エムです。
先日の土曜日は台風が来ていましたが、いつものようにキッズ体操教室に行ってきました。
始まるギリギリの時間についたのですが、先生しかいない。
聞くと、台風が来ているから全員キャンセルしたらしい。
というわけで貸し切りーーー!!
好きなことをしようということで、こちらからリクエストしたのは、体幹を鍛えること。
バランスボールをしたり平均台をしたりしているうちに、子供の体がねじれているのではないかといわれ、マッサージ。
綱引きをしているうちの子は、手を絞って引くのでどうしても体がねじれてしまうらしい。
もうすぐ大会なので、毎日練習しているせいか、ひどくねじれているようでした。
ねじれをマッサージで整え、その後ヨガをして少し戻ったみたい。
子供の頃、体のメンテナスなんて考えたこともなかったですが、今どきの子は結構しているらしい。
先生いわく、肩こりや腰痛の子も多いそう。
あまりにも暑いせいで外遊びができなくなったし、気になるゲームもたくさんあるだろうから、メンテナンスが必要なのかも。
でもマッサージは値段が高いので、ヨガで自己メンテナンスしてもらって、綱引きの大会に備えてもらおうと思います。
2019年7月26日金曜日
2019年7月24日水曜日
エアコン
ようやく、夏らしくなってきてエアコンがかかせません。
外から家の中に入ると、ほんとにエアコンて素晴らしいと思います。
田舎に住んでいるときは、全然気にもしませんでしたが、名古屋の
現在はエアコンなしでは生きていけません。
ちなみに日本では、各部屋にエアコンがあることが当たり前ですが、
フランスにはエアコンがない家がほとんどだそうです。
パリには古い建物が多く室外機を取り付けることが難しい
そうで一般的にクーラーは普及していないそうです。
日本と比べて湿度が低いのでパリの夏は過ごしやすいそうですが
最近では、40度を超える日もあるそうで暑さは尋常ではありません。
日本でよかった!と思う瞬間でした。
外から家の中に入ると、ほんとにエアコンて素晴らしいと思います。
田舎に住んでいるときは、全然気にもしませんでしたが、名古屋の
現在はエアコンなしでは生きていけません。
ちなみに日本では、各部屋にエアコンがあることが当たり前ですが、
フランスにはエアコンがない家がほとんどだそうです。
パリには古い建物が多く室外機を取り付けることが難しい
そうで一般的にクーラーは普及していないそうです。
日本と比べて湿度が低いのでパリの夏は過ごしやすいそうですが
最近では、40度を超える日もあるそうで暑さは尋常ではありません。
日本でよかった!と思う瞬間でした。
2019年7月22日月曜日
シミュレーション
今まさしく世間を賑わせている会社と所属芸人さんの問題。
数日前とは打って変わって、
ほとんどの人が芸人さんを支持しているようです。
そして会社社長の会見を受け、その流れは更に加速度を増しています。
あまのじゃくな私は、気になることが多数。
・先日まで何の配慮もなく芸人さんを叩いていた人達、
意見が180度変わってますけど恥ずかしくない?
・そりゃ芸人さんに比べたら素人の人が話したらダラダラするもの
・そもそも会社側と雇用人が100%WINWINの関係なんてありえない
・パワハラしている人にパワハラの自覚があるわけない
・圧倒的なパワーを持つ上の人が言う冗談は下の人には通じない
会見を見てすごく怒っている人などの意見を目にすると、
みんな結構他人に期待しているんだなーとか、
素直に自分の意見を口にできるんだなーとか、
別の事が気になってしまいました。
そこでシミュレーション。
私は頭の中でどっちもの立場になってみましたが、
どちらの時も人に責められてばかり、
自分の意見をうまく表現することなんてできません。
キレる、泣く、諦めるの3点の使い回し。
何とか人に責められない人生を送れればと願うばかりです。
人を攻めすぎるといつか自分に返ってくると思いませんか。
人を攻めすぎるといつか自分に返ってくると思いませんか。
(O)
2019年7月19日金曜日
猫と点呼
外出するとき、猫さんたちがどこかに閉じ込められていないかなどを確認するため、居場所チェックをします。
先日、外出する際確認したら、いつも座っているお気に入りの場所にいません。
他のお気に入りスポットを慌てて確認したりして、どうしよう!と焦り、ふと1番初めに確認した場所を再度見てみると、「ずっとここに座ってるよ」顔で座っていました。
どうやら隠れ身の術が使えるのか、ステルス機能がついているようです。
探したときに見当たらないと心配になるので、目の届く範囲にいて欲しいと思いました。
ですが、猫さんにお願いしてもダメたと思うので、自分の捜索能力を向上させたいと思います。
TS
先日、外出する際確認したら、いつも座っているお気に入りの場所にいません。
他のお気に入りスポットを慌てて確認したりして、どうしよう!と焦り、ふと1番初めに確認した場所を再度見てみると、「ずっとここに座ってるよ」顔で座っていました。
どうやら隠れ身の術が使えるのか、ステルス機能がついているようです。
探したときに見当たらないと心配になるので、目の届く範囲にいて欲しいと思いました。
ですが、猫さんにお願いしてもダメたと思うので、自分の捜索能力を向上させたいと思います。
TS
2019年7月17日水曜日
当落
舞台やコンサートをよく観に行きます。
チケットを購入する際は、ファンクラブやプレイガイドの抽選を経て、その後一般発売(先着順)という流れが一般的ですが、
一般発売で世に流れるチケットは体感として微々たるもの。
その前段階、抽選でキープできないと観に行くことがかなわないのです。
当落発表の日はいつも気が気じゃなく、とにかく朝からそわそわしていまいます。
夏に観に行く予定の舞台は、特に観に行きたいと切望していたぶん当落発表への緊張もひどく、
「当落のない人生を送りたかった」と頭を抱えていました。
結果は第一希望で当選。そして先日家にチケットが届いたので確認したところ、超神席。
当落のある人生も捨てたもんじゃないと思いつつ、この先たくさんの当落発表とそれにともなうあの緊張と向き合わなくてはゃいけないと思うと、少しだけ胃が痛みます。
N
チケットを購入する際は、ファンクラブやプレイガイドの抽選を経て、その後一般発売(先着順)という流れが一般的ですが、
一般発売で世に流れるチケットは体感として微々たるもの。
その前段階、抽選でキープできないと観に行くことがかなわないのです。
当落発表の日はいつも気が気じゃなく、とにかく朝からそわそわしていまいます。
夏に観に行く予定の舞台は、特に観に行きたいと切望していたぶん当落発表への緊張もひどく、
「当落のない人生を送りたかった」と頭を抱えていました。
結果は第一希望で当選。そして先日家にチケットが届いたので確認したところ、超神席。
当落のある人生も捨てたもんじゃないと思いつつ、この先たくさんの当落発表とそれにともなうあの緊張と向き合わなくてはゃいけないと思うと、少しだけ胃が痛みます。
N
2019年7月12日金曜日
2019年7月8日月曜日
トランポリン
エムです。
先日、子供の友達家族と一緒にトランポリンパークに行ってきました。
トランポリンの施設は、90分間やり放題。
でも、トランポリンてすごい運動量なので、最初の15分でもうくたくたです。
一番最初に高いところから飛び降りる(もちろん下には分厚いマットが敷いてあります)ことをしたのですが、もうここでビビりました。
横で子供たちはどんどん飛び降りていくのですが、意外と高い。
とはいっても、1回飛び降りてしまえばどうってことない。

ARを使った設備もありました。
専用ゴーグルをつけると、手からHADO(弾のようなもの)が発射されます。
それを相手にあてて競うのですが、子供も大人も大興奮。
すごく楽しかったです。
ただ、帰りの道中からもう体中がきしみます。
笑えないくらい疲れます。
次に行くときは、自分の体ともっと相談しながらやりたいと思います。
先日、子供の友達家族と一緒にトランポリンパークに行ってきました。
トランポリンの施設は、90分間やり放題。
でも、トランポリンてすごい運動量なので、最初の15分でもうくたくたです。
一番最初に高いところから飛び降りる(もちろん下には分厚いマットが敷いてあります)ことをしたのですが、もうここでビビりました。
横で子供たちはどんどん飛び降りていくのですが、意外と高い。
とはいっても、1回飛び降りてしまえばどうってことない。

ARを使った設備もありました。
専用ゴーグルをつけると、手からHADO(弾のようなもの)が発射されます。
それを相手にあてて競うのですが、子供も大人も大興奮。
すごく楽しかったです。
ただ、帰りの道中からもう体中がきしみます。
笑えないくらい疲れます。
次に行くときは、自分の体ともっと相談しながらやりたいと思います。
2019年7月5日金曜日
たぴ活②
こんにちは。
先日、たぴ活第2弾をしてきました。
どこもミルクティー&黒糖タピオカが多いですが、ミスドのタピオカはいろんなフレーバーがあるとのこと。
ミルクティー、抹茶ミルク、マンゴーオレンジ、ストリベリーソーダと4つの味があるそうで、タピオカ自体もそれぞれの味がついているようです。
今回はストロベリーソーダを飲んでみました。
ネットで前評判を見てみたときには、いまいちという反応も多く見かけたのですが、実際飲んでみると美味しかったです。
人気店のように長い行列ではなかったので、また今度は違う味も飲んでみようと思いました。
T.
先日、たぴ活第2弾をしてきました。
どこもミルクティー&黒糖タピオカが多いですが、ミスドのタピオカはいろんなフレーバーがあるとのこと。
ミルクティー、抹茶ミルク、マンゴーオレンジ、ストリベリーソーダと4つの味があるそうで、タピオカ自体もそれぞれの味がついているようです。
今回はストロベリーソーダを飲んでみました。
ネットで前評判を見てみたときには、いまいちという反応も多く見かけたのですが、実際飲んでみると美味しかったです。
人気店のように長い行列ではなかったので、また今度は違う味も飲んでみようと思いました。
T.
2019年7月3日水曜日
2019年7月1日月曜日
マナー
どんな場所にもどんな場面でも図々しい人は存在しているもの。
先日行ったライブが2つのミュージシャンが行う、
いわゆる対バン形式のもので、双方のファンが集まっているため、
もう片方が自分に全く興味のない音楽という可能性も大いにあります。
その時に非常識な輩たちがいて、
自分たちが好きではない方の演奏中、ずっと大きな声で話をしていました。
そして先の方が終わった後はギューギュー詰めの会場内を
グイグイ人をかき分けその集団は前列へ。
おそらくその方々の存在に気付いた人たちは全員嫌な気分に。
私は演奏の途中でんん、おや?と気づきかけたのですが、
でもでもせっかく楽しみにしていたライブだったので、
驚異的な集中力を天から降ろし、気にせずにいることに成功。
完全にはシャットダウンできませんでしたが、
ああいう人はいつか何らかのダメージを受けるはず。地味に。
お気に入りの帽子(←なんか変なのかぶってた)か風に飛ばされ、
汚い汚いトラックに踏みつぶされるとかでも良し。
結局ガサツで図々しい人が生きやすいんだろうなーと思いつつ、
そういう人に自分の心を揺らされないようになろう、と
強く願った今日この頃です。
(O)
先日行ったライブが2つのミュージシャンが行う、
いわゆる対バン形式のもので、双方のファンが集まっているため、
もう片方が自分に全く興味のない音楽という可能性も大いにあります。
その時に非常識な輩たちがいて、
自分たちが好きではない方の演奏中、ずっと大きな声で話をしていました。
そして先の方が終わった後はギューギュー詰めの会場内を
グイグイ人をかき分けその集団は前列へ。
おそらくその方々の存在に気付いた人たちは全員嫌な気分に。
私は演奏の途中でんん、おや?と気づきかけたのですが、
でもでもせっかく楽しみにしていたライブだったので、
驚異的な集中力を天から降ろし、気にせずにいることに成功。
完全にはシャットダウンできませんでしたが、
ああいう人はいつか何らかのダメージを受けるはず。地味に。
お気に入りの帽子(←なんか変なのかぶってた)か風に飛ばされ、
汚い汚いトラックに踏みつぶされるとかでも良し。
結局ガサツで図々しい人が生きやすいんだろうなーと思いつつ、
そういう人に自分の心を揺らされないようになろう、と
強く願った今日この頃です。
(O)
登録:
投稿 (Atom)