋まってしまい、その後は、駐車場に入るのに、2時間ほどかかるそうです。

地元の人には、通勤時間帯に重なると、家に帰るのに相当時間がかかるそうで、警備員にまで
苦情を言うこともあったそうです。

長久手のIKEAに行くより、大阪のIKEAに行った方が時間的には早いかも
そんな冗談が、実際には本当かもしれません。

早く落ち着いてくれるといいですね。

2017年10月18日水曜日

最期

ダラダラと過ごしていた休日の夕方、
テレビをつけるとNHKであるドキュメントが流れていました。

それは、僧侶・医師として終末期の患者に
穏やかな死を迎えさせてきた、
「看取りのスペシャリスト」である先生ご自身が、
末期のすい臓がんである事がわかってから
人生を終えるまでの2年間を記録したもの。

私は最初は何気なく見ていたものの、
段々とその内容に吸い込まれていったのです。

その先生は生前に、自分が骨になるところまでの全てを
撮影していいよ、と話しておられ、
本当にそこまでが映し出されていました。

先生が終末期の患者に対して徹底してこられたことは、
1つは、どういう最期を望むのか患者本人の意思を確認し尊重すること。
もう1つは患者が抱く死の恐怖や不安を取り除くこと。
先生はご自身に対しても、
最期に心臓マッサージなどの延命処置をしないでほしいということと、
痛みがひどくなったら眠らせて欲しいということを
医師である奥様に伝えていましたが。

ご逝去数か月前から朦朧とする意識の中、
先生はうわ言のように眠らせて欲しい、と口にされていましたが、
どうしても生きていてほしい奥様は、
最期まであきらめきれずその処置をせず、
延命処置もされていました。

ご本人の意思と家族の気持ち。
周りからしたらいろんな意見があると思いますが、
誰も悪くないし、責められない。
「理想の死」なんてどこにもないのだな、と
改めて考えさせられました。ものすごく号泣しながら。
自分の時はどうなるのでしょうか・・・。

(O)

2017年10月16日月曜日

季節の変わり目

なんだか急に冷え込んできましたね。
つい先日まで真夏のように暑かったのに
これだけ一気に冷えると体調も崩れがちです。

天気予報では例年との比較もアナウンスされますが
どうもピンとこなかったりもします。

去年もこんな感じでしたでしょうか?

例年よりも暑い日が長く続いたせいか
エアコンはつい最近まで使っていました。
これは今までで一番長かったような気がします。
でも、その後で一気に秋が深まったようで
差が激しいですね。

まわりでは風邪をひく人も増えていますので
充分に体調管理には気をつけたいです。

(A)

2017年10月12日木曜日

お祭り

エムです。

先日、近所の神社のお祭りがありました。
とはいっても、ただ提灯を外に出すだけで、獅子が回ってくるわけでもなく、神輿を担ぐわけでもなく、神社で小さい子供向けのゲームに参加するくらい。

なので、うちの子はわざわざ違う地区のお祭りに参加して、ハッピをきて神輿を担ぎに行きました。
さらに、午後からは、近所のお獅子が家々を回ると聞いて、飛び入り参加。
しっかりお小遣いをもらってきました。
お獅子が壊れてしまってからお祭りに参加する機会がなくなってしまいましたが、いろいろな人たちが誘ってくれるのでとてもありがたいです。

地区でお獅子を買うか、お獅子を返納したい地区のものを受け継いでお祭りに参加できればいいのですが、なにせご近所はみんな高齢。
宿を借りるのも作るのも、守るのも大変なので、他の地区のお祭りに参加するくらいでちょうどいのかもしれません。

お獅子を返納したい地区も多いそうなのですが、だんだんと昔ながらのお祭りがなくなっていくのもさみしいし、だからといって自分たちがずっと続けていくのも難しいと思います。
規模は小さくなってもいいので、少しでも将来に残していけるように考えていく必要があるのでしょうね。

2017年10月10日火曜日

体育の日

今日は、10月10日。
1964年に東京オリンピックの開会式が行われた日です。
それを記念して、1966年から、この日を「体育の日」として祝日になりました。
その後、2000年になって、ハッピーマンデー制度が導入されたため、「体育の日」は
現在では、10月の第2月曜日になっています。

10月10日は過去の統計から晴れが多い日として知られており、オリンピック開会式当日も前日の雨模様の天気が一転して朝から絶好の天気に恵まれたそうです。
気象庁の発表によれば、東京で「体育の日」に1mm以上の雨が降った回数は、1966年から2016年までの51年間でわずか9回だそうです。

2020年の東京オリンピックは、これからいろいろと問題がありそうですが、どうなることやら。

2017年10月6日金曜日

痛み

先日口の中に違和感があり、歯医者へ行きました。
定期的に行こう、と決意したのが一体いつの事やら、
恐らく3年ぶり位の緊張感。

痛みはなかったものの、
治療済のはずだった箇所の下部で着々とアイツは進行しており、
結構取り返しのつかないことになっていたよう。
もう抜くしかないとのこと。

自分の無精でこんなことになったと重々承知なのですが、
歯を抜くなんて気分はおばあちゃん。

なんて悠長なことを言っている暇もなく、
グリグリと治療は進み、あっという間に抜歯完了。

直後は麻酔が効いているから痛くはなかったのですが、
その後痛い。ずっと痛い。かなり痛い。
ネットで調べてみると痛みは3日程続くらしい。

3日も耐えるのか・・・。でも自分が悪いから。
次こそは、きっと次こそはきちんと定期検診に行きます。

(O)

2017年10月4日水曜日

事務所NEWS(INSIGHT REVIEW)

事務所で毎月発行している情報誌があります。
タイトルは「INSIGHT REVIEW」。
かれこれ12年以上続けています。

でも、これが実に大変で1ケ月の仕事の中でも
難易度は最上位にくる感じです。

いつも締め切りに追われながら、
記事と格闘しているんですが、
記事を書きながらいったいどのくらいの人が
読んでくれているんだろうかと悩んだりもします。

本当はやめたい・・・。
でも、せっかく続けてきたし・・・。

そんな時は、この情報誌を大切に保管して頂いてる方や
記事の内容についてのお話を頂けるときは、
やっぱり嬉しいし、続けなきゃなぁって思います。

また、来月もがんばろう~


【NEWS掲載HP】
http://www.asaoka-kaikei.com/report/index.html


(A)

2017年10月2日月曜日

挨拶

エムです。

先日、子供の小学校の運動会がありました。
私は、運動会の競技が始まってから見に行ったのですが、なぜかうちの旦那は開会式に間に合うように早めに出発していきました。
目的は、PTA会長(=友達)の挨拶。
どうやら、旦那の仲間たちはみんなそのために早く学校に行ったようでした。

私はちょうど会長が壇上に上がるタイミングで到着したのですが、会長はとても緊張している様子でした。
話していることもいまいち訳がわからず、あっという間にスピーチ終了。
地元では若いころはステキでモテたらしい会長ですが、なにか様子がおかしい。

後で聞いたら、壇上に上がったとたん、頭が真っ白になってしまったとのこと。
卒業式とかならメモを見て話すことができるそうなのですが、運動会はそれができないらしく、いつもより緊張してしまったそうです。
子供たちの前で話したかったことは少しも話せなかったみたいでした。
そうはいってもPTA会長の挨拶なんてだれもちゃんと聞いていないですよね~。

そんな会長をよそに、子供たちはみんな大ハリキリで頑張っていました。
お天気も良かったので、とても楽しんできました。