2019年8月30日金曜日

3Dラテアート。

こんにちは。


先日行ったカフェでは3Dラテアートがありました。
周りのお客さんが頼んでるのを横目で何度も見たことがありますが、一度も頼んだことがなかったので、頼んでみました。

横目で見るにも十分可愛いなーと思っていましたが、実際目の前にくるともっと可愛かったです。
メニューにはいくつかの動物しかなく、ウサギはなかったため今回はパンダとネコにしました。

どんなに可愛くてもカフェラテはカフェラテ。
美味しくいただきました。



T.



2019年8月28日水曜日

ブルーベリー

先日、山梨の親戚からブルーベリーが送られてきました。
しかも段ボール箱いっぱいのブルーベリー。
ものすごい数です。
食べても食べても減らないブルーベリー。
でもありがたい。
聞くと冷凍でもいいそうで、そろそろ冷凍保存をしなくては。
生で食べるのが飽きたら、ブルーベリー酒でも作ってみるか。

2019年8月26日月曜日

コミュニケーション

先日、昔の同僚と久しぶりに会いました。
その人とは新卒で入った会社で一緒だったので、
出会ってから随分経つのですが、
話すと今でもその頃の気持ちに若返ります。

彼女は結婚・出産を経て現在も働いており、
お互い境遇は違うものの、彼女の悩みや怒りには
共感できるものがありました。

一緒に食事している時も、
若い店員が何やら説明しているのですが、
早口&小声で何を言ってるのか聞き取れない、と怒っており、
そうだよねー、最近の人は何言ってるかわからないよねーと
頷き合う始末。
これって相手側からすると、
こっち側に問題があるって言うのでしょうね。

最近どの友人と会っても怒りの話ばかりになりがちですが、
少なくとも職場では相手の立場に立って考えて、
コミュニケーションを取らなくてはいけないですね。

(O)


2019年8月23日金曜日

天候

毎年、8月中旬から9月にかけて、天候に振り回されている気がします。
先日の台風10号にもハラハラさせられましたが、一番怖いのがゲリラ豪雨。
私が利用している鉄道、中でも自宅の最寄り駅と3駅先の駅の区間はゲリラ豪雨の影響で運転を見合わせることが多く、毎年この時期は何度か足止めをくらっています。
何年か前、1週間で2度運転を見合わせた時は笑うしかありませんでした。

30分から1時間ほど見合わせたのちに再開するパターンが多いのですが、復旧はしても、ダイヤの乱れはなかなか回復しません。
人でごった返したホーム、次にいつ電車が来るか分からない苛立ち、じめっとした暑さ。そして満員電車。くったくたになって帰宅。思い出すだけで気が滅入ります。

今年もすでに1回、ゲリラ豪雨による運転見合わせがありました。
天候はコントロールができないと頭では理解していても、できれば今年はこの1回を最後にしてほしいと願うばかりです。

N

2019年8月22日木曜日

猫と夏2

最近、やっと朝晩は涼しくなってきた気がします。

少し前まで、日向ぼっこをして被毛があっつあつになっていた我が家の猫さんですが、ここ数日、エアコンの風が直撃の場所がお気に入りのようです。

触ると、ひんやり。。。おなか壊さないか心配になるくらいです。

家の中には、日向ぼっこをして熱中症になりそうなくらいあつくなったり、エアコンの風が直撃をしない、ちょうどいい場所もあるはずなので、いい場所を探して過ごしてもらいたいものです。

TS

2019年8月19日月曜日

内視鏡検査

今年も例年通り健康診断を受診しました。
その中で行われる胃部検査では、毎回バリウムではなく、
胃カメラをお願いしています。
しかも今回ははじめて鼻から挿入する方法を選択しました。
始まるときはちょっとドキドキしましたが、
やってみると口から挿入するよりも楽でしたね。
他にもMRIやらCTやら、いつもやらない検査も
盛りだくさんにやってもらったので、
時間はかかりますが、たまにはちゃんと検査してみたかったので
よかったです。
あとは運動不足の解消です。
すこし涼しくなりつつあるので、がんばります。
(A)

2019年8月16日金曜日

慣習

エムです。

うちでは毎年8月10日に東別院へお参りに行って、その後にお墓に行くことになっています。
ただ、8月10日が平日なのでなかなか参加できず、今年は土曜日だったので久しぶりに参加してきました。

祖父母の三回忌以来会っていなかったご年配の親戚の方々もみえていて、少し話をする機会がありました。
その方は、毎年お盆にお参りして親族の顔も見たいけれども、ご主人の足が悪く、電車で訪問するのは難しいとのこと。
今年はその日が土曜日だったので、仕事がお休みだったご子息に車で送ってもらったようでした。

8月10日の東別院でのお参りは、私が小さい頃から、母に聞くと結婚した当初からその日に行われていたくらい、いつからその日になったかわからないほど古い慣習だそうです。
でも、時代も変わり、参列する方もかなりのご高齢なことに加え、そのご高齢の方の次の世代が継いでいくためには、平日ではなく土日に行うことを検討する時期になっているかと思います。

古い慣習を大切にすることも必要かと思いますが、続けていくためにはどうしたらいいのかを話し合っていきたいと思います。

2019年8月14日水曜日

カワウソカフェ。

こんにちは。

先日、カワウソカフェに行ってきました。
動物系のカフェだと猫カフェが断然多いイメージですが、調べてみると名古屋にもカワウソカフェが数件あるようでした。
その中でも触れ合えるとの言葉に惹かれたお店に行ってみました。

行ってみるとカワウソだけではなくハリネズミやフクロウやモモンガなど多種類の小動物がいて、基本的にどの動物とも触れ合えるようでした。

メインのカワウソとも握手してきましたが、予想外にもちもちしたお手てでした。

同じビルにはうさぎカフェもあるようだったので、今度はそっちに行ってみたいなと思いました。


T.



2019年8月9日金曜日

エアコン2

毎日使っているエアコン。
この前、ふとベランダを見るとエアコンの室外機からピンク色の
液体が流れていました。
しかも、ベランダから排水溝までの間が白くなり、汚くなっていました。
居ても立っても居られず、とりあえずホームセンターへ行き、アルミの
U字溝のような細くて簡単に取り付けられるものを見つけてきて、ベランダに
設置しました。
でも、長さが微妙に合わず、またU字溝なので見た目も少しださい。
そこでネットで調べてみると、結構いろんな情報が出てきました。
エアコン室外機からのドレン排水の処理方法
また、いい商品があってU字溝よりも薄く、見た目もよく、また取り付けも簡単。
すぐに注文し、U字溝を外し、それを取り付けました。
調べることよりも先に体が動いてしまいましたが、知らないことはやはり
ちゃんと調べるべきですね。
今ではもう、そのドレン排水に悩まされることはなくなりました。

2019年8月7日水曜日

お誕生日

8/5は亡くなった父の誕生日。
私は父ととても仲が良かったので、
毎年プレゼントを渡してお祝いしていました。

父が亡くなってから、
それまでは全く縁がなかった法要に
出席するようになったのですが、
その中に一つに、毎年8/5に行われる「おせがき法要」があります。
朝からお寺で10人程のお坊さんが「舎利礼文」というお経を
唱えながらぐるぐる回り、座っては楽器を鳴らす、という
なかなかにぎやかなものです。

参加者(檀家)は順番が回ってきたら
お坊さんの前で仏様に手を合わせるのですが、
結構な順番待ちで、一時間待ちはザラ。
待合室はエアコンが効いているものの、
なかなかキツいです。

ただ重要なのは、偶然にも父の誕生日と同じ日。
お誕生日にお坊さんたちが朝から祝ってくれている、
と思うと感慨深い。
バチアタリ、と思いつつ、
お坊さんが鳴らす鐘の音に合わせて
心の中でHAPPYBIRTHDAYを歌ってみました。
だって待ち時間長いしー。

いや、やっぱりかなりバチアタリですね。

(O)



2019年8月5日月曜日

塩分

先週の金曜日、夕方過ぎから急に体調が悪くなりました。
頭痛と胃痛、体のだるさ。脱水症状かな、と思ったのですが、水分はこまめにとっていましたし、冷房の効いた室内にずっといましたので、熱中症も考えられません。
週末の疲れがきたのかな、などと考えながら退勤。
しかし駅まで向かう途中、異常にのどが渇き、暑さからくる汗なのか、冷や汗なのか、汗が止まらない状態に。

さすがに危険を感じ、駅近くのドラッグストアにて経口補水液を購入し飲んだところ、塩分の強さがとても美味しい。。。。
脱水でも熱中症でもなく、塩分不足だったようです。

水分のこまめな補給を心掛けることはもちろん大切ですが、塩分に関しても気を配らなくてはいけないな、と改めて感じました

N

2019年8月2日金曜日

猫と夏

梅雨が明け、とうとう本格的な夏がやってきました。
連日のようにニュースでは注意が呼びかけられ、スマートフォンの通知にも熱中症の警戒情報が届いています。

そんな中、我が家では猫さんが暑さにも負けず、日向ぼっこをしています。
触ると、大丈夫なのか心配になるくらい被毛があっつあつになっていることも。

熱中症予防でクーラーをつけっぱなしにしているので、どちらかというと涼しさをを満喫してほしいものです。

TS

2019年8月1日木曜日

ついに愛知県も人口減へ

今年発表された住民基本台帳に基づく
2019年1月1日時点の人口動態調査において
この調査開始以来はじめて愛知県の人口が減少したとの
報道がありました。

全国的には、以前から人口減による社会問題など
提起されていましたが、
ついに自分の身の周りにも及んできたことを実感しています。

常々、人手不足に悩む経営者の方と接することも多いのですが、
単に好景気だからという理由以上に
そもそも人がいなくなっているのかもしれないですね。

こうした状況下で生産性向上やAIによる技術革新など
いろいろと社会構造が急激に変化していく時代です。

自分たちもこの荒波の中で乗り越えていかねば
強く感じています。

(A)