早いもので今年もあと3日となりました。
うちの事務所も今日が仕事納めです。
何かとやり残したことばかり
気になるのがこの時期ですが、
あらためて達成できたことにも着目してみようと思います。
掲げた目標のすべてがクリアできれば素晴らしことですが
普通はなかなか難しいものです。
あまり後ろ向きに反省ばかりせず、
来年に向けて更なるチャレンジをしていきたいです。
平成30年もよろしくお願いいたします。
(A)
2017年12月28日木曜日
2017年12月25日月曜日
花火
エムです。
昨日、名古屋港のクリスマス花火がありました。
19時スタートだったのですが、18時くらいから雨が降り出してきて、どうなることかと思っていたら、時間通りに花火の音が聞こえました。
名古屋港はうちから近いので、ベランダから花火が見えます。
歩いて橋の方へ行くと、もっときれいに見えるので、たくさんの人がずらっと並んで見ています。
でも、うちの近所の人たちは、花火慣れしていて、この寒い時期にわざわざ見に行く人はほとんどいません。
夜は花火のため車が多いので、多分外食する人も少なく、昼間のスーパーがとても混雑します。
暖かい部屋で、チキンを食べながら、花火の音を聞いている感じです。
まあ、うちの場合は、だいたい毎年、お風呂で花火の音を聞いていますが・・・。
昨日、名古屋港のクリスマス花火がありました。

名古屋港はうちから近いので、ベランダから花火が見えます。
歩いて橋の方へ行くと、もっときれいに見えるので、たくさんの人がずらっと並んで見ています。
でも、うちの近所の人たちは、花火慣れしていて、この寒い時期にわざわざ見に行く人はほとんどいません。
夜は花火のため車が多いので、多分外食する人も少なく、昼間のスーパーがとても混雑します。
暖かい部屋で、チキンを食べながら、花火の音を聞いている感じです。
まあ、うちの場合は、だいたい毎年、お風呂で花火の音を聞いていますが・・・。
2017年12月22日金曜日
2017年12月20日水曜日
スマホ
先日、父親がようやくスマホを購入しました。これまで会社から支給されたガラケーを使用していたのですが、高齢化が進み小さい画面だと文字が見えにくくなったそうで、スマホの購入を決断したそうです。最近、ようやくラインが使えるようになり、メールで連絡をしなくてもすむようになり、連絡が楽にとれるようになりました。
ところが、スマホで動画が撮れることをどこからか聞きつけたらしく、趣味のマラソンのフォームをチェックしたいから一緒に走れと先週言われました。父親は起きてすぐ走るので、朝の5時ごろから走ることになります。しかも、河川敷を走るらしいのでものすごく寒そう。その時は何とか理由をつけて断りましたが、昨日アマゾンから自分用のランニングウェアが勝手に届きました...。恐怖です。
2017年12月18日月曜日
2017年12月15日金曜日
母性
子がいない私には姉の子供が本当にかわいい。
かわいい、といっても上の子は20歳、下の子は17歳なのですが。
先日も長野で大学生活を送っている上の甥が帰ってきて、
しかも自分の実家ではなく私と母が住んでいる家に泊まるという。
姉は仕事でいないから、という理由なのですが、
世話焼きが存分にできる、と思い大発揮。
私がその歳の時はオバに世話を焼かれるなんて、と
すごーく嫌な顔をしただろうに、
男の子だからか素直に受け入れてくれています。
電車の時間があるからもう帰るね、というのも
最寄りの駅まで乗せていけばいいのに、
名古屋駅まで送っていこうとし、
大渋滞に巻き込まれその電車に乗れず・・・。
それなのに全く怒らない甥っ子。
せめて、せめて行き場のない母性をパンパンに抱えた
オバの出来ることは、と、
やることなすことおそらく全て裏目に出た2日間。
でもまた帰ってきてくれたら同じことをしてしまうんだろうなあ。
反省反省。
(O)
かわいい、といっても上の子は20歳、下の子は17歳なのですが。
先日も長野で大学生活を送っている上の甥が帰ってきて、
しかも自分の実家ではなく私と母が住んでいる家に泊まるという。
姉は仕事でいないから、という理由なのですが、
世話焼きが存分にできる、と思い大発揮。
私がその歳の時はオバに世話を焼かれるなんて、と
すごーく嫌な顔をしただろうに、
男の子だからか素直に受け入れてくれています。
電車の時間があるからもう帰るね、というのも
最寄りの駅まで乗せていけばいいのに、
名古屋駅まで送っていこうとし、
大渋滞に巻き込まれその電車に乗れず・・・。
それなのに全く怒らない甥っ子。
せめて、せめて行き場のない母性をパンパンに抱えた
オバの出来ることは、と、
やることなすことおそらく全て裏目に出た2日間。
でもまた帰ってきてくれたら同じことをしてしまうんだろうなあ。
反省反省。
(O)
2017年12月14日木曜日
やっと冬らしくなってきました・・・
急激に寒い日が続き
やっと冬らしくはなってきましたが、
寒いのが苦手な自分には嫌な季節になってきました。
世界的には異常気象と言われており
南極には氷がないとか。
日本でも局地的な豪雨があったり
大型の台風がきたりすると
異常気象とマスコミは騒いでいますが
「いつの時代にも、この程度の気象変化は
あったんじゃないかなぁ~」
なんて思うのは自分だけでしょうか。
だって、相も変わらず寒い冬はやってきますからね。
(A)
やっと冬らしくはなってきましたが、
寒いのが苦手な自分には嫌な季節になってきました。
世界的には異常気象と言われており
南極には氷がないとか。
日本でも局地的な豪雨があったり
大型の台風がきたりすると
異常気象とマスコミは騒いでいますが
「いつの時代にも、この程度の気象変化は
あったんじゃないかなぁ~」
なんて思うのは自分だけでしょうか。
だって、相も変わらず寒い冬はやってきますからね。
(A)
2017年12月11日月曜日
ベッド
エムです。
先月からとうとう、うちの子が自分の部屋のベッドで一人で寝るようになっていまいました。
近所の同級生の友達がベッドを買ってもらって一人で寝るようになったと聞いて自分もそうしたくなったようです。
子供は小学校2年生なのですが、高学年くらいになるまで親と一緒に寝ている子が多いと聞いていたので、急に寝室からいなくなって、とてもさみしいです・・・。
でも、ベッドで寝始めて約1週間後---
夜中にガタンと音がしたらしく旦那が見に行くと、ベッドから落ちてる。
もちろん、爆睡中。
朝、子供にそれを話すと、「そんな訳ないよー」だって。
さらにその1週間後。
私が寝る前に子供部屋を覗いたところ、なぜか逆立ちしている状態になっている。
つまりは、頭だけベッドから落ちて、お尻から下はベッドの上。
もちろん爆睡中。
なんでこの状態で寝れるのか、なんでこれで起きないのか。
一人で大爆笑しながらベッドに戻しました。
当然ですが、ベッドガードはしています。
その横をうまくすり抜けて落ちるのです。
最近はベッドガードのいい位置を見つけたので、なんとか落ちなくなりました。
布団の時はものすごく寝相が悪くて心配したのですが、ベッドになると意外と落ち着くんもんですね。
先月からとうとう、うちの子が自分の部屋のベッドで一人で寝るようになっていまいました。
近所の同級生の友達がベッドを買ってもらって一人で寝るようになったと聞いて自分もそうしたくなったようです。
子供は小学校2年生なのですが、高学年くらいになるまで親と一緒に寝ている子が多いと聞いていたので、急に寝室からいなくなって、とてもさみしいです・・・。
でも、ベッドで寝始めて約1週間後---
夜中にガタンと音がしたらしく旦那が見に行くと、ベッドから落ちてる。
もちろん、爆睡中。
朝、子供にそれを話すと、「そんな訳ないよー」だって。
さらにその1週間後。
私が寝る前に子供部屋を覗いたところ、なぜか逆立ちしている状態になっている。
つまりは、頭だけベッドから落ちて、お尻から下はベッドの上。
もちろん爆睡中。
なんでこの状態で寝れるのか、なんでこれで起きないのか。
一人で大爆笑しながらベッドに戻しました。
当然ですが、ベッドガードはしています。
その横をうまくすり抜けて落ちるのです。
最近はベッドガードのいい位置を見つけたので、なんとか落ちなくなりました。
布団の時はものすごく寝相が悪くて心配したのですが、ベッドになると意外と落ち着くんもんですね。
2017年12月8日金曜日
スレッディング
こんにちは。
先日、初めてスレッディングを受けてきました。
スレッディングとは、糸を使った脱毛方法でもともとはアジアや中東で行われてきた伝統的な脱毛方法なのですが、現在はアジアだけではなく欧米のセレブの間で話題になったことにより世界的に広がっているものだそうです。
私も少し前にこの情報を入手し、興味を惹かれ早速行ってきました。
糸を使って顔の毛を抜くので、痛みが強く出る人はかなり痛いとのこと。
でもまぁ、大丈夫でしょと楽観的に受け止め、施術開始。
結果、全然大丈夫でした。
なかなか良さそうかも?と思ったので今後も通ってみようかなと思いました。
T.
先日、初めてスレッディングを受けてきました。
スレッディングとは、糸を使った脱毛方法でもともとはアジアや中東で行われてきた伝統的な脱毛方法なのですが、現在はアジアだけではなく欧米のセレブの間で話題になったことにより世界的に広がっているものだそうです。
私も少し前にこの情報を入手し、興味を惹かれ早速行ってきました。
糸を使って顔の毛を抜くので、痛みが強く出る人はかなり痛いとのこと。
でもまぁ、大丈夫でしょと楽観的に受け止め、施術開始。
結果、全然大丈夫でした。
なかなか良さそうかも?と思ったので今後も通ってみようかなと思いました。
T.
2017年12月6日水曜日
ワールドカップ
先日、ワールドカップの1次予選の組み合わせが発表されました。日本は、コロンビア、セネガル、ポーランドと同じ組に入りました。個人的には、韓国ほどではないですが、かなり厳しいブロックに入ってしまったという印象です。3カ国とも日本よりも格上のランキングで、コロンビアは前回大会で完敗、ポーランドは世界で5本の指にはいるであろうストライカーが在籍するなど、どの試合もタフな戦いになりそうです。
とはいえ、日本のレベルもここ数年でかなりアップしましたし、何より本番までまだ半年以上あります。まずは予選突破を目指して、決勝トーナメントに進出できたらと思います。
2017年12月4日月曜日
2017年12月1日金曜日
不信
時代はネット全盛。
雑誌や書籍もスマホやタブレットで読めるし、
食料品や日用品やネットで買えてしまうし、
振込のネットバンキングが主流。
私もネットバンキングを利用していますが、
何故か通帳だけは形で残したいという気持ちがあり、
日々の残高はWEB上で確認しているものの、
定期的に銀行へ記帳へ行っています。
ただ、いつも通帳を持ち歩いているわけではなく、
記帳の際はわざわざ行く、ということになるのでついサボりがち。
気づいた時に慌てて記帳するという
効率的ではないムダな行為をしています。
先日買い物ついでに記帳に行こうと思い、
ATMを併設しているスーパーへ。
最近物忘れが激しくなった私は、
着いた途端記帳の事は吹っ飛び、脳には買い物することのみ。
買い物を終えた時に記帳の事を思い出し、いざATMへ行ったものの、
あるはずの通帳がカバンの中に見当たらない。
そういえば車から出る時に助手席でカバンが逆さになったから、
ああ車の中か、面倒だから今日は記帳は止めようかな、と思い、
車へ戻ったけれども助手席あたりにも見当たらない。
そっかそっか、出かける時にカバンの中身を入れ替えたから、
入れたつもりで前のカバンに入れたままなんだな、と考え、帰宅。
・・・通帳がない。今のカバンにも前のカバンにも家の中にもない。
もう一度車に戻り、助手席や後部座席も入念に捜索。
しかし見つからない。
この辺りですこし動揺。
そうそう、最初にスーパー内の書店へ寄ったから、
やだやだ、そこで落としたかもー。
冷静に、と言い聞かせ、先ほどまでいたスーパーへTEL。
すみません、届いてますよね?という口調で聞いてみましたが、
そんなブツは届いていないとの返答。
いよいよ銀行にTELして紛失したことを告げなければ、と覚悟し、
電話したら間違えて番号をPUSH,繋がらない。
冷静に、冷静に、と思った時に何かのひらめき。
慌てて車に行き、運転席側のドアを開くと、
ドア横に捜しに捜した通帳が。
この場所に落ちていたという事は、
家から最初に車に乗るやいなや落としているハズ。
さっきのスーパーの電話対応していただいた方、スミマセン。
もう本当に自分の事が信じられません。
あわてんぼの母のようになりたくない、と思っていましたが、
もう既に母と同じ人物になってしまっておりました。
(O)
雑誌や書籍もスマホやタブレットで読めるし、
食料品や日用品やネットで買えてしまうし、
振込のネットバンキングが主流。
私もネットバンキングを利用していますが、
何故か通帳だけは形で残したいという気持ちがあり、
日々の残高はWEB上で確認しているものの、
定期的に銀行へ記帳へ行っています。
ただ、いつも通帳を持ち歩いているわけではなく、
記帳の際はわざわざ行く、ということになるのでついサボりがち。
気づいた時に慌てて記帳するという
効率的ではないムダな行為をしています。
先日買い物ついでに記帳に行こうと思い、
ATMを併設しているスーパーへ。
最近物忘れが激しくなった私は、
着いた途端記帳の事は吹っ飛び、脳には買い物することのみ。
買い物を終えた時に記帳の事を思い出し、いざATMへ行ったものの、
あるはずの通帳がカバンの中に見当たらない。
そういえば車から出る時に助手席でカバンが逆さになったから、
ああ車の中か、面倒だから今日は記帳は止めようかな、と思い、
車へ戻ったけれども助手席あたりにも見当たらない。
そっかそっか、出かける時にカバンの中身を入れ替えたから、
入れたつもりで前のカバンに入れたままなんだな、と考え、帰宅。
・・・通帳がない。今のカバンにも前のカバンにも家の中にもない。
もう一度車に戻り、助手席や後部座席も入念に捜索。
しかし見つからない。
この辺りですこし動揺。
そうそう、最初にスーパー内の書店へ寄ったから、
やだやだ、そこで落としたかもー。
冷静に、と言い聞かせ、先ほどまでいたスーパーへTEL。
すみません、届いてますよね?という口調で聞いてみましたが、
そんなブツは届いていないとの返答。
いよいよ銀行にTELして紛失したことを告げなければ、と覚悟し、
電話したら間違えて番号をPUSH,繋がらない。
冷静に、冷静に、と思った時に何かのひらめき。
慌てて車に行き、運転席側のドアを開くと、
ドア横に捜しに捜した通帳が。
この場所に落ちていたという事は、
家から最初に車に乗るやいなや落としているハズ。
さっきのスーパーの電話対応していただいた方、スミマセン。
もう本当に自分の事が信じられません。
あわてんぼの母のようになりたくない、と思っていましたが、
もう既に母と同じ人物になってしまっておりました。
(O)
2017年11月29日水曜日
科学技術の進化
先日、ニュースでバック転をするロボットや
歯医者の研修用の人型ロボットが紹介されていました。
それを見ていると、その動きだったり、表情だったり
あまりにも人間に近づいてきており、
恐ろしさを感じています。
少なくとも機械のパワーには人間は敵わないでしょうし、
もちろん最近の人工知能の優秀さには到底敵わないわけで、
こんなものが一体化された時にはどうなるのか・・・。
まさしくターミネーターの世界が
そこまできている危険を感じます。
医学においても、IPS細胞の研究により
臓器の再生が可能になりつつあり、
そのうちコピー人間までできてしまうのかも・・・。
ノーベル賞学者の京大の山中教授も新聞のコラムで
IPSの分野での研究成果の進化のスピードに
人間がついていけているのか怖さを感じるとういうような
コメントが紹介されており、
ますます強く感じてしまいます。
携帯電話やインターネットなどもそうですが、
いろいろな物が便利になればなるほど、
人間自身がそれらに
縛られてきているのではないでしょうか。
難しい問題です。
(A)
歯医者の研修用の人型ロボットが紹介されていました。
それを見ていると、その動きだったり、表情だったり
あまりにも人間に近づいてきており、
恐ろしさを感じています。
少なくとも機械のパワーには人間は敵わないでしょうし、
もちろん最近の人工知能の優秀さには到底敵わないわけで、
こんなものが一体化された時にはどうなるのか・・・。
まさしくターミネーターの世界が
そこまできている危険を感じます。
医学においても、IPS細胞の研究により
臓器の再生が可能になりつつあり、
そのうちコピー人間までできてしまうのかも・・・。
ノーベル賞学者の京大の山中教授も新聞のコラムで
IPSの分野での研究成果の進化のスピードに
人間がついていけているのか怖さを感じるとういうような
コメントが紹介されており、
ますます強く感じてしまいます。
携帯電話やインターネットなどもそうですが、
いろいろな物が便利になればなるほど、
人間自身がそれらに
縛られてきているのではないでしょうか。
難しい問題です。
(A)
2017年11月28日火曜日
お掃除
エムです。
先日、自宅のエアコンクリーニングとお風呂のお掃除を業者に頼んでやってもらいました。
エアコンは8年くらい使っているのですが初めてなので、真っ黒だった汚れがごっそり取れて、掃除の後はエアコンの効きがすごくよくなりました。
お風呂の換気扇も、風が強い日は中から小さい黒いほこりが落ちてきていたのですが、すっかりキレイになりました。
意外とお値段はしますが、とても満足していたのですが・・・。
掃除をしてから約2週間後、お風呂の換気扇が止まってしまいました。
何を押してもエラー表示。
無理に換気扇を回そうとするとガタガタ音がする。
仕方ないので、昨日新しいものに取り換えてもらいました。
電気屋さんによると、これは掃除屋さんのせいではなく、換気扇の寿命だそう。
せっかくお金払って掃除したのに、買い替えすることになりまた出費。
なんだかとても悲しい。
家を買ってからもうすぐ10年、いろいろガタがくる時期なんだと思います。
なるべく余分な出費を控えて、修理費を準備していきたいと思います。
先日、自宅のエアコンクリーニングとお風呂のお掃除を業者に頼んでやってもらいました。
エアコンは8年くらい使っているのですが初めてなので、真っ黒だった汚れがごっそり取れて、掃除の後はエアコンの効きがすごくよくなりました。
お風呂の換気扇も、風が強い日は中から小さい黒いほこりが落ちてきていたのですが、すっかりキレイになりました。
意外とお値段はしますが、とても満足していたのですが・・・。
掃除をしてから約2週間後、お風呂の換気扇が止まってしまいました。
何を押してもエラー表示。
無理に換気扇を回そうとするとガタガタ音がする。
仕方ないので、昨日新しいものに取り換えてもらいました。
電気屋さんによると、これは掃除屋さんのせいではなく、換気扇の寿命だそう。
せっかくお金払って掃除したのに、買い替えすることになりまた出費。
なんだかとても悲しい。
家を買ってからもうすぐ10年、いろいろガタがくる時期なんだと思います。
なるべく余分な出費を控えて、修理費を準備していきたいと思います。
2017年11月22日水曜日
2017年11月20日月曜日
ブラックフライデー
今週の11月23日(祝)~26日(日)にかけて、ブラックフライデーにちなんだセールを開催するお店が多いみたいですね。そもそもブラックフライデーとは、アメリカで毎年11月の第4木曜日に催される、「感謝祭」の翌日の金曜日のことだそうです。アメリカでは、この日は年末商戦のスタート日として位置づけられているらしく、日本でも最近この波が押し寄せてきたみたいです。
自分はこのセールのこと今日まで全く知らず、つい昨日に少し大きめの買い物をしてしまいました.....。
なので、自分はつい先日の強風で吹き飛ばされた、寝巻きの新しいやつを買えたらいいなと思っています。
S.A
自分はこのセールのこと今日まで全く知らず、つい昨日に少し大きめの買い物をしてしまいました.....。
なので、自分はつい先日の強風で吹き飛ばされた、寝巻きの新しいやつを買えたらいいなと思っています。
S.A
2017年11月17日金曜日
2017年11月15日水曜日
復元
私はずっとロングヘアなのですが、
髪を乾かすのが好きではなく、
休日はなるべく早めにお風呂に入り、
自然乾燥ですむようにしています。
が、それは夏のみ。
普段はやはりドライヤーが必須。
でもキライ、ベッタベタで眠るときも
少なくはありません。
そんな私に救世主。
美容院で紹介されたその名も
「復元ドライヤー」。
熱風の温度でなく光線で乾かす、とか
髪だけでなく身体にも効果的、とか
好奇心旺盛の私をくすぐるフレーズが。
すぐさま購入。
試してみると普通のドライヤーより
乾くのが早いかも。いい感じ。
これで今年の冬は頭から風邪をひくことは
避けられるかも。
(o)
髪を乾かすのが好きではなく、
休日はなるべく早めにお風呂に入り、
自然乾燥ですむようにしています。
が、それは夏のみ。
普段はやはりドライヤーが必須。
でもキライ、ベッタベタで眠るときも
少なくはありません。
そんな私に救世主。
美容院で紹介されたその名も
「復元ドライヤー」。
熱風の温度でなく光線で乾かす、とか
髪だけでなく身体にも効果的、とか
好奇心旺盛の私をくすぐるフレーズが。
すぐさま購入。
試してみると普通のドライヤーより
乾くのが早いかも。いい感じ。
これで今年の冬は頭から風邪をひくことは
避けられるかも。
(o)
2017年11月13日月曜日
オールシーズンタイヤ
冬の時期になると履き替える自動車のスタッドレスタイヤ。
突然の雪の日にしか必要のない自分は、
もう10年ぐらい使っていません。
そういう日には乗らないって決めてしまい、
年に数回の不便ぐらいは我慢しています。
でも、全然しらなかったのですが、
オールシーズンタイヤっていうのがあるとは・・・。
多少の雪道でも問題なく走れるらしいです。
自分のような街中中心で乗るドライバーには、
最適なタイヤかも。
次回タイヤ交換する際には、
最優先で検討しようと思っています。
もう少し早く知りたかったなぁ。
(A)
突然の雪の日にしか必要のない自分は、
もう10年ぐらい使っていません。
そういう日には乗らないって決めてしまい、
年に数回の不便ぐらいは我慢しています。
でも、全然しらなかったのですが、
オールシーズンタイヤっていうのがあるとは・・・。
多少の雪道でも問題なく走れるらしいです。
自分のような街中中心で乗るドライバーには、
最適なタイヤかも。
次回タイヤ交換する際には、
最優先で検討しようと思っています。
もう少し早く知りたかったなぁ。
(A)
2017年11月8日水曜日
モフモフ
エムです。
先日知り合いの人に、ひるがの高原の牧歌の里のチケットをいただいたので、早速行ってきました。
シーズンオフのようで意外と空いていました。
着いてすぐにロードトレインに乗って園内一周。
確かに花も咲いていないし、肌寒い。
うちの子供は動物が大好きなのですが、1カップ100円の餌やりに夢中。
ひたすら100円をせがんできます。
お昼過ぎには、アルパカショーがありました。
抽選で5組だけアルパカの柵の中に入ってふれあったり、餌やりをしたりできるのようだったので、もちろん応募しました。
結構人が集まっていたので当たるわけないと子供と話していたら、子供は当たる気満々。
隣りにいた人もそれを聞いて苦笑していましたが、なんと本当に当たってしまって、周りの人みんなビックリ。
なので、柵の中に入ってアルパカといっぱいふれあってモフモフしてきました。
馬にも2回乗って大満足の子供。
ソフトクリームをのんびり食べている親なんて見向きもしないで、ひたすら動物たちとふれあっていました。
でも実は、私は動物はあまり得意ではないので、とっても疲れました・・・。
先日知り合いの人に、ひるがの高原の牧歌の里のチケットをいただいたので、早速行ってきました。
シーズンオフのようで意外と空いていました。
着いてすぐにロードトレインに乗って園内一周。
確かに花も咲いていないし、肌寒い。
うちの子供は動物が大好きなのですが、1カップ100円の餌やりに夢中。
ひたすら100円をせがんできます。
お昼過ぎには、アルパカショーがありました。
抽選で5組だけアルパカの柵の中に入ってふれあったり、餌やりをしたりできるのようだったので、もちろん応募しました。
結構人が集まっていたので当たるわけないと子供と話していたら、子供は当たる気満々。
隣りにいた人もそれを聞いて苦笑していましたが、なんと本当に当たってしまって、周りの人みんなビックリ。
なので、柵の中に入ってアルパカといっぱいふれあってモフモフしてきました。
馬にも2回乗って大満足の子供。
ソフトクリームをのんびり食べている親なんて見向きもしないで、ひたすら動物たちとふれあっていました。
でも実は、私は動物はあまり得意ではないので、とっても疲れました・・・。
2017年11月6日月曜日
冬の準備
こんにちは。
11月に入り、朝晩も冷えてきて冬ももうすぐに来てしまうのでしょうか。
寒がりな私は早めに準備をしなくてはと思っています。
私が飼っているうさぎも冬に向けて準備を始め、夏毛をまき散らしながら冬毛にチェンジしています。
この換毛期は毎年夏と冬にあるのですが、毎回とても大変です。
ふわふわと舞い散る毛を小屋の隅から回収し…
うさぎの体についている抜け切らない毛をコロコロで回収し…という作業が1~2週間続きます。
柔らかい毛なので鼻がむずむずしてきて嫌になったりしてきますが、
毎回うさぎの可愛い目に見つめられるとそんな気持ちも相殺されます。
可愛いは正義です。
T.
11月に入り、朝晩も冷えてきて冬ももうすぐに来てしまうのでしょうか。
寒がりな私は早めに準備をしなくてはと思っています。
私が飼っているうさぎも冬に向けて準備を始め、夏毛をまき散らしながら冬毛にチェンジしています。
この換毛期は毎年夏と冬にあるのですが、毎回とても大変です。
ふわふわと舞い散る毛を小屋の隅から回収し…
うさぎの体についている抜け切らない毛をコロコロで回収し…という作業が1~2週間続きます。
柔らかい毛なので鼻がむずむずしてきて嫌になったりしてきますが、
毎回うさぎの可愛い目に見つめられるとそんな気持ちも相殺されます。
可愛いは正義です。
T.
2017年11月1日水曜日
2017年10月30日月曜日
2017年10月27日金曜日
POWER
現在母と二人暮らし。
元来明るい性格の母ですが、
父がいなくなってさすがに落ち込むかなと思っていたのですが、
それはほんのちょっとの間で、
前以上に明るくパワフルになっています。
ただ少し気になることがあって、
おそらく自分の年齢を認識していない、
いや認識しないようにしている様子。
明らかに後期高齢者になったはずなのに、
その文言を知らないふりをしたり、
自分辺りのことを言うのに60代はー、とか言っているし。
パワフルなのはとても助かるしいいことなのですが、
何でも自分でできると思っていて、
高いところに登って電球をかえてみたり、
先日も見たことないような長さの高枝切バサミを購入し、
これで庭木の剪定が全部自分で出来る、と喜んでいたり。
歳なんだから突風が吹いたらそのハサミと共に倒れるよ、と
何度も何度も言って聞かせているものの、多分全く聞いていない。
人に迷惑をかける前に辞めさせなければ・・・。
でも多分私には充分すぎるぐらいその血が受け継がれています。
30年後の自分を見ているようでコワイ。
(O)
元来明るい性格の母ですが、
父がいなくなってさすがに落ち込むかなと思っていたのですが、
それはほんのちょっとの間で、
前以上に明るくパワフルになっています。
ただ少し気になることがあって、
おそらく自分の年齢を認識していない、
いや認識しないようにしている様子。
明らかに後期高齢者になったはずなのに、
その文言を知らないふりをしたり、
自分辺りのことを言うのに60代はー、とか言っているし。
パワフルなのはとても助かるしいいことなのですが、
何でも自分でできると思っていて、
高いところに登って電球をかえてみたり、
先日も見たことないような長さの高枝切バサミを購入し、
これで庭木の剪定が全部自分で出来る、と喜んでいたり。
歳なんだから突風が吹いたらそのハサミと共に倒れるよ、と
何度も何度も言って聞かせているものの、多分全く聞いていない。
人に迷惑をかける前に辞めさせなければ・・・。
でも多分私には充分すぎるぐらいその血が受け継がれています。
30年後の自分を見ているようでコワイ。
(O)
2017年10月25日水曜日
プロ野球 クライマックスの価値
先日、プロ野球のクライマックスシリーズが
終了しましたね。
セントラルリーグは3位のDeNAが下剋上で1位通過し
日本シリーズへの進出です。
1位の広島とは長いペナントレースで
10ゲーム以上ひらいていたのに
最後の数試合で日本シリーズへの挑戦権が
入れ替わってしまいました。
興行的には盛り上がるので
収入的にはOKなんでしょうが、
負けた側の選手やファンは釈然としないでしょうね。
以前、自分の贔屓のチームが2位で日本シリーズに
進出しましたが、やっぱり素直には喜べなかったです。
いろいろと検討した上での仕組みですが、
再検討も必要に感じるのは自分だけかなぁ~。
(A)
終了しましたね。
セントラルリーグは3位のDeNAが下剋上で1位通過し
日本シリーズへの進出です。
1位の広島とは長いペナントレースで
10ゲーム以上ひらいていたのに
最後の数試合で日本シリーズへの挑戦権が
入れ替わってしまいました。
興行的には盛り上がるので
収入的にはOKなんでしょうが、
負けた側の選手やファンは釈然としないでしょうね。
以前、自分の贔屓のチームが2位で日本シリーズに
進出しましたが、やっぱり素直には喜べなかったです。
いろいろと検討した上での仕組みですが、
再検討も必要に感じるのは自分だけかなぁ~。
(A)
2017年10月23日月曜日
アクアビーズ
エムです。
今朝、台風で暴風警報が出ていたため、小学生の子供は午前休校でした。
お天気だからといって外に出て遊ぶわけにもいかないので、うちの中でずーっとアクアビーズをしていたのですが、すみっこぐらしの「しろくま」を製作中に白のビーズが足りなくなってしまいました。
そのままで置いておけないので、買いに行くことに。
近所のトイザらスに行くと、なぜか白だけ売り切れ。
仕方なく近所にイオンに電話をするとありますとのこと。
最初から電話すればよかったと思いながら、イオンへ。
ついでに食事をして、うちに帰って白いビーズをはめて完成。
なんとか学校に行く前に完成しました。
今日の製作は、すみっこぐらしの「しろくま」、トトロ、ミニオンの多分BOB。
シートを使わずに作っているのですが、意外と完成度高いです。
こういうおもちゃってハマるし、想像力豊かになっていいですよね~。
今朝、台風で暴風警報が出ていたため、小学生の子供は午前休校でした。
お天気だからといって外に出て遊ぶわけにもいかないので、うちの中でずーっとアクアビーズをしていたのですが、すみっこぐらしの「しろくま」を製作中に白のビーズが足りなくなってしまいました。
そのままで置いておけないので、買いに行くことに。
近所のトイザらスに行くと、なぜか白だけ売り切れ。
仕方なく近所にイオンに電話をするとありますとのこと。
最初から電話すればよかったと思いながら、イオンへ。
ついでに食事をして、うちに帰って白いビーズをはめて完成。
なんとか学校に行く前に完成しました。
今日の製作は、すみっこぐらしの「しろくま」、トトロ、ミニオンの多分BOB。
シートを使わずに作っているのですが、意外と完成度高いです。
こういうおもちゃってハマるし、想像力豊かになっていいですよね~。
2017年10月20日金曜日
渋滞
先日、長久手にIKEAが開業しました。
開業初日は、IKEAの入り口の道から、名古屋市まで渋滞が続いたそうです。
そこで警備をしている会社の人に話を聞くと、1,000台入る駐車場は、オープンから20分くらいで
埋まってしまい、その後は、駐車場に入るのに、2時間ほどかかるそうです。
地元の人には、通勤時間帯に重なると、家に帰るのに相当時間がかかるそうで、警備員にまで
苦情を言うこともあったそうです。
長久手のIKEAに行くより、大阪のIKEAに行った方が時間的には早いかも
そんな冗談が、実際には本当かもしれません。
早く落ち着いてくれるといいですね。
開業初日は、IKEAの入り口の道から、名古屋市まで渋滞が続いたそうです。
そこで警備をしている会社の人に話を聞くと、1,000台入る駐車場は、オープンから20分くらいで
埋まってしまい、その後は、駐車場に入るのに、2時間ほどかかるそうです。
地元の人には、通勤時間帯に重なると、家に帰るのに相当時間がかかるそうで、警備員にまで
苦情を言うこともあったそうです。
長久手のIKEAに行くより、大阪のIKEAに行った方が時間的には早いかも
そんな冗談が、実際には本当かもしれません。
早く落ち着いてくれるといいですね。
2017年10月18日水曜日
最期
ダラダラと過ごしていた休日の夕方、
テレビをつけるとNHKであるドキュメントが流れていました。
それは、僧侶・医師として終末期の患者に
穏やかな死を迎えさせてきた、
「看取りのスペシャリスト」である先生ご自身が、
末期のすい臓がんである事がわかってから
人生を終えるまでの2年間を記録したもの。
私は最初は何気なく見ていたものの、
段々とその内容に吸い込まれていったのです。
その先生は生前に、自分が骨になるところまでの全てを
撮影していいよ、と話しておられ、
本当にそこまでが映し出されていました。
先生が終末期の患者に対して徹底してこられたことは、
1つは、どういう最期を望むのか患者本人の意思を確認し尊重すること。
もう1つは患者が抱く死の恐怖や不安を取り除くこと。
先生はご自身に対しても、
最期に心臓マッサージなどの延命処置をしないでほしいということと、
痛みがひどくなったら眠らせて欲しいということを
医師である奥様に伝えていましたが。
ご逝去数か月前から朦朧とする意識の中、
先生はうわ言のように眠らせて欲しい、と口にされていましたが、
どうしても生きていてほしい奥様は、
最期まであきらめきれずその処置をせず、
延命処置もされていました。
ご本人の意思と家族の気持ち。
周りからしたらいろんな意見があると思いますが、
誰も悪くないし、責められない。
「理想の死」なんてどこにもないのだな、と
改めて考えさせられました。ものすごく号泣しながら。
自分の時はどうなるのでしょうか・・・。
(O)
テレビをつけるとNHKであるドキュメントが流れていました。
それは、僧侶・医師として終末期の患者に
穏やかな死を迎えさせてきた、
「看取りのスペシャリスト」である先生ご自身が、
末期のすい臓がんである事がわかってから
人生を終えるまでの2年間を記録したもの。
私は最初は何気なく見ていたものの、
段々とその内容に吸い込まれていったのです。
その先生は生前に、自分が骨になるところまでの全てを
撮影していいよ、と話しておられ、
本当にそこまでが映し出されていました。
先生が終末期の患者に対して徹底してこられたことは、
1つは、どういう最期を望むのか患者本人の意思を確認し尊重すること。
もう1つは患者が抱く死の恐怖や不安を取り除くこと。
先生はご自身に対しても、
最期に心臓マッサージなどの延命処置をしないでほしいということと、
痛みがひどくなったら眠らせて欲しいということを
医師である奥様に伝えていましたが。
ご逝去数か月前から朦朧とする意識の中、
先生はうわ言のように眠らせて欲しい、と口にされていましたが、
どうしても生きていてほしい奥様は、
最期まであきらめきれずその処置をせず、
延命処置もされていました。
ご本人の意思と家族の気持ち。
周りからしたらいろんな意見があると思いますが、
誰も悪くないし、責められない。
「理想の死」なんてどこにもないのだな、と
改めて考えさせられました。ものすごく号泣しながら。
自分の時はどうなるのでしょうか・・・。
(O)
2017年10月16日月曜日
2017年10月12日木曜日
お祭り
エムです。
先日、近所の神社のお祭りがありました。
とはいっても、ただ提灯を外に出すだけで、獅子が回ってくるわけでもなく、神輿を担ぐわけでもなく、神社で小さい子供向けのゲームに参加するくらい。
なので、うちの子はわざわざ違う地区のお祭りに参加して、ハッピをきて神輿を担ぎに行きました。
さらに、午後からは、近所のお獅子が家々を回ると聞いて、飛び入り参加。
しっかりお小遣いをもらってきました。
お獅子が壊れてしまってからお祭りに参加する機会がなくなってしまいましたが、いろいろな人たちが誘ってくれるのでとてもありがたいです。
地区でお獅子を買うか、お獅子を返納したい地区のものを受け継いでお祭りに参加できればいいのですが、なにせご近所はみんな高齢。
宿を借りるのも作るのも、守るのも大変なので、他の地区のお祭りに参加するくらいでちょうどいのかもしれません。
お獅子を返納したい地区も多いそうなのですが、だんだんと昔ながらのお祭りがなくなっていくのもさみしいし、だからといって自分たちがずっと続けていくのも難しいと思います。
規模は小さくなってもいいので、少しでも将来に残していけるように考えていく必要があるのでしょうね。
先日、近所の神社のお祭りがありました。
とはいっても、ただ提灯を外に出すだけで、獅子が回ってくるわけでもなく、神輿を担ぐわけでもなく、神社で小さい子供向けのゲームに参加するくらい。
なので、うちの子はわざわざ違う地区のお祭りに参加して、ハッピをきて神輿を担ぎに行きました。
さらに、午後からは、近所のお獅子が家々を回ると聞いて、飛び入り参加。
しっかりお小遣いをもらってきました。
お獅子が壊れてしまってからお祭りに参加する機会がなくなってしまいましたが、いろいろな人たちが誘ってくれるのでとてもありがたいです。
地区でお獅子を買うか、お獅子を返納したい地区のものを受け継いでお祭りに参加できればいいのですが、なにせご近所はみんな高齢。
宿を借りるのも作るのも、守るのも大変なので、他の地区のお祭りに参加するくらいでちょうどいのかもしれません。
お獅子を返納したい地区も多いそうなのですが、だんだんと昔ながらのお祭りがなくなっていくのもさみしいし、だからといって自分たちがずっと続けていくのも難しいと思います。
規模は小さくなってもいいので、少しでも将来に残していけるように考えていく必要があるのでしょうね。
2017年10月10日火曜日
体育の日
今日は、10月10日。
1964年に東京オリンピックの開会式が行われた日です。
それを記念して、1966年から、この日を「体育の日」として祝日になりました。
その後、2000年になって、ハッピーマンデー制度が導入されたため、「体育の日」は
現在では、10月の第2月曜日になっています。
10月10日は過去の統計から晴れが多い日として知られており、オリンピック開会式当日も前日の雨模様の天気が一転して朝から絶好の天気に恵まれたそうです。
気象庁の発表によれば、東京で「体育の日」に1mm以上の雨が降った回数は、1966年から2016年までの51年間でわずか9回だそうです。
2020年の東京オリンピックは、これからいろいろと問題がありそうですが、どうなることやら。
1964年に東京オリンピックの開会式が行われた日です。
それを記念して、1966年から、この日を「体育の日」として祝日になりました。
その後、2000年になって、ハッピーマンデー制度が導入されたため、「体育の日」は
現在では、10月の第2月曜日になっています。
10月10日は過去の統計から晴れが多い日として知られており、オリンピック開会式当日も前日の雨模様の天気が一転して朝から絶好の天気に恵まれたそうです。
気象庁の発表によれば、東京で「体育の日」に1mm以上の雨が降った回数は、1966年から2016年までの51年間でわずか9回だそうです。
2020年の東京オリンピックは、これからいろいろと問題がありそうですが、どうなることやら。
2017年10月6日金曜日
痛み
先日口の中に違和感があり、歯医者へ行きました。
定期的に行こう、と決意したのが一体いつの事やら、
恐らく3年ぶり位の緊張感。
痛みはなかったものの、
治療済のはずだった箇所の下部で着々とアイツは進行しており、
結構取り返しのつかないことになっていたよう。
もう抜くしかないとのこと。
自分の無精でこんなことになったと重々承知なのですが、
歯を抜くなんて気分はおばあちゃん。
なんて悠長なことを言っている暇もなく、
グリグリと治療は進み、あっという間に抜歯完了。
直後は麻酔が効いているから痛くはなかったのですが、
その後痛い。ずっと痛い。かなり痛い。
ネットで調べてみると痛みは3日程続くらしい。
3日も耐えるのか・・・。でも自分が悪いから。
次こそは、きっと次こそはきちんと定期検診に行きます。
(O)
定期的に行こう、と決意したのが一体いつの事やら、
恐らく3年ぶり位の緊張感。
痛みはなかったものの、
治療済のはずだった箇所の下部で着々とアイツは進行しており、
結構取り返しのつかないことになっていたよう。
もう抜くしかないとのこと。
自分の無精でこんなことになったと重々承知なのですが、
歯を抜くなんて気分はおばあちゃん。
なんて悠長なことを言っている暇もなく、
グリグリと治療は進み、あっという間に抜歯完了。
直後は麻酔が効いているから痛くはなかったのですが、
その後痛い。ずっと痛い。かなり痛い。
ネットで調べてみると痛みは3日程続くらしい。
3日も耐えるのか・・・。でも自分が悪いから。
次こそは、きっと次こそはきちんと定期検診に行きます。
(O)
2017年10月4日水曜日
事務所NEWS(INSIGHT REVIEW)
事務所で毎月発行している情報誌があります。
タイトルは「INSIGHT REVIEW」。
かれこれ12年以上続けています。
でも、これが実に大変で1ケ月の仕事の中でも
難易度は最上位にくる感じです。
いつも締め切りに追われながら、
記事と格闘しているんですが、
記事を書きながらいったいどのくらいの人が
読んでくれているんだろうかと悩んだりもします。
本当はやめたい・・・。
でも、せっかく続けてきたし・・・。
そんな時は、この情報誌を大切に保管して頂いてる方や
記事の内容についてのお話を頂けるときは、
やっぱり嬉しいし、続けなきゃなぁって思います。
また、来月もがんばろう~
【NEWS掲載HP】
http://www.asaoka-kaikei.com/report/index.html
(A)
タイトルは「INSIGHT REVIEW」。
かれこれ12年以上続けています。
でも、これが実に大変で1ケ月の仕事の中でも
難易度は最上位にくる感じです。
いつも締め切りに追われながら、
記事と格闘しているんですが、
記事を書きながらいったいどのくらいの人が
読んでくれているんだろうかと悩んだりもします。
本当はやめたい・・・。
でも、せっかく続けてきたし・・・。
そんな時は、この情報誌を大切に保管して頂いてる方や
記事の内容についてのお話を頂けるときは、
やっぱり嬉しいし、続けなきゃなぁって思います。
また、来月もがんばろう~
【NEWS掲載HP】
http://www.asaoka-kaikei.com/report/index.html
(A)
2017年10月2日月曜日
挨拶
エムです。
先日、子供の小学校の運動会がありました。
私は、運動会の競技が始まってから見に行ったのですが、なぜかうちの旦那は開会式に間に合うように早めに出発していきました。
目的は、PTA会長(=友達)の挨拶。
どうやら、旦那の仲間たちはみんなそのために早く学校に行ったようでした。
私はちょうど会長が壇上に上がるタイミングで到着したのですが、会長はとても緊張している様子でした。
話していることもいまいち訳がわからず、あっという間にスピーチ終了。
地元では若いころはステキでモテたらしい会長ですが、なにか様子がおかしい。
後で聞いたら、壇上に上がったとたん、頭が真っ白になってしまったとのこと。
卒業式とかならメモを見て話すことができるそうなのですが、運動会はそれができないらしく、いつもより緊張してしまったそうです。
子供たちの前で話したかったことは少しも話せなかったみたいでした。
そうはいってもPTA会長の挨拶なんてだれもちゃんと聞いていないですよね~。
そんな会長をよそに、子供たちはみんな大ハリキリで頑張っていました。
お天気も良かったので、とても楽しんできました。
先日、子供の小学校の運動会がありました。
私は、運動会の競技が始まってから見に行ったのですが、なぜかうちの旦那は開会式に間に合うように早めに出発していきました。
目的は、PTA会長(=友達)の挨拶。
どうやら、旦那の仲間たちはみんなそのために早く学校に行ったようでした。
私はちょうど会長が壇上に上がるタイミングで到着したのですが、会長はとても緊張している様子でした。
話していることもいまいち訳がわからず、あっという間にスピーチ終了。
地元では若いころはステキでモテたらしい会長ですが、なにか様子がおかしい。
後で聞いたら、壇上に上がったとたん、頭が真っ白になってしまったとのこと。
卒業式とかならメモを見て話すことができるそうなのですが、運動会はそれができないらしく、いつもより緊張してしまったそうです。
子供たちの前で話したかったことは少しも話せなかったみたいでした。
そうはいってもPTA会長の挨拶なんてだれもちゃんと聞いていないですよね~。
そんな会長をよそに、子供たちはみんな大ハリキリで頑張っていました。
お天気も良かったので、とても楽しんできました。
2017年9月29日金曜日
タバコ
最近、喫煙者の中では、アイコスにされる方が増えてきました。
アイコスは、今までのタバコと違い、火を使わず、灰が出ない、煙も少なく副流煙やニオイの問題も少ないタバコです。
使っている方には、よく進められるのですが、いまいち興味が出ませんでした。
調べてみると、普通のタバコには、ニコチンとタールが含まれるのに対し、
アイコスは、ニコチンのみが含まれていて、タールがないそうです。
もちろん、どちらも吸わない方が、体に良い事は分かってはいるのですが、
なかなかやめられません。
でも、年齢的にも、世間的にも、経済的にもいつかは、やめないといけないですね。
とは思いつつも、癖のように吸っています。
アイコスは、今までのタバコと違い、火を使わず、灰が出ない、煙も少なく副流煙やニオイの問題も少ないタバコです。
使っている方には、よく進められるのですが、いまいち興味が出ませんでした。
調べてみると、普通のタバコには、ニコチンとタールが含まれるのに対し、
アイコスは、ニコチンのみが含まれていて、タールがないそうです。
もちろん、どちらも吸わない方が、体に良い事は分かってはいるのですが、
なかなかやめられません。
でも、年齢的にも、世間的にも、経済的にもいつかは、やめないといけないですね。
とは思いつつも、癖のように吸っています。
2017年9月27日水曜日
姉
私の母は乗用車の運転が出来ないため、
普段は自転車で行動しています。
でもどうしても行動範囲が限られてしまうため、
もっと遠くに行けるように
電動自転車をプレゼントすることにしました。
母を連れて自転車売り場へ。
たくさん並ぶ電動自転車の中から、
背の小さな母でも足が着く小さなモデルを発見。
それでいいや、と思った私はすぐに購入しようとしたものの、
ふとみると母は硬い表情。
聞いてみるとわたしが選んだ白の20型は小さ過ぎるらしい。
通学に使うような24型、しかもピンクがいいらしく、
たくさんの中からそれを見つけ、乗ってみたいという。
確かにかわいらしいのですが、
母は足がつま先がやっと着くかどうかぐらいなので、
反対したものの、納得しない母。
その時、姉から連絡が入り、偶然にも近くにいることが判明したので、
すぐに来てもらい、状況を説明。
母に厳しい姉は、足のつかないなんて、とさっそく却下。
結局20型の違う色を取り寄せることになりました。
だんだん気持ちが盛り上がり、喜んでいる母を見て、
良かったなと思うとともに、私のいうことは聞かない・・・、と
少し疑問は残りましたが、
まあこれで母が普段不自由なく行動できたらいいか、と
思うようにします。
(O)
普段は自転車で行動しています。
でもどうしても行動範囲が限られてしまうため、
もっと遠くに行けるように
電動自転車をプレゼントすることにしました。
母を連れて自転車売り場へ。
たくさん並ぶ電動自転車の中から、
背の小さな母でも足が着く小さなモデルを発見。
それでいいや、と思った私はすぐに購入しようとしたものの、
ふとみると母は硬い表情。
聞いてみるとわたしが選んだ白の20型は小さ過ぎるらしい。
通学に使うような24型、しかもピンクがいいらしく、
たくさんの中からそれを見つけ、乗ってみたいという。
確かにかわいらしいのですが、
母は足がつま先がやっと着くかどうかぐらいなので、
反対したものの、納得しない母。
その時、姉から連絡が入り、偶然にも近くにいることが判明したので、
すぐに来てもらい、状況を説明。
母に厳しい姉は、足のつかないなんて、とさっそく却下。
結局20型の違う色を取り寄せることになりました。
だんだん気持ちが盛り上がり、喜んでいる母を見て、
良かったなと思うとともに、私のいうことは聞かない・・・、と
少し疑問は残りましたが、
まあこれで母が普段不自由なく行動できたらいいか、と
思うようにします。
(O)
2017年9月24日日曜日
2017年9月21日木曜日
ヨガ教室
エムです。
最近週1日くらいですが、ヨガに通っています。
私はガッツリヨガをしたいタイプなのですが、行く日によって先生が違うので、すごくキイターという日と、今日は物足りないなと思う日の差が結構激しいです。
先日はホットヨガだったのですが、結構キキました。少し暑い部屋でヨガをするのですが、たっぷり汗をかいてしっかりクタクタになりました。
その前は、話好きな先生だったので、話が長いし、受けている人たちとも和気アイアイという感じだったので、とても物足りなく感じました。
結構年配の方も多かったので、もしかしたらその人たちに合わせたらちょうどよかったのかもしれません。
なかなか時間が合わず行ける時がないのですが、腰も痛いし体力も衰えてきているので、こまめに通おうと思います。
最近週1日くらいですが、ヨガに通っています。
私はガッツリヨガをしたいタイプなのですが、行く日によって先生が違うので、すごくキイターという日と、今日は物足りないなと思う日の差が結構激しいです。
先日はホットヨガだったのですが、結構キキました。少し暑い部屋でヨガをするのですが、たっぷり汗をかいてしっかりクタクタになりました。
その前は、話好きな先生だったので、話が長いし、受けている人たちとも和気アイアイという感じだったので、とても物足りなく感じました。
結構年配の方も多かったので、もしかしたらその人たちに合わせたらちょうどよかったのかもしれません。
なかなか時間が合わず行ける時がないのですが、腰も痛いし体力も衰えてきているので、こまめに通おうと思います。
2017年9月19日火曜日
ホイルバランス
僕は、スタッドレスタイヤとノーマルタイヤの付け替えを自分で行います。
今年の春に、タイヤを履き替えた後、最近になって、高速走行で走る車の
異常な振動に気づきました。
最初は、何の異常なのか全く気づきませんでした。
車の寿命なのか、エンジントラブルなのか、タイヤが古くなってきたからなのか。
そこで、ディーラーに行って、原因を突き止めようとしました。
でも、そこでは法定速度以上の現象は、再現できないため、わからない。
と言われました。
車の専門の店なのに・・・ 残念でした。
父に相談したところ、それは、ホイルバランスが合っていないのでは、と言われ
早速、近くのディーラーではない、車屋さんに行きました。
調べてもらうと、やはりホイルバランスがかなり悪くなっていたようです。
さらに、タイヤの中から変な音が。
原因がわかり、修理してもらい、安心しました。
ディーラーの態度には、少し残念でしたが、仕方がないのかもしれません。
でも、もう少し親身に相談にのってほしかったです。
今年の春に、タイヤを履き替えた後、最近になって、高速走行で走る車の
異常な振動に気づきました。
最初は、何の異常なのか全く気づきませんでした。
車の寿命なのか、エンジントラブルなのか、タイヤが古くなってきたからなのか。
そこで、ディーラーに行って、原因を突き止めようとしました。
でも、そこでは法定速度以上の現象は、再現できないため、わからない。
と言われました。
車の専門の店なのに・・・ 残念でした。
父に相談したところ、それは、ホイルバランスが合っていないのでは、と言われ
早速、近くのディーラーではない、車屋さんに行きました。
調べてもらうと、やはりホイルバランスがかなり悪くなっていたようです。
さらに、タイヤの中から変な音が。
原因がわかり、修理してもらい、安心しました。
ディーラーの態度には、少し残念でしたが、仕方がないのかもしれません。
でも、もう少し親身に相談にのってほしかったです。
2017年9月15日金曜日
G
私が住んでいる家は親が結婚時に建てた築50年の木造一軒家で、
いろんなところにガタが来ています。
シロアリ被害にもあったし(←駆除成功)、
台風の時は屋根や壁が吹き飛ぶのではないかと思うぐらい、
揺れるし音がすごいし、という状態。
先日夜中に目が覚め、キッチンへ行った時のこと。
一人なのに誰かが確実にいる気配。
母親は奥の部屋で寝ているし、何なんだろうと思うや否や、
ササッと横切る黒いヤツ。そう、アイツ(GOKIBURI)。
古い家だし、アイツと同居していることは当然わかってはいたものの、
アイツは夜行性、人が寝静まった後にパーティーナイトらしい。
目に見えるのは一匹だけど、大勢いることは音でわかります。
音の出処にスプレーをガン吹き。
それでもやまないパーティー。
諦めて自分の部屋へ戻りました。
朝になるとパーティーの残骸が。
夜中のパーティーを最後にして天命を全うしたアイツが数匹、
床に転がっておりました。
どうにかして全員抹殺しなければ。
でもきっと今日もエンドレスパーティーナイトな予感。
(O)
いろんなところにガタが来ています。
シロアリ被害にもあったし(←駆除成功)、
台風の時は屋根や壁が吹き飛ぶのではないかと思うぐらい、
揺れるし音がすごいし、という状態。
先日夜中に目が覚め、キッチンへ行った時のこと。
一人なのに誰かが確実にいる気配。
母親は奥の部屋で寝ているし、何なんだろうと思うや否や、
ササッと横切る黒いヤツ。そう、アイツ(GOKIBURI)。
古い家だし、アイツと同居していることは当然わかってはいたものの、
アイツは夜行性、人が寝静まった後にパーティーナイトらしい。
目に見えるのは一匹だけど、大勢いることは音でわかります。
音の出処にスプレーをガン吹き。
それでもやまないパーティー。
諦めて自分の部屋へ戻りました。
朝になるとパーティーの残骸が。
夜中のパーティーを最後にして天命を全うしたアイツが数匹、
床に転がっておりました。
どうにかして全員抹殺しなければ。
でもきっと今日もエンドレスパーティーナイトな予感。
(O)
2017年9月12日火曜日
100mで日本新記録
先日、陸上の日本学生対校選手権の
男子100メートル決勝で桐生祥秀選手(東洋大)が
9秒98をマークして
19年ぶりの日本記録を達成しました。
この10秒の壁を破るまでが長かったですね。
今の日本のスプリンターは桐生選手と
同レベルの選手が数人いるので、
条件さえそろえば他の選手も続々と突破しそうです。
こうした競技において、その技術は年々進歩しており
走り方や練習方法は時代ともに変化しています。
自分が競技していたころの常識は、今では非常識です。
膝を高く上げる走り方やアップでの静的ストレッチなど
今では考えられないことをしていました。
手軽に画像を使って確認できるのも便利ですね。
もう昔のような体力はないのですが、
今の技術の中で走ってみたかったなぁ~。
(A)
男子100メートル決勝で桐生祥秀選手(東洋大)が
9秒98をマークして
19年ぶりの日本記録を達成しました。
この10秒の壁を破るまでが長かったですね。
今の日本のスプリンターは桐生選手と
同レベルの選手が数人いるので、
条件さえそろえば他の選手も続々と突破しそうです。
こうした競技において、その技術は年々進歩しており
走り方や練習方法は時代ともに変化しています。
自分が競技していたころの常識は、今では非常識です。
膝を高く上げる走り方やアップでの静的ストレッチなど
今では考えられないことをしていました。
手軽に画像を使って確認できるのも便利ですね。
もう昔のような体力はないのですが、
今の技術の中で走ってみたかったなぁ~。
(A)
2017年9月11日月曜日
バリウム検査
エムです。
先日、健康診断をしました。
去年は胃のバリウム検査をしなかったのですが、父が胃がんだったこともあり、問題があるといけないので、今年はすることにしました。
これがとっても苦手なのです。
もちろん、飲むときもすごく嫌な気分になるのですが、問題はその後。
白いものがなかなか出ないのです。
でも実は、もともと便秘症だった体質を改善し、今や毎日しっかりです。
ということで、バリウムを飲んだ後も、翌日のいつもの時間にはいつもどおりです。
そしてその翌日もそのまた翌日ももちろんいつもどおり。
なのでもう大丈夫と安心していました。
ところが、5日目の朝、倒れてしまいました。
自分では毎日出ているので原因不明。
でも脂汗たっぷりですごく苦しみ、なんとか昼前に病院へ行くことができました。
その病院では検査もできず、紹介状を書いてもらい、別の大きな病院へ。
CT検査の結果、まだバリウムが詰まっていました。
座薬と浣腸をもらってうちに帰ることに。
こんなことに一日と一万円を費やすことになってしまって本当に悲しい・・・。
来年からは胃カメラにしようと心に決めました。
先日、健康診断をしました。
去年は胃のバリウム検査をしなかったのですが、父が胃がんだったこともあり、問題があるといけないので、今年はすることにしました。
これがとっても苦手なのです。
もちろん、飲むときもすごく嫌な気分になるのですが、問題はその後。
白いものがなかなか出ないのです。
でも実は、もともと便秘症だった体質を改善し、今や毎日しっかりです。
ということで、バリウムを飲んだ後も、翌日のいつもの時間にはいつもどおりです。
そしてその翌日もそのまた翌日ももちろんいつもどおり。
なのでもう大丈夫と安心していました。
ところが、5日目の朝、倒れてしまいました。
自分では毎日出ているので原因不明。
でも脂汗たっぷりですごく苦しみ、なんとか昼前に病院へ行くことができました。
その病院では検査もできず、紹介状を書いてもらい、別の大きな病院へ。
CT検査の結果、まだバリウムが詰まっていました。
座薬と浣腸をもらってうちに帰ることに。
こんなことに一日と一万円を費やすことになってしまって本当に悲しい・・・。
来年からは胃カメラにしようと心に決めました。
2017年9月8日金曜日
2017年9月6日水曜日
蚊
私はものすごく蚊に刺される体質で、
たくさん人がいる中でも真っ先に標的となり、
気付けば数か所刺されていることがよくあります。
その割になんの対策もせず刺されるがまま、
実行している対処法はとにかく蚊を見つけて潰すこと。
夜中に耳元で蚊の音がするや否や、
飛び起きて眼鏡をかけ、自分の手足を真っすぐ前に投げ出し、
じーっと蚊が体に止まるのを待ち、
まんまと飛んで来たときにバーンと潰してから寝ます。
ひとり生餌作戦です。
ただ、お風呂に入っている時が一苦労。
アイツ(蚊)ってよくお風呂場にいますよね?
お風呂に入る時はコンタクトを取って裸眼なので、
ちっちゃなものは何も見えません。
ただ耳を澄ますとアイツの音がする。でも見えない。
そんな時も結局は生餌作戦。
湯船の一方に背中をくっつけ、胸まで湯船につかり、
手は上方向に。
するとものすごく近距離でアイツを発見することができます。
身体は濡れているので、バーンと潰した時にはお湯と血で
何だか少し嫌な感じにはなりますが。
書いていて、つくづくムダな時間を過ごしている、
ということに気づきました。
まだまだ蚊はいるので、ちゃんと対策しなければ。
(O)
たくさん人がいる中でも真っ先に標的となり、
気付けば数か所刺されていることがよくあります。
その割になんの対策もせず刺されるがまま、
実行している対処法はとにかく蚊を見つけて潰すこと。
夜中に耳元で蚊の音がするや否や、
飛び起きて眼鏡をかけ、自分の手足を真っすぐ前に投げ出し、
じーっと蚊が体に止まるのを待ち、
まんまと飛んで来たときにバーンと潰してから寝ます。
ひとり生餌作戦です。
ただ、お風呂に入っている時が一苦労。
アイツ(蚊)ってよくお風呂場にいますよね?
お風呂に入る時はコンタクトを取って裸眼なので、
ちっちゃなものは何も見えません。
ただ耳を澄ますとアイツの音がする。でも見えない。
そんな時も結局は生餌作戦。
湯船の一方に背中をくっつけ、胸まで湯船につかり、
手は上方向に。
するとものすごく近距離でアイツを発見することができます。
身体は濡れているので、バーンと潰した時にはお湯と血で
何だか少し嫌な感じにはなりますが。
書いていて、つくづくムダな時間を過ごしている、
ということに気づきました。
まだまだ蚊はいるので、ちゃんと対策しなければ。
(O)
2017年9月4日月曜日
お風呂
毎日入るお風呂。
汗をかいた時には何度でも入りたくなります。
そんなお風呂も人により好きな温度も様々。
その効果も温度により差があるようです。
個人的には、40度前後が好きなんですが
これは中温浴というそうです。
中温浴とは、38度から40度程度の入浴方法。
38度は交感神経から副交感神経へと切り替わる
気持ちのよい温度だそうです。
春や秋先の過ごしやすい季節に、
これぐらいの温度のお風呂に入ると入眠効果を
得ることができて、体調がよくなるそうです。
(そんなことしなくてもよく寝られますが・・・)
また、体の脂分などが溶け出さない温度なので、
比較的快適に入浴することができるとのこと。
目安としては15分程度の入浴が理想だそうだそうですが
そんなに長くははいっていないかも・・・。
半身浴にも適しているようですが、
退屈して長くは入っていられないですね。
(A)
汗をかいた時には何度でも入りたくなります。
そんなお風呂も人により好きな温度も様々。
その効果も温度により差があるようです。
個人的には、40度前後が好きなんですが
これは中温浴というそうです。
中温浴とは、38度から40度程度の入浴方法。
38度は交感神経から副交感神経へと切り替わる
気持ちのよい温度だそうです。
春や秋先の過ごしやすい季節に、
これぐらいの温度のお風呂に入ると入眠効果を
得ることができて、体調がよくなるそうです。
(そんなことしなくてもよく寝られますが・・・)
また、体の脂分などが溶け出さない温度なので、
比較的快適に入浴することができるとのこと。
目安としては15分程度の入浴が理想だそうだそうですが
そんなに長くははいっていないかも・・・。
半身浴にも適しているようですが、
退屈して長くは入っていられないですね。
(A)
2017年9月1日金曜日
おにぎり丸
エムです。
先日、子供からお弁当に「おにぎり丸」を入れてほしいとリクエストがありました。
どうやら何人かの友達の弁当に入っていて、人気があるらしい。
早速近所のスーパーへ行くと、ありました「おにぎり丸」3種類(全5種類だそうです)。
いろいろあってビックリです。
その中で、カレー味を購入しました。
買ってきた日の夕食のときに、子供が味見したいというので、作ってみました。
炊き立てご飯で冷凍の「おにぎり丸」を握るのですが、意外と難しい。
初めて作ったものは、カレーがはみ出てしまい、キレイに作ることができませんでした。
でも子供は大満足で食べていました。
そして今日、やっとお弁当に登場です。すごくデッカイおにぎりです。
そしてカレーなのにしっかり海苔を巻いて完成。
なんとかうまくできました。
ちなみに海苔を巻くのは普通らしく、みんな巻いているそうです。
もっと早くリクエストしてくれたら、いろんな味を買ってきたのに・・・
子供の夏休みもようやく終わり、やっと弁当作りから解放されました。
先日、子供からお弁当に「おにぎり丸」を入れてほしいとリクエストがありました。
どうやら何人かの友達の弁当に入っていて、人気があるらしい。
早速近所のスーパーへ行くと、ありました「おにぎり丸」3種類(全5種類だそうです)。
いろいろあってビックリです。
その中で、カレー味を購入しました。
買ってきた日の夕食のときに、子供が味見したいというので、作ってみました。
炊き立てご飯で冷凍の「おにぎり丸」を握るのですが、意外と難しい。
初めて作ったものは、カレーがはみ出てしまい、キレイに作ることができませんでした。
でも子供は大満足で食べていました。

そしてカレーなのにしっかり海苔を巻いて完成。
なんとかうまくできました。
ちなみに海苔を巻くのは普通らしく、みんな巻いているそうです。
もっと早くリクエストしてくれたら、いろんな味を買ってきたのに・・・
子供の夏休みもようやく終わり、やっと弁当作りから解放されました。
2017年8月30日水曜日
2017年8月28日月曜日
大雑把
母との二人暮らしになり、8ヵ月を過ぎましたが、
以前から気付いていたものの、母の大雑把さには本当に驚く事ばかり。
まずはあらゆるもののフタを閉めない。
特にねじって閉まるような形状のものはフタを上に乗せるだけ。
昔からなので何度言っても直りません。
一番怖いのが窓のカギ(半円状のもの、クレセントというらしい)。
きっちりとカギをかけてくれればいいのですが、
留め金にほんのちょっとかかっている、ぐらいのかけ方で、
反対側からドンドン押したら開いてしまいそうな状態。
父は母のカギのかけ方を全く信用していなかったので、
出かける前や寝る前、
必ず家じゅうの扉や窓のカギをチェックしてくれていたのですが、
父がいない今、それは私の役目に。
母を叱り続けて、ようやく9割方は閉めてくれるようになったものの、
残り1割がどうしても出来ない。
防犯上より私に叱られるのが嫌だ、という理由で閉めているようなので、
今後も毎日叱り続けていこうと思います。
私が気を付けること(備忘録)
・出かける前と寝る前は必ずすべての窓を見て回ること。
・ねじるフタが付いているものを持つときは
必ずフタ部分ではなく本体を持つこと。
・母が裁縫した痕跡があったら針が落ちていないか確かめること。
・母のしたことは基本的に信じないこと。
(O)
以前から気付いていたものの、母の大雑把さには本当に驚く事ばかり。
まずはあらゆるもののフタを閉めない。
特にねじって閉まるような形状のものはフタを上に乗せるだけ。
昔からなので何度言っても直りません。
一番怖いのが窓のカギ(半円状のもの、クレセントというらしい)。
きっちりとカギをかけてくれればいいのですが、
留め金にほんのちょっとかかっている、ぐらいのかけ方で、
反対側からドンドン押したら開いてしまいそうな状態。
父は母のカギのかけ方を全く信用していなかったので、
出かける前や寝る前、
必ず家じゅうの扉や窓のカギをチェックしてくれていたのですが、
父がいない今、それは私の役目に。
母を叱り続けて、ようやく9割方は閉めてくれるようになったものの、
残り1割がどうしても出来ない。
防犯上より私に叱られるのが嫌だ、という理由で閉めているようなので、
今後も毎日叱り続けていこうと思います。
私が気を付けること(備忘録)
・出かける前と寝る前は必ずすべての窓を見て回ること。
・ねじるフタが付いているものを持つときは
必ずフタ部分ではなく本体を持つこと。
・母が裁縫した痕跡があったら針が落ちていないか確かめること。
・母のしたことは基本的に信じないこと。
(O)
2017年8月25日金曜日
高校野球
先日、花咲徳栄の優勝で幕を閉じた夏の甲子園。
プロ野球にも増して、興味のある人が多いと思います。
でもなかなか生で見ることは少ないかもしれません。
自分は数年前に春のセンバツ大会で、
たまたま近くに行ったときに
ふらっと寄って外野で観戦したことはあるのですが、
基本的には専らテレビ観戦派です。
でも、つい先日、たまたま興味のある試合があったので
見に行こうかなぁなんて思い、いろいろと調べてみると
高校野球人気の凄まじさにビックリ。
チケットは原則、当日売りなので徹夜組が相当数いて
始発(4時45分着)で行っても買えないとか・・・。
外野は自由なので、空いていれば入れるようですが、
札止めになることもしばしば。
あまりの現実に直面し、あきらめました。
やっぱり涼しいところでテレビ観戦しかないですね。
(A)
プロ野球にも増して、興味のある人が多いと思います。
でもなかなか生で見ることは少ないかもしれません。
自分は数年前に春のセンバツ大会で、
たまたま近くに行ったときに
ふらっと寄って外野で観戦したことはあるのですが、
基本的には専らテレビ観戦派です。
でも、つい先日、たまたま興味のある試合があったので
見に行こうかなぁなんて思い、いろいろと調べてみると
高校野球人気の凄まじさにビックリ。
チケットは原則、当日売りなので徹夜組が相当数いて
始発(4時45分着)で行っても買えないとか・・・。
外野は自由なので、空いていれば入れるようですが、
札止めになることもしばしば。
あまりの現実に直面し、あきらめました。
やっぱり涼しいところでテレビ観戦しかないですね。
(A)
徹夜で当日券を求める人達
2017年8月23日水曜日
ブルーベリー狩り
エムです。
8月に入った頃だったと思いますが、恵那のブルーベリー狩りをニュースでやっていて、とても楽しそうだったので、早速先日行ってきました。
ところが、18日の夜に中央道で土砂崩れがあり、一部通行止めに。
恵那に行く日は19日だったので、ちょっと迷いましたが行くことにしました。
高速は予想どおり出口付近で大渋滞。
通行止めのう回路はもっとひどい大々渋滞。
途中コンビニに寄ったのですが、トイレで20人くらい並んでいました。
いつもの倍以上の時間がかかりましたがなんとか昼過ぎに農園に到着。
ブルーベリーを紙コップいっぱいに取ってたくさん食べてきました。
時期遅れだったので粒も小さく、すっぱいものもたくさんありましたが大満足。
ただ、おかわりを取りに行こうと子供を誘ってももう来ることはありませんでした。
なぜかというと、農園の裏の沢に沢蟹やイモリなどがたくさんいてもう夢中。
探して取って返してひたすら遊んでいました。
農園の下の方には小さい川があったのですが、前日の豪雨で増水。
入れなかったのですが、どうやらここにもカニがいっぱいいるとのこと。
とても楽しかったので、来年はブルーベリーの一番おいしい時期で、川が増水していないときに行きたいと思います。
8月に入った頃だったと思いますが、恵那のブルーベリー狩りをニュースでやっていて、とても楽しそうだったので、早速先日行ってきました。
ところが、18日の夜に中央道で土砂崩れがあり、一部通行止めに。
恵那に行く日は19日だったので、ちょっと迷いましたが行くことにしました。
高速は予想どおり出口付近で大渋滞。
通行止めのう回路はもっとひどい大々渋滞。
途中コンビニに寄ったのですが、トイレで20人くらい並んでいました。
いつもの倍以上の時間がかかりましたがなんとか昼過ぎに農園に到着。
ブルーベリーを紙コップいっぱいに取ってたくさん食べてきました。
時期遅れだったので粒も小さく、すっぱいものもたくさんありましたが大満足。
ただ、おかわりを取りに行こうと子供を誘ってももう来ることはありませんでした。
なぜかというと、農園の裏の沢に沢蟹やイモリなどがたくさんいてもう夢中。
探して取って返してひたすら遊んでいました。
農園の下の方には小さい川があったのですが、前日の豪雨で増水。
入れなかったのですが、どうやらここにもカニがいっぱいいるとのこと。
とても楽しかったので、来年はブルーベリーの一番おいしい時期で、川が増水していないときに行きたいと思います。
2017年8月21日月曜日
風物詩
もう8月も半ばを過ぎ、残暑厳しい日々が続いています。
そんな暑い日は、かき氷が食べたくなります。
地元の和菓子屋さんでは、毎年この時期はかき氷を販売するのですが、一日限定の桃のかき氷は人気があり、この時期は行列が出来ます。
生の桃が入り、フレッシュの桃の果実がかかり、並んでも食べたくなるかき氷です。
お店に行くとやはり行列が出来ていて、時間の都合が合わず並びはしなかったのですが、駐車場は他県ナンバーも見られました。
そんな夏の風物詩のメニューの隣には、秋の風物詩「栗きんとん」の予約注文の案内もありました。
もうそんな季節が近くなっているんですね。
栗きんとんも美味しく大好きですが、さすがにこの暑さでは、まだ食べたいと思えないですが、秋がとても待ち遠しくなりました。
そんな暑い日は、かき氷が食べたくなります。
地元の和菓子屋さんでは、毎年この時期はかき氷を販売するのですが、一日限定の桃のかき氷は人気があり、この時期は行列が出来ます。
生の桃が入り、フレッシュの桃の果実がかかり、並んでも食べたくなるかき氷です。
お店に行くとやはり行列が出来ていて、時間の都合が合わず並びはしなかったのですが、駐車場は他県ナンバーも見られました。
そんな夏の風物詩のメニューの隣には、秋の風物詩「栗きんとん」の予約注文の案内もありました。
もうそんな季節が近くなっているんですね。
栗きんとんも美味しく大好きですが、さすがにこの暑さでは、まだ食べたいと思えないですが、秋がとても待ち遠しくなりました。
2017年8月17日木曜日
豪雨
最近は、突然の豪雨が多いですね。
今日も、朝からお客さんのところに行くときに、豪雨で、前が見えないくらい
降っていて、そのせいで渋滞していました。
その後、またお客さんのところに書類を返却する時も、事務所を出た瞬間に降られました。
傘をもって、書類を濡らさないように、二人で返しに行ったんですが、あまり
の雨に、車で行くことに。歩いていける距離なんですが、車に乗るときには
すでに、ズボンがべたべた。最悪の雨でした。
夜には、一瞬でしたが落雷の影響で停電になりました。
当たり前ですが、真っ暗。何も見えない状態に。
携帯を手探りで探し、ライトをつけ、などしているうちに復旧したのですが
いきなり真っ暗になると、少し焦りました。
災害時の備えもやはり必要かなと思わされた出来事でした。
今日も、朝からお客さんのところに行くときに、豪雨で、前が見えないくらい
降っていて、そのせいで渋滞していました。
その後、またお客さんのところに書類を返却する時も、事務所を出た瞬間に降られました。
傘をもって、書類を濡らさないように、二人で返しに行ったんですが、あまり
の雨に、車で行くことに。歩いていける距離なんですが、車に乗るときには
すでに、ズボンがべたべた。最悪の雨でした。
夜には、一瞬でしたが落雷の影響で停電になりました。
当たり前ですが、真っ暗。何も見えない状態に。
携帯を手探りで探し、ライトをつけ、などしているうちに復旧したのですが
いきなり真っ暗になると、少し焦りました。
災害時の備えもやはり必要かなと思わされた出来事でした。
2017年8月15日火曜日
初盆
前回のブログにお盆の風習について記載してありますが、
私の家は今年が父の初盆。
今までお仏壇もなかった家なので、
一体どういうことをしたらよいのか、
迷いつついろいろと行ないました。
ひとつはお施餓鬼(おせがき)。
今まで全く聞いたことのない言葉だったのですが、
お寺で諸々の餓鬼や祖先をお参りする行事。
餓鬼とは飢えに苦しんでいたり、
身寄りがなくこの世に彷徨っている霊のことらしい。
よくわからないままお寺に行き、わからないまま長蛇の列に並び、
親戚に言われるままの金銭をお寺に支払い、
お坊さんに父の名前を呼んでいただき供養をしてもらい、
わからない何か(立派そうなもの)をもらいました。
暑い中。ものすごく暑い中。
わからないまま終了し、
うちのお仏壇にも野菜を使った供物「精霊馬」を用意しなきゃ、となり
それは母が準備する、と言っていたのでお任せしたところ、
「できたよ」と送られてきた画像が下のもの。
よく見ていただくとわかるのですが、
生の野菜ではなく、裁縫で作成し、足は綿棒というシロモノ。
写真では伝わりにくいのですが、
実物は実におもしろい。大爆笑。
ただ母は、「これで毎年用意しなくて済む」とか
「足が綿棒は自分でもアイデアがすごいよね」とか
自分で自分を褒めちぎる褒めちぎる。
母は何を作っても面白いので、
これからもたくさん作ってもらうと思います。
(O)
私の家は今年が父の初盆。
今までお仏壇もなかった家なので、
一体どういうことをしたらよいのか、
迷いつついろいろと行ないました。
ひとつはお施餓鬼(おせがき)。
今まで全く聞いたことのない言葉だったのですが、
お寺で諸々の餓鬼や祖先をお参りする行事。
餓鬼とは飢えに苦しんでいたり、
身寄りがなくこの世に彷徨っている霊のことらしい。
よくわからないままお寺に行き、わからないまま長蛇の列に並び、
親戚に言われるままの金銭をお寺に支払い、
お坊さんに父の名前を呼んでいただき供養をしてもらい、
わからない何か(立派そうなもの)をもらいました。
暑い中。ものすごく暑い中。
わからないまま終了し、
うちのお仏壇にも野菜を使った供物「精霊馬」を用意しなきゃ、となり
それは母が準備する、と言っていたのでお任せしたところ、
「できたよ」と送られてきた画像が下のもの。
よく見ていただくとわかるのですが、
生の野菜ではなく、裁縫で作成し、足は綿棒というシロモノ。
写真では伝わりにくいのですが、
実物は実におもしろい。大爆笑。
ただ母は、「これで毎年用意しなくて済む」とか
「足が綿棒は自分でもアイデアがすごいよね」とか
自分で自分を褒めちぎる褒めちぎる。
母は何を作っても面白いので、
これからもたくさん作ってもらうと思います。
(O)
2017年8月9日水曜日
お盆
お盆になるとご先祖様のお墓参りに行かれる方も
多いと思いますが、
その盆供養のやり方も地域によって特徴があり
時期なども微妙に違うようです。
有名なところでは京都五山の送り火(大文字)が
ありますが、一般の家庭でも、送り火や迎え火を
玄関先で行っているのも見かけます。
(A)
多いと思いますが、
その盆供養のやり方も地域によって特徴があり
時期なども微妙に違うようです。
有名なところでは京都五山の送り火(大文字)が
ありますが、一般の家庭でも、送り火や迎え火を
玄関先で行っているのも見かけます。
そんな中で、先日野菜を使った供物を飾る風習が
あることを知りました。
自分の家ではなかったのでちょっとビックリしましたが
地域によってあるようですね。
故人の霊魂がこの世とあの世を行き来するための
乗り物として、「精霊馬」(しょうりょううま)と呼ばれる
きゅうりやナスで作る動物を用意するようです。
4本の麻幹あるいはマッチ棒、折った割り箸などを
足に見立てて差し込み、馬、牛として仏壇まわりや
精霊棚に供物とともに配します。
きゅうりは足の速い馬に見立てられ、
あの世から早く家に戻ってくるように、
また、ナスは歩みの遅い牛に見立てられ、
この世からあの世に帰るのが少しでも遅くなるように、
また、供物を牛に乗せてあの世へ持ち帰ってもらうとの
願いがそれぞれ込められているそうです。
知らなかった・・・。
(A)
2017年8月7日月曜日
夏祭り
エムです。
先日、実家の近所でやっている学区の夏祭りに行ってきました。
1回50円とか100円でゲームができるので、全部2回ずつできるように券を購入。
ヨーヨー釣りや一円玉落としゲームなどを子供が楽しんでやっていました。
輪投げの券を子供に渡して、近所の人と話をしていると、子供がたくさん入った花火の袋を持ってやってきました。
どうやら、一番奥にあった景品を輪投げで狙ったら入ったとのこと。
さすがです・・・。
でもそんなにたくさんの花火をうちの子だけではできないので、妹家族と一緒にやってきました。
たくさんだと思っていた花火も、人数が多いとあっという間に終了。
お祭りのゲームで楽しみ、100円で当たった花火でまた楽しい時間を過ごすことができました。
先日、実家の近所でやっている学区の夏祭りに行ってきました。
1回50円とか100円でゲームができるので、全部2回ずつできるように券を購入。
ヨーヨー釣りや一円玉落としゲームなどを子供が楽しんでやっていました。
輪投げの券を子供に渡して、近所の人と話をしていると、子供がたくさん入った花火の袋を持ってやってきました。
どうやら、一番奥にあった景品を輪投げで狙ったら入ったとのこと。
さすがです・・・。
でもそんなにたくさんの花火をうちの子だけではできないので、妹家族と一緒にやってきました。
たくさんだと思っていた花火も、人数が多いとあっという間に終了。
お祭りのゲームで楽しみ、100円で当たった花火でまた楽しい時間を過ごすことができました。
2017年8月4日金曜日
健康管理
健康診断を受けてきました。
一週間前から少し食べるものに気を付けよう!と思っていたのですが、誘惑に負けて、前日まで全くというほど変わらない、いやむしろしっかり食べてしまいました。
去年、コレステロールの数値が高かったので、今年は改善していればいいのですが、日々の食生活を振り返ると難しそうです。
一週間前から調整して、たとえ納得いく結果だったとしても、調整でしかないので、現状を把握するためにも、ありのままの状態を知ることで、はじめて健康管理できるのですね。
昔は週3テニススクールに通ったりと、よく身体を動かしていたのですが、今は運動からは遠ざかった日常なので、適度な運動を取り入れていけたらいいです。
一週間前から少し食べるものに気を付けよう!と思っていたのですが、誘惑に負けて、前日まで全くというほど変わらない、いやむしろしっかり食べてしまいました。
去年、コレステロールの数値が高かったので、今年は改善していればいいのですが、日々の食生活を振り返ると難しそうです。
一週間前から調整して、たとえ納得いく結果だったとしても、調整でしかないので、現状を把握するためにも、ありのままの状態を知ることで、はじめて健康管理できるのですね。
昔は週3テニススクールに通ったりと、よく身体を動かしていたのですが、今は運動からは遠ざかった日常なので、適度な運動を取り入れていけたらいいです。
2017年8月2日水曜日
2017年7月31日月曜日
テンション
先週末日帰りで、長野で一人暮らしをしている
甥っ子のところへ行ってきました。
当初は姉一人が電車で行くと言っていたのですが、
急遽車が必要となり、私が運転手として参上。
運転は好きですし、特に中央道はクネクネしていて楽しい。
ただ朝早かったのですが、夏休みだからなのか道は混んでいました。
およそ4時間ほどの道のりですが、
同乗者の姉とは昔から仲が良く、
常に話したい事満載なので、ほんとにあっと言う間に到着。
長いトンネルも通ったかどうか気付かないほど。
正確に言えばあっという間ではなく、
話している中で何度も何度も大爆笑のため、
笑い過ぎてつぶりそうになる目を
必死にこじ開けて運転すると言う、
怖い怖い時間は長く感じます。
小さいころからたくさん笑いあってきた姉とは、
だいたい会うとこういうことが起こるのですが、
そのテンションのままの私たちに会った甥っ子は、
会った瞬間からぐったり。
心身が疲れている、という事で会いに行ったはずなのに、
更に疲れさせてしまう事態となってしまいました。
ごめんね。
でも何度会いに行ってもこのテンションのままだろうから、
そちらが慣れるようにして下さい。
(O)
甥っ子のところへ行ってきました。
当初は姉一人が電車で行くと言っていたのですが、
急遽車が必要となり、私が運転手として参上。
運転は好きですし、特に中央道はクネクネしていて楽しい。
ただ朝早かったのですが、夏休みだからなのか道は混んでいました。
およそ4時間ほどの道のりですが、
同乗者の姉とは昔から仲が良く、
常に話したい事満載なので、ほんとにあっと言う間に到着。
長いトンネルも通ったかどうか気付かないほど。
正確に言えばあっという間ではなく、
話している中で何度も何度も大爆笑のため、
笑い過ぎてつぶりそうになる目を
必死にこじ開けて運転すると言う、
怖い怖い時間は長く感じます。
小さいころからたくさん笑いあってきた姉とは、
だいたい会うとこういうことが起こるのですが、
そのテンションのままの私たちに会った甥っ子は、
会った瞬間からぐったり。
心身が疲れている、という事で会いに行ったはずなのに、
更に疲れさせてしまう事態となってしまいました。
ごめんね。
でも何度会いに行ってもこのテンションのままだろうから、
そちらが慣れるようにして下さい。
(O)
2017年7月28日金曜日
花火大会
夏になると各地で開催される花火大会。
日本で盛んになったのは、戦がなくなって
火薬の使い道に困って始まったという話もあります。
近隣でもたくさん花火大会はありますが、
歴史のある熊野の花火大会や
伊勢神宮奉納花火大会には
一度行って見たいと思っています。
そんな中でも玉数の多い花火大会も憧れます。
全国でもトップなのが、諏訪湖の花火大会で
4万発もあがるそうです。
(ナイアガラの滝も全長2キロらしい)
名古屋のみなと祭りは3000発ぐらいとのことなので
その規模は相当ですね。
もう何年もまともに鑑賞したことがないですが、
今年はどこかで見れるかなぁ~。
(A)
日本で盛んになったのは、戦がなくなって
火薬の使い道に困って始まったという話もあります。
近隣でもたくさん花火大会はありますが、
歴史のある熊野の花火大会や
伊勢神宮奉納花火大会には
一度行って見たいと思っています。
そんな中でも玉数の多い花火大会も憧れます。
全国でもトップなのが、諏訪湖の花火大会で
4万発もあがるそうです。
(ナイアガラの滝も全長2キロらしい)
名古屋のみなと祭りは3000発ぐらいとのことなので
その規模は相当ですね。
もう何年もまともに鑑賞したことがないですが、
今年はどこかで見れるかなぁ~。
(A)
2017年7月25日火曜日
骨盤矯正ヨガ
エムです。
先日久しぶりにヨガに行ってきました。
今回参加したのは、「骨盤矯正ヨガ」。
結構キツかったので、どうやらすごく矯正のしがいがあったようでした。
終わった後、教室を出て歩くと足が変な感じ。
変ないい方ですが、足が開きっぱなしで股が閉じないような感覚。
なので歩くとガニ股になっているような感じ。
どうやら足を組むのが骨盤にとっていちばんよくないとのこと。
仕事中、食事中、常に足を組んでいる生活をしていたので、ちょっと反省。
それからは気をつけて足を組まないようにして生活しています。
普段運動をしないので、たまにすると体が動かなくなっていることを実感します。
もっと頻繁に参加したいのですが、なかなかタイミングが合わず・・・。
なんとか月2回くらいは行ければと思っています。
先日久しぶりにヨガに行ってきました。
今回参加したのは、「骨盤矯正ヨガ」。
結構キツかったので、どうやらすごく矯正のしがいがあったようでした。
終わった後、教室を出て歩くと足が変な感じ。
変ないい方ですが、足が開きっぱなしで股が閉じないような感覚。
なので歩くとガニ股になっているような感じ。
どうやら足を組むのが骨盤にとっていちばんよくないとのこと。
仕事中、食事中、常に足を組んでいる生活をしていたので、ちょっと反省。
それからは気をつけて足を組まないようにして生活しています。
普段運動をしないので、たまにすると体が動かなくなっていることを実感します。
もっと頻繁に参加したいのですが、なかなかタイミングが合わず・・・。
なんとか月2回くらいは行ければと思っています。
2017年7月24日月曜日
甘酒
連日、暑い日が続きますね。
私の自宅は田舎なので、昔は扇風機だけで夏を過ごせるくらいだったのですが、今はエアコンがないと大変なので、温暖化していることは、間違いないですね。
この時期はどこのご家庭の冷凍庫には、アイスやかき氷などが常備させていると思いますが、うちもそうです。
昨日は4時半くらいに目が覚めてしまい新聞を取りに出たら、玄関回りの雑草がひどいことになっていて、早起きしたし、朝は涼しいからと草むしりをすることにしました。
涼しいとは言え、汗はかきましたが玄関先もスッキリして気分もスッキリ!
ひと仕事したから、かき氷でも食べよ!と楽しみに冷凍庫を開けると、中は空っぽ。
朝からせっせと草むしりをしたのにかき氷に辿り着けないなんて。
一人しゅんとしていると、母が製氷器を持ってきて、どうぞ!と一つ取り出して口に入れてくれました。
かき氷がないから、ただの氷を?!
それでも、ひんやりするからいいかとコロコロしていると、じわーと溶けてくる水分は甘い。
なんだこれ?
おいしいでしょ?と笑顔の母。
よく味わってみると、溶けてくる優しい甘さは甘酒でした。
美容にもいいからね!と嬉しそうに母も一つパクリと。
シャーベット状態になっていて、デザート感覚で美味しいです。
甘酒と聞くと冬の寒い時期を思い出しますが、大昔は夏の点滴と呼ばれるくらい、夏バテに飲まれていたようです。
昨今は甘酒ブームなので、すぐに手に入りやすいので、体にも美容にもいいですし、シャーベットはとても簡単でオススメです。
私の自宅は田舎なので、昔は扇風機だけで夏を過ごせるくらいだったのですが、今はエアコンがないと大変なので、温暖化していることは、間違いないですね。
この時期はどこのご家庭の冷凍庫には、アイスやかき氷などが常備させていると思いますが、うちもそうです。
昨日は4時半くらいに目が覚めてしまい新聞を取りに出たら、玄関回りの雑草がひどいことになっていて、早起きしたし、朝は涼しいからと草むしりをすることにしました。
涼しいとは言え、汗はかきましたが玄関先もスッキリして気分もスッキリ!
ひと仕事したから、かき氷でも食べよ!と楽しみに冷凍庫を開けると、中は空っぽ。
朝からせっせと草むしりをしたのにかき氷に辿り着けないなんて。
一人しゅんとしていると、母が製氷器を持ってきて、どうぞ!と一つ取り出して口に入れてくれました。
かき氷がないから、ただの氷を?!
それでも、ひんやりするからいいかとコロコロしていると、じわーと溶けてくる水分は甘い。
なんだこれ?
おいしいでしょ?と笑顔の母。
よく味わってみると、溶けてくる優しい甘さは甘酒でした。
美容にもいいからね!と嬉しそうに母も一つパクリと。
シャーベット状態になっていて、デザート感覚で美味しいです。
甘酒と聞くと冬の寒い時期を思い出しますが、大昔は夏の点滴と呼ばれるくらい、夏バテに飲まれていたようです。
昨今は甘酒ブームなので、すぐに手に入りやすいので、体にも美容にもいいですし、シャーベットはとても簡単でオススメです。
2017年7月21日金曜日
新料金
先日、携帯の新料金プランの変更のため、〇uショップに行きました。
新しいプランは、その日の数日前に出たばかりで、CMでは、
けっこう安くなる感じだったので、話を聞きに行きました。
すると、iPhoneと、アンドロイドでは、仕様が違うらしく、そのプランに
ついても、少し違うとのこと。
最初は、いろいろと説明を聞いていたのですが、
iPhoneはこう。
アンドロイドはこう。etc
で?結局どうなの?
その店員さんは、一生懸命説明してくれたのですが、話が飛びすぎて
理解があまりできなかったのですが、iPhoneについてだけ教えて、と
言い、ようやく理解することができました。
でもつっこみどころが満載の新料金システムで、その店員さんも、本部
に聞きながら対応してくれました。
まだでたばかりのものなので、理解していないのは仕方ないのですが、
もう少しわかりやすく、要点をまとめて言ってくれたらいいのに。
新しいプランは、その日の数日前に出たばかりで、CMでは、
けっこう安くなる感じだったので、話を聞きに行きました。
すると、iPhoneと、アンドロイドでは、仕様が違うらしく、そのプランに
ついても、少し違うとのこと。
最初は、いろいろと説明を聞いていたのですが、
iPhoneはこう。
アンドロイドはこう。etc
で?結局どうなの?
その店員さんは、一生懸命説明してくれたのですが、話が飛びすぎて
理解があまりできなかったのですが、iPhoneについてだけ教えて、と
言い、ようやく理解することができました。
でもつっこみどころが満載の新料金システムで、その店員さんも、本部
に聞きながら対応してくれました。
まだでたばかりのものなので、理解していないのは仕方ないのですが、
もう少しわかりやすく、要点をまとめて言ってくれたらいいのに。
2017年7月19日水曜日
バランス
最近芸能メディアを賑わせている、ある熟年夫婦の離婚騒動。
どう見ても騒ぎを起こしている女性側に問題があると思うのですが、
その女性側の賛同者もいるらしい。
なんでそんな方を支持しようとする人がいるかも疑問だし、
そもそも当事者の女性の主張されていることがどうしても理解し難く、
おかしな人だな、と見ていたのですが。
ただそれはあくまでも私個人の見解であって、
その方を応援する人にも理由や意見があるでしょうし、
騒ぎの張本人も自分には間違いがない、という強い思いがあるからこそ、
強い主張をされているのでしょう。
どんなことでも、立場が違えばものの見方も全く違うため、
普段の会話などの中、自分と真逆の考えについて、
理解は出来なくても、そういう意見もあるんだな、というのを
心に留めるようにしています。
だって自分の考えが正しい、なんて絶対に言い切れないし。
人の数だけ意見の種類もありますしね。
ただ怖いのが自分の意見と近い人同士で徒党を組んだ時。
仲間がいることによって自分は間違っていない、と
勘違いしがちなので要注意。
でも人の意見を聞き過ぎて、
自分の主張はないのかー、ともなりがちなので、
なるべくバランスの良い人になれるよう心掛けしなければ。
生きていくのって難しい・・・。
(O)
どう見ても騒ぎを起こしている女性側に問題があると思うのですが、
その女性側の賛同者もいるらしい。
なんでそんな方を支持しようとする人がいるかも疑問だし、
そもそも当事者の女性の主張されていることがどうしても理解し難く、
おかしな人だな、と見ていたのですが。
ただそれはあくまでも私個人の見解であって、
その方を応援する人にも理由や意見があるでしょうし、
騒ぎの張本人も自分には間違いがない、という強い思いがあるからこそ、
強い主張をされているのでしょう。
どんなことでも、立場が違えばものの見方も全く違うため、
普段の会話などの中、自分と真逆の考えについて、
理解は出来なくても、そういう意見もあるんだな、というのを
心に留めるようにしています。
だって自分の考えが正しい、なんて絶対に言い切れないし。
人の数だけ意見の種類もありますしね。
ただ怖いのが自分の意見と近い人同士で徒党を組んだ時。
仲間がいることによって自分は間違っていない、と
勘違いしがちなので要注意。
でも人の意見を聞き過ぎて、
自分の主張はないのかー、ともなりがちなので、
なるべくバランスの良い人になれるよう心掛けしなければ。
生きていくのって難しい・・・。
(O)
2017年7月14日金曜日
2017年7月12日水曜日
デイキャンプ
エムです。
先日、妹家族と一緒にバーベキューに行ってきました。
どこでやるのかをさんざん悩んだのですが、中津川のキャンプ場を予約していくことにしました。
その日、キャンプ場はガラガラ。
きちんと区画されているのですが、ほとんど空いている様子。
下の方に川が流れているのですが、ここは広くて、水の流れもゆるく、とてもキレイ。
そして天気がいいのに、日蔭は涼しい。
アウトドア派でない私でも、とても楽しめました。
子供たちと川へ入ったのですが水がとっても冷たくて気持ちがいい。
川の水も澄んでいて、子供たちはオタマジャクシを捕まえて遊んでいました。
テントサイトもほとんど無人なので、子供たちが遠くに行っても見渡せるし、空いているってほんとにいいですよね。
そんなキャンプ場も、夏休みになるととても混雑するそう。
人が多いと涼しさも半減するし、自由行動な子供たちの面倒を見るのも大変なので、夏休みが終わってからまた行こうと思います。
先日、妹家族と一緒にバーベキューに行ってきました。
どこでやるのかをさんざん悩んだのですが、中津川のキャンプ場を予約していくことにしました。
その日、キャンプ場はガラガラ。
きちんと区画されているのですが、ほとんど空いている様子。
下の方に川が流れているのですが、ここは広くて、水の流れもゆるく、とてもキレイ。
そして天気がいいのに、日蔭は涼しい。
アウトドア派でない私でも、とても楽しめました。
子供たちと川へ入ったのですが水がとっても冷たくて気持ちがいい。
川の水も澄んでいて、子供たちはオタマジャクシを捕まえて遊んでいました。
テントサイトもほとんど無人なので、子供たちが遠くに行っても見渡せるし、空いているってほんとにいいですよね。
そんなキャンプ場も、夏休みになるととても混雑するそう。
人が多いと涼しさも半減するし、自由行動な子供たちの面倒を見るのも大変なので、夏休みが終わってからまた行こうと思います。
2017年7月10日月曜日
梅シロップ
先週の梅干し作りに続き、梅シロップを仕込みました。
梅干しは25キロとほぼ1年分を漬けるのですが、梅シロップは夏の暑い時期用として作るだけなので、少量であっという間に出来ます。
なので、2キロくらい追加で購入しようと思っていたのですが、そんな中、友達から無農薬の梅が手に入ったから送るね!と連絡があり、ちょうど2キロ届きました。
無農薬なので、そばかすのように黒い斑点になっていたりはしますが、とても立派な梅で、シロップ漬けには最適です。
せっかく無農薬の梅を頂いたので、ちょっと材料にこだわってみようと思い、てんさい糖と有機玄米酢で仕込みました。
毎日、コロコロと梅を転がし、梅のエキスが出るまてお預けです。
真夏には、梅シロップを炭酸水で割ったり、アイスにかけたり、ヨーグルトにいれたり・・・、漬かった梅もとても美味しいです。
これで、今年の梅の仕事は無事に終わりました。
やれやれです。
梅干しは25キロとほぼ1年分を漬けるのですが、梅シロップは夏の暑い時期用として作るだけなので、少量であっという間に出来ます。
なので、2キロくらい追加で購入しようと思っていたのですが、そんな中、友達から無農薬の梅が手に入ったから送るね!と連絡があり、ちょうど2キロ届きました。
無農薬なので、そばかすのように黒い斑点になっていたりはしますが、とても立派な梅で、シロップ漬けには最適です。
せっかく無農薬の梅を頂いたので、ちょっと材料にこだわってみようと思い、てんさい糖と有機玄米酢で仕込みました。
毎日、コロコロと梅を転がし、梅のエキスが出るまてお預けです。
真夏には、梅シロップを炭酸水で割ったり、アイスにかけたり、ヨーグルトにいれたり・・・、漬かった梅もとても美味しいです。
これで、今年の梅の仕事は無事に終わりました。
やれやれです。
2017年7月7日金曜日
2017年7月5日水曜日
睡眠不足
人によって適切な睡眠時間って違うと思うのですが、
私はそんなに眠らなくても大丈夫なほう。
特に若いころに比べたら長々と寝続ける事は出来なくなり、
休みの日でも結構早い時間に起きてしまいます。
6時間も寝られれば充分過ぎるぐらいで、
もっと少なくてもまあ平気。
ただ年齢と共に身体に無理がきかなくなってきており、
平気だと思っていたことがもうできない。
いつもよりちょっとだけ遅く寝たら、
次の日はもちろん、その次の日もその次の日もその次の日も、
身体がだるいし、眠気がいつまでも覚めない。
土日に少しゆっくりしたらやっと回復するリズム。
昔はどんなに遅くまで起きてても平気だったのに、
気持ちだけは昔のままでも身体は確実に老いている。
認めたくないけれど確実に老いている。
確実に老いている。
老いている。
もう少し睡眠時間をとって身体を休めるように心がけないと、
早くシワシワになってしまいそうなので、
頑張って時間を作るようにしなきゃ。
(O)
私はそんなに眠らなくても大丈夫なほう。
特に若いころに比べたら長々と寝続ける事は出来なくなり、
休みの日でも結構早い時間に起きてしまいます。
6時間も寝られれば充分過ぎるぐらいで、
もっと少なくてもまあ平気。
ただ年齢と共に身体に無理がきかなくなってきており、
平気だと思っていたことがもうできない。
いつもよりちょっとだけ遅く寝たら、
次の日はもちろん、その次の日もその次の日もその次の日も、
身体がだるいし、眠気がいつまでも覚めない。
土日に少しゆっくりしたらやっと回復するリズム。
昔はどんなに遅くまで起きてても平気だったのに、
気持ちだけは昔のままでも身体は確実に老いている。
認めたくないけれど確実に老いている。
確実に老いている。
老いている。
もう少し睡眠時間をとって身体を休めるように心がけないと、
早くシワシワになってしまいそうなので、
頑張って時間を作るようにしなきゃ。
(O)
2017年7月3日月曜日
2017年6月30日金曜日
お手伝い
エムです。
先日、祖父母の三回忌がありました。
葬儀のときから何度か親族一同が集合してるのですが、そのときからずっと思っていることがあります。
最初は祖父の葬儀のとき。
会社関係の参列の方の対応は、うちの旦那と会社の人。
私はひたすら香典の集計をしていたので表に出られず。
なので誰か親族が手伝ってくれればいいのに、みんなお客さん気取りで誰一人控室から出て来ないから身内の参列の方の対応はなし。
一体なんなんだーと思っていたら、一周忌も三回忌もお茶のひとつも出してくれないし、足の悪い親族の方がみえてもおかまいなし。
私の妹たちやいとこの奥様方が何人もいるのに誰一人手伝おうともしない。
結局すべて、私と母が動いていました。
身内の集まりなんだから少しは気づいてくれるといいのですが、これって当たり前なんですかね・・・。
それとも私が年寄なだけなのか。
気が付いてしまう私が損しているのか。
とても嫌な気分になりましたが、自分はそうならないようにこれからも気を付けようと思います。
先日、祖父母の三回忌がありました。
葬儀のときから何度か親族一同が集合してるのですが、そのときからずっと思っていることがあります。
最初は祖父の葬儀のとき。
会社関係の参列の方の対応は、うちの旦那と会社の人。
私はひたすら香典の集計をしていたので表に出られず。
なので誰か親族が手伝ってくれればいいのに、みんなお客さん気取りで誰一人控室から出て来ないから身内の参列の方の対応はなし。
一体なんなんだーと思っていたら、一周忌も三回忌もお茶のひとつも出してくれないし、足の悪い親族の方がみえてもおかまいなし。
私の妹たちやいとこの奥様方が何人もいるのに誰一人手伝おうともしない。
結局すべて、私と母が動いていました。
身内の集まりなんだから少しは気づいてくれるといいのですが、これって当たり前なんですかね・・・。
それとも私が年寄なだけなのか。
気が付いてしまう私が損しているのか。
とても嫌な気分になりましたが、自分はそうならないようにこれからも気を付けようと思います。
2017年6月28日水曜日
梅
この時期、我が家では『梅干し作り』が毎年の恒例行事です。
そこで、梅のおへそを取るのが私の役目なんですが、母から今年は25キロ漬けるよ!と笑顔で言われました。
んっ?いったい何個の梅のおへそをほじればいいの???
考えるとぞっとしますが、完熟の梅からスモモのような香りが部屋中に広がり、赤みを増した梅がとても可愛いいです。
なんとか終え、中には、熟し過ぎた梅もあり、1.5キロくらいは梅ジャムにしました。
あとは、赤しそを入れ、土用の頃に天日干しして終わりです。
梅干し以外に、真夏に梅シロップを炭酸で割って飲むのが好きなので、2キロくらい調達して作ろうと思います。
梅三昧、夏バテにもいいです!
そこで、梅のおへそを取るのが私の役目なんですが、母から今年は25キロ漬けるよ!と笑顔で言われました。
んっ?いったい何個の梅のおへそをほじればいいの???
考えるとぞっとしますが、完熟の梅からスモモのような香りが部屋中に広がり、赤みを増した梅がとても可愛いいです。
なんとか終え、中には、熟し過ぎた梅もあり、1.5キロくらいは梅ジャムにしました。
あとは、赤しそを入れ、土用の頃に天日干しして終わりです。
梅干し以外に、真夏に梅シロップを炭酸で割って飲むのが好きなので、2キロくらい調達して作ろうと思います。
梅三昧、夏バテにもいいです!
2017年6月26日月曜日
2017年6月23日金曜日
無痛
もともとひどい肩こり&首こり持ちなんですが、
それが明確に脳に伝達される時と、
全く痛みを感じない時があります。
以前は最近頭痛がないな、肩こってないんだな、と思っていたのですが、
今現在そうでないかもしれない事態が起こっています。
頭痛もまったく感じないのに、
首と肩が軋んでいるカンジ。
もしも私がロボットならば、確実に油を差したいところ。
動く度にギーッキシッ、ギーッキシッ、と効果音を付けたいところ。
腕は真上まで上がるのでいわゆる50肩、というものではなさそう。
しかし違和感バリバリ。
この違和感ならば確実に痛みを感じているはずなのに、無痛。
いつもは痛み×違和感=薬を飲む+寝る、の方程式が、
無痛×違和感=とまどい、といった感じでしょうか。
とまどいで済んでいるので生活に支障がないのがありがたい。
これに痛みがやってきたらもう地獄なので、
ヤツ(痛み)に見つかる前に油をさして解消しなきゃ。
(O)
それが明確に脳に伝達される時と、
全く痛みを感じない時があります。
以前は最近頭痛がないな、肩こってないんだな、と思っていたのですが、
今現在そうでないかもしれない事態が起こっています。
頭痛もまったく感じないのに、
首と肩が軋んでいるカンジ。
もしも私がロボットならば、確実に油を差したいところ。
動く度にギーッキシッ、ギーッキシッ、と効果音を付けたいところ。
腕は真上まで上がるのでいわゆる50肩、というものではなさそう。
しかし違和感バリバリ。
この違和感ならば確実に痛みを感じているはずなのに、無痛。
いつもは痛み×違和感=薬を飲む+寝る、の方程式が、
無痛×違和感=とまどい、といった感じでしょうか。
とまどいで済んでいるので生活に支障がないのがありがたい。
これに痛みがやってきたらもう地獄なので、
ヤツ(痛み)に見つかる前に油をさして解消しなきゃ。
(O)
2017年6月22日木曜日
2017年6月19日月曜日
ウクレレ
エムです。
うちの子がウクレレの体験教室に行きたいというので、先日行ってきました。
なぜかそこについてくる旦那。
まさかと思っていると、自分も体験する様子。
体験レッスンが始まるときに、空いてるなら自分もレッスンを受けたいと申し出をして、子供と二人で受けることになりました。
この日の体験の楽曲は「STAND BY ME」。
やってみると、いくらウクレレが小さいとはいえ、うちの子供の小さな手では、弦がとどかないコードがあってうまく弾けない。
でも、まわりの人たちがだんだんうまくなってきたので、みんなで合わせて弾いてみましょうということに。
歌う人がいないと揃わないので、講師の人から歌ってくださいと頼まれ、なぜか楽器屋の真ん中で歌うことになってしまいました。
結局うちの子はなかなかうまくできずに体験教室は終了。
その横でひどく楽しそうにしていた旦那。
そして昨日、またその楽器屋さんに行き、ウクレレ一式購入。
旦那はすごく気に入ったようで、趣味にすると言い出しました。
どうせすぐ飽きるんだからやめとけとさんざん言ったのですが、まったく聞かず・・・。
きっと1か月後には、だれにも相手にされなくなったウクレレが部屋に転がっているはずです。
うちの子がウクレレの体験教室に行きたいというので、先日行ってきました。
なぜかそこについてくる旦那。
まさかと思っていると、自分も体験する様子。
体験レッスンが始まるときに、空いてるなら自分もレッスンを受けたいと申し出をして、子供と二人で受けることになりました。
この日の体験の楽曲は「STAND BY ME」。
やってみると、いくらウクレレが小さいとはいえ、うちの子供の小さな手では、弦がとどかないコードがあってうまく弾けない。
でも、まわりの人たちがだんだんうまくなってきたので、みんなで合わせて弾いてみましょうということに。
歌う人がいないと揃わないので、講師の人から歌ってくださいと頼まれ、なぜか楽器屋の真ん中で歌うことになってしまいました。
結局うちの子はなかなかうまくできずに体験教室は終了。
その横でひどく楽しそうにしていた旦那。
そして昨日、またその楽器屋さんに行き、ウクレレ一式購入。
旦那はすごく気に入ったようで、趣味にすると言い出しました。
どうせすぐ飽きるんだからやめとけとさんざん言ったのですが、まったく聞かず・・・。
きっと1か月後には、だれにも相手にされなくなったウクレレが部屋に転がっているはずです。
2017年6月17日土曜日
納豆菌?
梅雨入りしたのに、晴天が続いてカラッと乾いて気持ちいいです。
梅雨の時期は、ジメジメして好きではないですが、水不足で断水などになると大変なので、そろそろ雨をと願わなくもないです。
本格的に梅雨らしくジメジメする前に、カビなど生えそうなところをしっかり掃除しておこうと思い、ホームセンターに行きました。
いつも使うスプレーを買おうとしたところ、納豆菌でカビ予防するスプレーを発見しました。
納豆菌で?菌が菌を?
天然成分なので刺激もなく、身体に優しいとか。
確かに風呂用のカビ退治のスプレーは刺激が強くて、しっかり換気をしないと気分も悪くなるので、刺激がないのは嬉しいのですが、あの納豆菌が。。。
どこまで効果があるのかわからないですが、水で流せない場所には安心して使えそうです。
効果も気になりますが、それよりも臭いが気になりますが、納豆臭くないとのことで安心しました。
梅雨の時期は、ジメジメして好きではないですが、水不足で断水などになると大変なので、そろそろ雨をと願わなくもないです。
本格的に梅雨らしくジメジメする前に、カビなど生えそうなところをしっかり掃除しておこうと思い、ホームセンターに行きました。
いつも使うスプレーを買おうとしたところ、納豆菌でカビ予防するスプレーを発見しました。
納豆菌で?菌が菌を?
天然成分なので刺激もなく、身体に優しいとか。
確かに風呂用のカビ退治のスプレーは刺激が強くて、しっかり換気をしないと気分も悪くなるので、刺激がないのは嬉しいのですが、あの納豆菌が。。。
どこまで効果があるのかわからないですが、水で流せない場所には安心して使えそうです。
効果も気になりますが、それよりも臭いが気になりますが、納豆臭くないとのことで安心しました。
2017年6月14日水曜日
2017年6月12日月曜日
チクチク
私の母は昔から洋裁や手芸が好き。
小さな頃の記憶の母は、
いつも家庭用編み機やミシンの前に座っていました。
最近はもっぱら手先を使い小さなモノを作っています。
置き物だったり、ティッシュボックスだったり、
いろいろなのですが、恐らく毎日何かは作っている様子。
私はそんな母の血は引き継がず、
どちらかというと裁縫は苦手。
やらなくていいなら針は触りたくありません。
ただ数年前に「羊毛フェルト」なるものにハマったことが。
ふわふわの羊毛を、返しがついた針を使って
チクチクつつく事でその繊維が絡まり、
形が作られていくというもの。
小さなマスコットなどが作れます。
いくら小さなものでもふわふわの繊維から形にするまでには
それはもう何百回、何千回と、鬼のようにつつきます。
とてもかわいらしい動物の顔を作る時にも
その顔面をもう針でつつき続けて作ると言う、残酷な作業。
でも針でつつくのは何だかとてもストレス解消。
やり始めたらすごい勢いでつつくので、
どんどん繊維が絡まり、思っている以上に小さく出来上がります。
最近また自分の中でブームが復活してきているので、
近いうちにノンストレス状態になれるかも。
(O)
小さな頃の記憶の母は、
いつも家庭用編み機やミシンの前に座っていました。
最近はもっぱら手先を使い小さなモノを作っています。
置き物だったり、ティッシュボックスだったり、
いろいろなのですが、恐らく毎日何かは作っている様子。
私はそんな母の血は引き継がず、
どちらかというと裁縫は苦手。
やらなくていいなら針は触りたくありません。
ただ数年前に「羊毛フェルト」なるものにハマったことが。
ふわふわの羊毛を、返しがついた針を使って
チクチクつつく事でその繊維が絡まり、
形が作られていくというもの。
小さなマスコットなどが作れます。
いくら小さなものでもふわふわの繊維から形にするまでには
それはもう何百回、何千回と、鬼のようにつつきます。
とてもかわいらしい動物の顔を作る時にも
その顔面をもう針でつつき続けて作ると言う、残酷な作業。
でも針でつつくのは何だかとてもストレス解消。
やり始めたらすごい勢いでつつくので、
どんどん繊維が絡まり、思っている以上に小さく出来上がります。
最近また自分の中でブームが復活してきているので、
近いうちにノンストレス状態になれるかも。
(O)
2017年6月9日金曜日
2017年6月7日水曜日
アシクサ
エムです。
先週の日曜日、子供が友達を連れてきて、うちで遊んでいきました。
最初はリビングでゲーム。
飽きてきたころにおもちゃを出すと、あっという間にゲームをやめて和室へ集合。
その後は、子供部屋へ移動して、コソコソ隠れて楽しそうに何かしていました。
子供たちがリビングからいなくなった後、そこにいた旦那から「クサイ」の一言が。
近づくとテレビの前あたりがとても足クサイ。
明らかにカーペットとロングクッションからそのニオイが。
消臭剤をかけまくっても消えるのは一瞬だけ。
そこで、先月、子供の靴と一緒に買った靴用消臭剤登場。
勝手に子供たちの靴にシューーーして、外に干しました。
そして、子供たちが帰ったあと、ロングクッションのカバーをすぐに洗濯しました。
うちの子の靴も結構頻繁に洗っているし、消臭剤も毎日しているし、頻繁に干しているのですが、1日でクサくなってしまいます。
当然、玄関も足クサイ状態です。
玄関用の消臭剤も、蓋を開けてから2~3日くらいしか意味がなく、足のニオイに負けてしまいます。
足のニオイってとにかく最強なのです・・・。
先週の日曜日、子供が友達を連れてきて、うちで遊んでいきました。
最初はリビングでゲーム。
飽きてきたころにおもちゃを出すと、あっという間にゲームをやめて和室へ集合。
その後は、子供部屋へ移動して、コソコソ隠れて楽しそうに何かしていました。
子供たちがリビングからいなくなった後、そこにいた旦那から「クサイ」の一言が。
近づくとテレビの前あたりがとても足クサイ。
明らかにカーペットとロングクッションからそのニオイが。
消臭剤をかけまくっても消えるのは一瞬だけ。
そこで、先月、子供の靴と一緒に買った靴用消臭剤登場。
勝手に子供たちの靴にシューーーして、外に干しました。
そして、子供たちが帰ったあと、ロングクッションのカバーをすぐに洗濯しました。
うちの子の靴も結構頻繁に洗っているし、消臭剤も毎日しているし、頻繁に干しているのですが、1日でクサくなってしまいます。
当然、玄関も足クサイ状態です。
玄関用の消臭剤も、蓋を開けてから2~3日くらいしか意味がなく、足のニオイに負けてしまいます。
足のニオイってとにかく最強なのです・・・。
2017年6月5日月曜日
2017年6月2日金曜日
クーポン
先月は誕生月でした。
誕生日!と喜ぶ年齢でもないのですが、この月は少し忙しくなります。
それは、1ヶ月限定のクーポンなどがたくさん届くからです。
コスメなどネットを利用することが多くなったため、登録しているとなにがしらクーポンなどが届きます。
その中でも誕生日クーポンは、やはりいつものクーポンよりもお得です。
ただ誕生日クーポンということで、利用期間はたいていの場合、月末までとか1ヶ月限定となり、そうなると使わなきゃと購買欲も高くなり、出費もかさみます。
今回も誕生日クーポンを使い購入したのですが、まだ必要なかったものなどもあり、クーポンだからといって計画的に買い物をしないといけないなぁと反省しました。
でもお得なクーポンは嬉しいですね!
誕生日!と喜ぶ年齢でもないのですが、この月は少し忙しくなります。
それは、1ヶ月限定のクーポンなどがたくさん届くからです。
コスメなどネットを利用することが多くなったため、登録しているとなにがしらクーポンなどが届きます。
その中でも誕生日クーポンは、やはりいつものクーポンよりもお得です。
ただ誕生日クーポンということで、利用期間はたいていの場合、月末までとか1ヶ月限定となり、そうなると使わなきゃと購買欲も高くなり、出費もかさみます。
今回も誕生日クーポンを使い購入したのですが、まだ必要なかったものなどもあり、クーポンだからといって計画的に買い物をしないといけないなぁと反省しました。
でもお得なクーポンは嬉しいですね!
2017年5月31日水曜日
モスキート
過ごしやすい気候だなと思っていたのもほんの束の間、
一番嫌いなベタベタ時期に突入してしまいました。
髪の毛が長いこともあり、暑い暑いと喚いています。
だったら切れよ、と自分でも毎年思っていますが。
ジメジメよりもユウウツなのが蚊。
どんなにひっそり外に出たつもりでも、
奴は絶対に見逃さず健気に寄ってきます。
家族内での蚊に好かれるランキングは
私と父が首位を争っていたのですが、
今年からは私の独占。
ルビーの指輪並みです(←わかる人だけわかってください)。
タチが悪いのが、
同居の母が全く刺されないということ。
いや、正確に言うと刺されてはいるものの、
全くかゆみを感じないらしい。
植物が好きな母は、
庭に大量の蚊が生息できるような環境をせっせと整え、
まあそれは仕方ないものの、
屋外⇔室内の移動の際の扉の開け閉めがとても甘い。
私や父は一年の中で最も機敏に動く瞬間であり、
忍者のごとくパパッと開け閉めし、
絶対に蚊が入らないと断言できるほどの動きだったのですが。
網戸というものは母の眼には映っていないらしく、
まさかの開けっ放しでの掃除だとか、
何にも気にせず堂々と開け放している様は
本当にすごい。横綱級。
私がそれを見つける都度すごい勢いで注意をするものの、
ぜんぜん届いていない様子。
もうすでに今年の戦いも始まっています。
でも母には勝てる気がしない・・・。
私が全身網をかぶって生活した方が早いかもです。
(O)
一番嫌いなベタベタ時期に突入してしまいました。
髪の毛が長いこともあり、暑い暑いと喚いています。
だったら切れよ、と自分でも毎年思っていますが。
ジメジメよりもユウウツなのが蚊。
どんなにひっそり外に出たつもりでも、
奴は絶対に見逃さず健気に寄ってきます。
家族内での蚊に好かれるランキングは
私と父が首位を争っていたのですが、
今年からは私の独占。
ルビーの指輪並みです(←わかる人だけわかってください)。
タチが悪いのが、
同居の母が全く刺されないということ。
いや、正確に言うと刺されてはいるものの、
全くかゆみを感じないらしい。
植物が好きな母は、
庭に大量の蚊が生息できるような環境をせっせと整え、
まあそれは仕方ないものの、
屋外⇔室内の移動の際の扉の開け閉めがとても甘い。
私や父は一年の中で最も機敏に動く瞬間であり、
忍者のごとくパパッと開け閉めし、
絶対に蚊が入らないと断言できるほどの動きだったのですが。
網戸というものは母の眼には映っていないらしく、
まさかの開けっ放しでの掃除だとか、
何にも気にせず堂々と開け放している様は
本当にすごい。横綱級。
私がそれを見つける都度すごい勢いで注意をするものの、
ぜんぜん届いていない様子。
もうすでに今年の戦いも始まっています。
でも母には勝てる気がしない・・・。
私が全身網をかぶって生活した方が早いかもです。
(O)
2017年5月29日月曜日
清宮フィーバー
野球が好きな人なら、もちろんご存知の早実の清宮君。
先日も東京の大会で、
主催者が観客が多いことを見越して神宮球場で開催。
しかもナイター開催で超満員でしたよね。
今もあちこちから招待されて各地で試合をしているようです。
そんな早実が今週末、刈谷球場と小牧球場で
春の愛知ベスト4のチームと試合をするそうです。
3日(土)は刈谷で中京大中京・桜丘、
4日(日)は小牧で志学館・東邦と対戦です。
新聞でも案内されていたので相当な観客ですよね。
是非行きたいんですが、小さな球場なんで、
早くいかないと入れないですよね。
ちょっと悩んでます・・・。
(A)
先日も東京の大会で、
主催者が観客が多いことを見越して神宮球場で開催。
しかもナイター開催で超満員でしたよね。
今もあちこちから招待されて各地で試合をしているようです。
そんな早実が今週末、刈谷球場と小牧球場で
春の愛知ベスト4のチームと試合をするそうです。
3日(土)は刈谷で中京大中京・桜丘、
4日(日)は小牧で志学館・東邦と対戦です。
新聞でも案内されていたので相当な観客ですよね。
是非行きたいんですが、小さな球場なんで、
早くいかないと入れないですよね。
ちょっと悩んでます・・・。
(A)
2017年5月24日水曜日
ヨガ
エムです。
先日、子供の小学校のおやじの会の行事で、バランスボールとヨガをしてきました。
今回はヨガのインストラクターがいたので、本格的でした。
子供たちは始まる前からバランスボールで遊ぶのに夢中。
インストラクターがやり方を教えてくれるのですが、これが結構ハード。
途中で足がプルプルしてきて、ツラいのです。
そんな大人たちを横目に、子供たちはすごく楽しそうでした。
その後少し休憩して、ヨガがスタート。
持って行ったバスタオルを敷いて、簡単なストレッチをしました。
いつもあまり使っていない体中をひたすら伸ばし、とても気持ちのいい汗をかくことができました。
やっぱり体を動かすっていいですね。
近所にヨガスタジオがあるので、続けてみようかとても迷っています。
先日、子供の小学校のおやじの会の行事で、バランスボールとヨガをしてきました。
今回はヨガのインストラクターがいたので、本格的でした。
子供たちは始まる前からバランスボールで遊ぶのに夢中。
インストラクターがやり方を教えてくれるのですが、これが結構ハード。
途中で足がプルプルしてきて、ツラいのです。
そんな大人たちを横目に、子供たちはすごく楽しそうでした。
その後少し休憩して、ヨガがスタート。
持って行ったバスタオルを敷いて、簡単なストレッチをしました。
いつもあまり使っていない体中をひたすら伸ばし、とても気持ちのいい汗をかくことができました。
やっぱり体を動かすっていいですね。
近所にヨガスタジオがあるので、続けてみようかとても迷っています。
2017年5月22日月曜日
地元のお祭り
今年も地元のお祭りが始まりました。
第1弾 田植えのお祭りです。
田植えをし、その田んぼの回りを踊り子が踊り、豊作を祈る、そんな春のお祭りです。
ここ数年前に、地元の小さな地域で始まったお祭りなのですが、年々来てくださる方が増え、だんだん祭りらしくなってきました。
多くの方に足を運んで頂きたいので、毎年お天気が気になりますが、毎回お天気には恵まれています。
今年も晴天でありがたかったのですが、気温30度ほどあり、紫外線も強くバテました。
最後まで元気なのは子供たちだけでした。
第1弾は無事に終わりましたが、年間を通して、第5弾までイベントがあるので、案外大変です。
第1弾 田植えのお祭りです。
田植えをし、その田んぼの回りを踊り子が踊り、豊作を祈る、そんな春のお祭りです。
ここ数年前に、地元の小さな地域で始まったお祭りなのですが、年々来てくださる方が増え、だんだん祭りらしくなってきました。
多くの方に足を運んで頂きたいので、毎年お天気が気になりますが、毎回お天気には恵まれています。
今年も晴天でありがたかったのですが、気温30度ほどあり、紫外線も強くバテました。
最後まで元気なのは子供たちだけでした。
第1弾は無事に終わりましたが、年間を通して、第5弾までイベントがあるので、案外大変です。
2017年5月19日金曜日
2017年5月17日水曜日
抜き打ち
先日姉から母へ、電話機をプレゼントしてくれました。
母は親切心&好奇心旺盛であるため、
どんな電話でも出てしまうし、相手にしてしまう傾向があります。
なのに、自分は絶対にオレオレ詐欺には引っかからないと、
妙な自信を持っている。
一番被害に遭いそうなタイプ。
それを心配した姉が、迷惑電話対策として購入してくれた電話機は、
「あんしん応答モード」機能があり、
着信時、相手の名前を問うメッセージが流れ、
それを確認してから出ればいいと言うもの。
迷惑電話の場合、このメッセージが流れた時点で
ブチッと切れることが多いらしい。
最初は自分が高齢者扱いされたことと面倒なのが重なり、
あまり気乗りしなかった母ですが、
もともとの好奇心旺盛が打ち勝ち、
おとなしく姉の説明を聞いていました。
早速設定し、いざ試してみることに。
数回で操作方法をマスターしたと言い切る母。
その場でも姉のテストをクリアしていました。
ただ姉のテストは抜き打ちで開催されます。
次の日の夜。
姉から「あの人(母)、全くダメだ」というメールが。
抜き打ちテストのため、実家に電話してみると
あんしん応答モードが流れるよりも素早く、
母が電話に出てしまったらしい。
その後私も電話してみたところ、
あんしん応答モードが流れ、名を名乗ったら母が電話に。
あ、出来てるじゃんと思った途端、
ものすごく落ち込んだ母の声に気付きました。
相当姉に怒られたらしい。
姉も心配してるんだよということと、
今はちゃんと電話操作できてたよ、と褒めたら
さすがのポジティブ母、もう元気でした。
ところで私も操作方法わかっていない。
もしも姉の抜き打ちテストに私が引っかかってしまったら
それもまた怒られるんだろうなあ。
(O)
母は親切心&好奇心旺盛であるため、
どんな電話でも出てしまうし、相手にしてしまう傾向があります。
なのに、自分は絶対にオレオレ詐欺には引っかからないと、
妙な自信を持っている。
一番被害に遭いそうなタイプ。
それを心配した姉が、迷惑電話対策として購入してくれた電話機は、
「あんしん応答モード」機能があり、
着信時、相手の名前を問うメッセージが流れ、
それを確認してから出ればいいと言うもの。
迷惑電話の場合、このメッセージが流れた時点で
ブチッと切れることが多いらしい。
最初は自分が高齢者扱いされたことと面倒なのが重なり、
あまり気乗りしなかった母ですが、
もともとの好奇心旺盛が打ち勝ち、
おとなしく姉の説明を聞いていました。
早速設定し、いざ試してみることに。
数回で操作方法をマスターしたと言い切る母。
その場でも姉のテストをクリアしていました。
ただ姉のテストは抜き打ちで開催されます。
次の日の夜。
姉から「あの人(母)、全くダメだ」というメールが。
抜き打ちテストのため、実家に電話してみると
あんしん応答モードが流れるよりも素早く、
母が電話に出てしまったらしい。
その後私も電話してみたところ、
あんしん応答モードが流れ、名を名乗ったら母が電話に。
あ、出来てるじゃんと思った途端、
ものすごく落ち込んだ母の声に気付きました。
相当姉に怒られたらしい。
姉も心配してるんだよということと、
今はちゃんと電話操作できてたよ、と褒めたら
さすがのポジティブ母、もう元気でした。
ところで私も操作方法わかっていない。
もしも姉の抜き打ちテストに私が引っかかってしまったら
それもまた怒られるんだろうなあ。
(O)
2017年5月15日月曜日
2017年5月11日木曜日
お祭り
エムです。
GWに学区のお祭りがありました。
とはいっても、地区のコミュニティーセンターで習字などの展示をしたり、子供会が太鼓の演奏をしたりするのが多分メイン。
そして、コミュニティーセンターの隣の公園で、出店のお手伝いをするのが今年の私の仕事でした。
私がお手伝いしたのは、学童が出店しているソーセージ屋さん。
ソーセージをゆでて、焼いて、売る。これが仕事です。
他にも焼き鳥、から揚げ、玉せん、みたらし団子など、PTAや老人会、おやじの会などが出店していました。
店は10時にオープンしたのですが、12時にはすべて売り切れ。
とにかく一気に人が来て、あっという間に終わる感じです。
ひたすらケチャップとマスタードを塗りまくっていました。
地区の小さなお祭りもたまにはいいもんですね。
GWに学区のお祭りがありました。
とはいっても、地区のコミュニティーセンターで習字などの展示をしたり、子供会が太鼓の演奏をしたりするのが多分メイン。
そして、コミュニティーセンターの隣の公園で、出店のお手伝いをするのが今年の私の仕事でした。
私がお手伝いしたのは、学童が出店しているソーセージ屋さん。
ソーセージをゆでて、焼いて、売る。これが仕事です。
他にも焼き鳥、から揚げ、玉せん、みたらし団子など、PTAや老人会、おやじの会などが出店していました。
店は10時にオープンしたのですが、12時にはすべて売り切れ。
とにかく一気に人が来て、あっという間に終わる感じです。
ひたすらケチャップとマスタードを塗りまくっていました。
地区の小さなお祭りもたまにはいいもんですね。
いぬのおまわりさん
先月、新幹線で少し遠出をしました。
車内はご年配のご夫婦や家族連れの方々が多く乗っていました。
天気もよかったので、外の景色を眺めたり、駅弁を食べたりと楽しんでいると、可愛い子供の歌声が聴こえてきました。
「迷子の迷子の子猫ちゃん~♪」いぬのおまわりさんです。
私の幼少期に比べ今は、何につけても溢れている時代で、あるテレビ番組でプロ顔負けの歌声でポップスを歌い上げる子供の印象が残っていたせいか、最近の子たちは、こんな童謡を歌わないと勝手に思い込んでいたので、可愛らしい声で元気よく歌う子供がとても可愛くて、嬉しくもあり、またホッとしました。
いつの時代も名曲は引き継がれていくんだと実感しました。
車内はご年配のご夫婦や家族連れの方々が多く乗っていました。
天気もよかったので、外の景色を眺めたり、駅弁を食べたりと楽しんでいると、可愛い子供の歌声が聴こえてきました。
「迷子の迷子の子猫ちゃん~♪」いぬのおまわりさんです。
私の幼少期に比べ今は、何につけても溢れている時代で、あるテレビ番組でプロ顔負けの歌声でポップスを歌い上げる子供の印象が残っていたせいか、最近の子たちは、こんな童謡を歌わないと勝手に思い込んでいたので、可愛らしい声で元気よく歌う子供がとても可愛くて、嬉しくもあり、またホッとしました。
いつの時代も名曲は引き継がれていくんだと実感しました。
2017年5月8日月曜日
断捨離
この連休中に、断捨離をしてみました。
断捨離とは、「必要ないものを断ち、捨てて、執着することから離れる」
という意味の整理法のひとつだそうです。
なかなか、物を捨てられない性格で増えていく一方でしたが、ようやく実行できました。
その意味のとおり、執着することから離れてみて、1年近く着ていない服を一気にゴミ袋に。
結構ありました。
今の体型に合わないものや、ちょっと時代遅れなもの。
もう、10年近くもあったんじゃないかと思うものまで。
物はできれば簡単には捨てたくはありません。
でも、生きていく上で物は増えていくばかりなので、たまにはこうして見直してみるのも
いいなと思いました。
断捨離とは、「必要ないものを断ち、捨てて、執着することから離れる」
という意味の整理法のひとつだそうです。
なかなか、物を捨てられない性格で増えていく一方でしたが、ようやく実行できました。
その意味のとおり、執着することから離れてみて、1年近く着ていない服を一気にゴミ袋に。
結構ありました。
今の体型に合わないものや、ちょっと時代遅れなもの。
もう、10年近くもあったんじゃないかと思うものまで。
物はできれば簡単には捨てたくはありません。
でも、生きていく上で物は増えていくばかりなので、たまにはこうして見直してみるのも
いいなと思いました。
2017年5月2日火曜日
アレンジ
現在母と二人暮らし。
以前からわかってはいたことなんですが、
私の母は超ポジティブ。
どんな事でも褒められた、特別にされた、と思えるタイプ。
例えば定期預金を組んだ際に、
その銀行の支店長からお礼の電話がかかってきた、というだけで
あー、お母さんは他の人よりもいい顧客なんだね、などと
恥ずかしげもなく娘に伝えてくるし、
人から少しでも若く見られたら、
やっぱりお母さんはそう見えるんだね、とか
聞いてて恐ろしくなるほど自分に大甘。
そして「やっぱり」という単語が出ることが一番恐ろしい。
母は手先が器用だと言い、いろんなモノを製作しては
人にあげ続けているんですが、
先日、私が昔購入した小さなマスコットと
同じものを作ってみてよ、と依頼してみたところ、
こんなのお母さんにかかればすぐできるよ、と言い放ち、
そこから数時間で持ってきたのですが。
この子を作ってと言ったのに。

現れたのはこいつ。
手足は面倒だったのと、
頭頂部がシワシワになったので帽子をかぶせたとのこと。
それをも「お母さんアレンジ得意だわー」と満足げな母。
久しぶりにお腹がよじれるほど笑えました。
あの遺伝子が私も確実に受け継いでいるんだと思うと、
どんな事でも耐えられそうな気がします。
(O)
以前からわかってはいたことなんですが、
私の母は超ポジティブ。
どんな事でも褒められた、特別にされた、と思えるタイプ。
例えば定期預金を組んだ際に、
その銀行の支店長からお礼の電話がかかってきた、というだけで
あー、お母さんは他の人よりもいい顧客なんだね、などと
恥ずかしげもなく娘に伝えてくるし、
人から少しでも若く見られたら、
やっぱりお母さんはそう見えるんだね、とか
聞いてて恐ろしくなるほど自分に大甘。
そして「やっぱり」という単語が出ることが一番恐ろしい。
母は手先が器用だと言い、いろんなモノを製作しては
人にあげ続けているんですが、
先日、私が昔購入した小さなマスコットと
同じものを作ってみてよ、と依頼してみたところ、
こんなのお母さんにかかればすぐできるよ、と言い放ち、
そこから数時間で持ってきたのですが。

現れたのはこいつ。
手足は面倒だったのと、
頭頂部がシワシワになったので帽子をかぶせたとのこと。
それをも「お母さんアレンジ得意だわー」と満足げな母。
久しぶりにお腹がよじれるほど笑えました。
あの遺伝子が私も確実に受け継いでいるんだと思うと、
どんな事でも耐えられそうな気がします。
(O)
2017年4月29日土曜日
2017年4月26日水曜日
段取り
エムです。
先日、子供の通っている学童の保護者会がありました。
4月は新しい役員さんの紹介とか、1年の行事予定の連絡があるのですが、またこれが段取りが悪い。
毎年やっているのだから、決めることとか報告することとか同じなはずなのに、途中から役員でない保護者から相次いで質問がでる状態。
ゴールデンウイークに毎年やるお祭りの手伝いも、その日に決めないといけないはずなのに、なぜかスルー。
みんなだんだん面倒くさくなってきて、今年手伝わざるを得ないと思っていたメンバーが立候補して、足りないメンバーを誘い、ほぼ勝手に決定する始末。
とはいっても、私は役員やっていないので、あまり大きな口をたたけません。
みんな忙しい合間を縫って保護者会に参加しているのだから、もうちょっとスムーズにいくように段取りしていただけるとありがたいのですが・・・。
先日、子供の通っている学童の保護者会がありました。
4月は新しい役員さんの紹介とか、1年の行事予定の連絡があるのですが、またこれが段取りが悪い。
毎年やっているのだから、決めることとか報告することとか同じなはずなのに、途中から役員でない保護者から相次いで質問がでる状態。
ゴールデンウイークに毎年やるお祭りの手伝いも、その日に決めないといけないはずなのに、なぜかスルー。
みんなだんだん面倒くさくなってきて、今年手伝わざるを得ないと思っていたメンバーが立候補して、足りないメンバーを誘い、ほぼ勝手に決定する始末。
とはいっても、私は役員やっていないので、あまり大きな口をたたけません。
みんな忙しい合間を縫って保護者会に参加しているのだから、もうちょっとスムーズにいくように段取りしていただけるとありがたいのですが・・・。
2017年4月24日月曜日
笑うこと
今日は涙が出るほど、腹筋が痛くなるほど、汗をかくほど、お腹を抱えて大笑いしました。
こんなにも大笑いをしたこと・・・随分なかったような気がします。
笑うことは、NK細胞を活性化するとか、免疫力を上げるとか、作り笑いですら効果があるとか聞いたことがあります。
確かに、今日、大笑いするまでは、気持ち的にもゆとりもなく、どちらかといえば気分も落ちていたのですが、とても気分がよく元気になったような感じでした。
笑わない日はない!とは言い切れないけれど、笑うことで元気になったり、まわりも明るくなったり、空気も変わったりするのであれば、笑って、元気パワーに変えていきたい。
たとえ、声を出して笑わなくても、心の中で笑っていたいです。
そんなふうに思えるくらい、笑った後の気分は上々でした。
こんなにも大笑いをしたこと・・・随分なかったような気がします。
笑うことは、NK細胞を活性化するとか、免疫力を上げるとか、作り笑いですら効果があるとか聞いたことがあります。
確かに、今日、大笑いするまでは、気持ち的にもゆとりもなく、どちらかといえば気分も落ちていたのですが、とても気分がよく元気になったような感じでした。
笑わない日はない!とは言い切れないけれど、笑うことで元気になったり、まわりも明るくなったり、空気も変わったりするのであれば、笑って、元気パワーに変えていきたい。
たとえ、声を出して笑わなくても、心の中で笑っていたいです。
そんなふうに思えるくらい、笑った後の気分は上々でした。
2017年4月21日金曜日
ネットオークション
最近、ネットオークションで現金が出品されているというニュースを見ました。
「1万円札が5枚で5万9千円」
そんなの買う人いないじゃん。と思っていたんですが、実は購入する人もいるそうです。
多くの場合、クレジットカードは持っているが、現金を持っていない人だそうで、
キャッシングの利用限度枠を超えてしまっているため、クレジットカードで現金を引き出すことが
できない。そのため割高であっても、現金をクレジットカードで購入するそうです。
利用する多くの人は、サラ金や闇金など高い金利でお金を借り、返済できなくなって現金を必要
としている人たちだといわれているそうです。
現金も物か
買い手はなんでクレジットは使えるんだろう
損得のわかりやすい商品の購入は、よほどの事があるんだろうな
いろいろと考えさせられる記事でした。
「1万円札が5枚で5万9千円」
そんなの買う人いないじゃん。と思っていたんですが、実は購入する人もいるそうです。
多くの場合、クレジットカードは持っているが、現金を持っていない人だそうで、
キャッシングの利用限度枠を超えてしまっているため、クレジットカードで現金を引き出すことが
できない。そのため割高であっても、現金をクレジットカードで購入するそうです。
利用する多くの人は、サラ金や闇金など高い金利でお金を借り、返済できなくなって現金を必要
としている人たちだといわれているそうです。
現金も物か
買い手はなんでクレジットは使えるんだろう
損得のわかりやすい商品の購入は、よほどの事があるんだろうな
いろいろと考えさせられる記事でした。
2017年4月19日水曜日
桜
あっという間に桜の時期も終わってしまいましたが、
散っていく桜を見ると思い出すのが、
10年ほど前に天国へ旅立った飼い犬プーのこと。
長い長い闘病を経てとうとうプーが力尽きたのは4月の上旬で、
泣きながらプーの遺体をお寺に運んだ時、
散っていく桜吹雪の中だったことを思い出します。
その年以来、私の中に桜の散っていく基準日が出来上がったので、
今年の桜は早いな、遅いな、というのを毎年感じています。
もともと桜が散っていくのは
きれいでもあり、悲しくもあると思うのですが、
それを見ると私はいつもプーのことを考え、
でも悲しさではない、懐かしい気持ちになることは
ちょっと嬉しくもあります。
今年はその気持ちに父の事も乗っけて、
少しだけセンチメンタルになりました。
でも決して嫌ではない気持ち。
思い続ける事こそが強さなのかな。
もっともっと強い人になりたいです。
(O)
散っていく桜を見ると思い出すのが、
10年ほど前に天国へ旅立った飼い犬プーのこと。
長い長い闘病を経てとうとうプーが力尽きたのは4月の上旬で、
泣きながらプーの遺体をお寺に運んだ時、
散っていく桜吹雪の中だったことを思い出します。
その年以来、私の中に桜の散っていく基準日が出来上がったので、
今年の桜は早いな、遅いな、というのを毎年感じています。
もともと桜が散っていくのは
きれいでもあり、悲しくもあると思うのですが、
それを見ると私はいつもプーのことを考え、
でも悲しさではない、懐かしい気持ちになることは
ちょっと嬉しくもあります。
今年はその気持ちに父の事も乗っけて、
少しだけセンチメンタルになりました。
でも決して嫌ではない気持ち。
思い続ける事こそが強さなのかな。
もっともっと強い人になりたいです。
(O)
2017年4月17日月曜日
寒暖の差が激しくて・・・
ここ最近の天候の変化はめまぐるしいですね。
晴れたり、雨が降ったり、
寒かったと思ったら、とても暖かくなったり。
昼間なんかは暑いぐらいの日もありますよね。
例年のことを忘れているだけかもしれませんが、
こんなに急に暖かくなったりしたかなぁ~って思ってます。
先週も自分は体調不良になったのですが、
この季節の変わり目には本当に気を付けないと・・・。
説得力ないですね。
(A)
晴れたり、雨が降ったり、
寒かったと思ったら、とても暖かくなったり。
昼間なんかは暑いぐらいの日もありますよね。
例年のことを忘れているだけかもしれませんが、
こんなに急に暖かくなったりしたかなぁ~って思ってます。
先週も自分は体調不良になったのですが、
この季節の変わり目には本当に気を付けないと・・・。
説得力ないですね。
(A)
2017年4月14日金曜日
レゴランドⅡ
エムです。
またレゴランドに行ってきました。
子供はもう3回目です。
どうせ行くならと、結局親子3人分の年パスを購入。
レゴランドはうちから近いので、もうこれで行き放題です。
先日は16時過ぎに着いたのですが、雨だったこともあり人もまばら。
というか、かなり空いている状態。
まだオープンしたばかりなのに大丈夫かと心配になるほどでした。
レゴランドの隣にできたメイカーズピアにも行ったのですが、雨がひどく散策もできず・・・。
これからホテルもできるし、レゴランド自体も拡張していく予定らしいので、どうなるのかとても楽しみです。
でも子供が大きくなる前に、レゴランドに大きくなってもらわないと。
またレゴランドに行ってきました。
子供はもう3回目です。
どうせ行くならと、結局親子3人分の年パスを購入。
レゴランドはうちから近いので、もうこれで行き放題です。
先日は16時過ぎに着いたのですが、雨だったこともあり人もまばら。
というか、かなり空いている状態。
まだオープンしたばかりなのに大丈夫かと心配になるほどでした。
レゴランドの隣にできたメイカーズピアにも行ったのですが、雨がひどく散策もできず・・・。
これからホテルもできるし、レゴランド自体も拡張していく予定らしいので、どうなるのかとても楽しみです。
でも子供が大きくなる前に、レゴランドに大きくなってもらわないと。
2017年4月12日水曜日
2017年4月10日月曜日
2017年4月7日金曜日
二人暮らし
実家で母と二人暮らしするようになり早や4か月目。
最初の頃はバタバタしていたこともあり、
母を守らねば、いろいろ私がやらなくちゃ、と思い
座る暇もないほど動いていたのですが、
最近慣れてきて、張り切って自分から動く、という事は
めっきり少なくなりました。
あっという間に昔のままに。
気付くと夜ご飯の支度も洗濯も掃除も
全て母が行なっている。
とてもありがたいのです。
ですが、一人の時は好きなようにできたことももうできない。
例えば思い立って夜中に普段洗わない大物(毛布等)を
洗濯したりとか。
少しでも普段と違う事をしようとすると、
何、何、どうした、と質問の嵐。
邪険にしてはいけない、とわかってはいるものの
面倒なので曖昧な返事しかしない私。
そんな事からか、一人の頃は必ず
一日一本は飲んでいたビールも
実家に帰ってからは全く飲んでいません。
だって空き缶を見つけられたら、
飲んだの?何時に飲んだの?などど
質問がくること間違いなし。
こんなギュウギュウ詰めの生活を
逆にしばらく楽しんでみようと思います。
(O)
最初の頃はバタバタしていたこともあり、
母を守らねば、いろいろ私がやらなくちゃ、と思い
座る暇もないほど動いていたのですが、
最近慣れてきて、張り切って自分から動く、という事は
めっきり少なくなりました。
あっという間に昔のままに。
気付くと夜ご飯の支度も洗濯も掃除も
全て母が行なっている。
とてもありがたいのです。
ですが、一人の時は好きなようにできたことももうできない。
例えば思い立って夜中に普段洗わない大物(毛布等)を
洗濯したりとか。
少しでも普段と違う事をしようとすると、
何、何、どうした、と質問の嵐。
邪険にしてはいけない、とわかってはいるものの
面倒なので曖昧な返事しかしない私。
そんな事からか、一人の頃は必ず
一日一本は飲んでいたビールも
実家に帰ってからは全く飲んでいません。
だって空き缶を見つけられたら、
飲んだの?何時に飲んだの?などど
質問がくること間違いなし。
こんなギュウギュウ詰めの生活を
逆にしばらく楽しんでみようと思います。
(O)
2017年4月5日水曜日
魅力のある都市ランキング
少し前に話題になったもので、
名古屋市が行った都市ブランド・イメージ調査があります。
名古屋市が昨年、名古屋の魅力やイメージ、
効果的なプロモーションに活用可能な媒体を把握するために
行った調査で、国内主要8都市に
それぞれ5年以上住んでいる男女を対象に
インターネットアンケートを行ったものです。
その中でも特筆すべき項目は、訪問意向調査。
各都市に買い物や遊びに行きたいと思うか
訪問意向を尋ねたところ、
名古屋市は8都市の中でダントツの最下位。
まぁなんとなくわからないではありませんが、
あまりにもダントツすぎてビックリします。
でも、この結果を踏み台に
魅力ある街づくりを目指すとのこと。
何事においても現状把握はとても大切なことなので
今後の名古屋に期待したいと思います。
(A)
名古屋市が行った都市ブランド・イメージ調査があります。
名古屋市が昨年、名古屋の魅力やイメージ、
効果的なプロモーションに活用可能な媒体を把握するために
行った調査で、国内主要8都市に
それぞれ5年以上住んでいる男女を対象に
インターネットアンケートを行ったものです。
その中でも特筆すべき項目は、訪問意向調査。
各都市に買い物や遊びに行きたいと思うか
訪問意向を尋ねたところ、
名古屋市は8都市の中でダントツの最下位。
まぁなんとなくわからないではありませんが、
あまりにもダントツすぎてビックリします。
でも、この結果を踏み台に
魅力ある街づくりを目指すとのこと。
何事においても現状把握はとても大切なことなので
今後の名古屋に期待したいと思います。
(A)
2017年4月3日月曜日
レゴランド
エムです。
先日、レゴランドのプレオープンに行ってきました。
オープン1時間前くらいに着いたのですが、もう行列。
仕方ないのでその後ろについて並んだのですが、オープンしたときには、その行列の前の方になるくらい並んでいました。
ゲートオープンすると、その前に手荷物検査。
そしてゲートを通るとレゴの世界が。
それをよそに、お目当てのアトラクションへ一直線。
通常120分待ちらしいサブマリンアドベンチャーへ。
もちろんかなり前に並ぶことができました。
でもこの日は、子供の学校の友達もたくさん来ていて、すぐに友達発見。
一緒に回ったのですが、遊具に近づくとすぐに始まる「おにごっこ」。
なにもこんなところでやらなくても・・・。
とりあえず、目標としていたアトラクションはすべて制覇できたので、大満足な一日でした。
先日、レゴランドのプレオープンに行ってきました。
オープン1時間前くらいに着いたのですが、もう行列。
仕方ないのでその後ろについて並んだのですが、オープンしたときには、その行列の前の方になるくらい並んでいました。
ゲートオープンすると、その前に手荷物検査。
そしてゲートを通るとレゴの世界が。
それをよそに、お目当てのアトラクションへ一直線。
通常120分待ちらしいサブマリンアドベンチャーへ。
もちろんかなり前に並ぶことができました。
でもこの日は、子供の学校の友達もたくさん来ていて、すぐに友達発見。
一緒に回ったのですが、遊具に近づくとすぐに始まる「おにごっこ」。
なにもこんなところでやらなくても・・・。
とりあえず、目標としていたアトラクションはすべて制覇できたので、大満足な一日でした。
2017年4月1日土曜日
桃の節句
3月3日はご存知のとおり、桃の節句です。
田舎である私の地元は、1ヶ月遅れの4月3日が桃の節句です。
幼い頃は、母と一緒に雛壇を組み立て、雛人形に小道具を
持たせたりと、楽しみながらやっていたものです。
それを楽しくやっていたのも小学生くらいで、それ以降は、
雛壇の組み立てはしないものの、母は、必ず毎年押入れから
出して座敷の机に赤の毛氈を引き、雛人形を飾ってくれてます。
雛人形を3日以降飾りっぱなしにしておくと、嫁入りが遅くなるという
説があるそうで・・・。
毎年、押入れから出し、雛人形を飾って3日の夜遅くに一旦机から
下げる母の思いはどんな思いなのだろう。
とっくに結婚的適齢期を過ぎた娘なのに申し訳ないなぁと。
田舎育ちの母なので、ここ数年はそんな説ではなく、その時折の
四季を重んじているんだと思っています。
毎年、この桃の節句の数日の座敷は、とても賑やかで華やかです。
田舎である私の地元は、1ヶ月遅れの4月3日が桃の節句です。
幼い頃は、母と一緒に雛壇を組み立て、雛人形に小道具を
持たせたりと、楽しみながらやっていたものです。
それを楽しくやっていたのも小学生くらいで、それ以降は、
雛壇の組み立てはしないものの、母は、必ず毎年押入れから
出して座敷の机に赤の毛氈を引き、雛人形を飾ってくれてます。
雛人形を3日以降飾りっぱなしにしておくと、嫁入りが遅くなるという
説があるそうで・・・。
毎年、押入れから出し、雛人形を飾って3日の夜遅くに一旦机から
下げる母の思いはどんな思いなのだろう。
とっくに結婚的適齢期を過ぎた娘なのに申し訳ないなぁと。
田舎育ちの母なので、ここ数年はそんな説ではなく、その時折の
四季を重んじているんだと思っています。
毎年、この桃の節句の数日の座敷は、とても賑やかで華やかです。
2017年3月29日水曜日
2017年3月27日月曜日
プレミアム
相変わらずバタバタした日々を送っていますが、
昨年末からずっと続いていた怒涛の日々よりは
ほんの少しだけ落ち着いてきました。
気付けばもう4月も目前。
あっという間に今年も四半期を過ぎようとしています。
こんな感じで1年が過ぎていくのでしょうか。
顔もシワシワになっていくはずです。
巷ではプレミアムフライデーとか騒いでいましたが、
あれって本当に実施されているんですか?
3月の実施日は31日と一般的には年度末ですが、
そんな時にプレミアムな早帰りができる職場があるのでしょうか。
もしも私が20代の時にその制度があったなら、
満喫すべく全力を注いでいたと思うのですが、
今はその余暇をどう埋めればいいか考えられません。
今一番したい事はダラダラしたいことなのですが、
金曜日の15時に家に帰ってする「プレミアムダラダラ」は
なかなか胸を張って人に言える事ではありません。
プレミアム=上質という意味らしいので、
何らかの人に言えるプレミアムな過ごし方を考えたいです。
ただ今の自分にできるのは
「プレミアム掃除」や「プレミアム睡眠」、「プレミアムお経読み」?
もっといいプレミアムがないかしばし考慮します。
(O)
昨年末からずっと続いていた怒涛の日々よりは
ほんの少しだけ落ち着いてきました。
気付けばもう4月も目前。
あっという間に今年も四半期を過ぎようとしています。
こんな感じで1年が過ぎていくのでしょうか。
顔もシワシワになっていくはずです。
巷ではプレミアムフライデーとか騒いでいましたが、
あれって本当に実施されているんですか?
3月の実施日は31日と一般的には年度末ですが、
そんな時にプレミアムな早帰りができる職場があるのでしょうか。
もしも私が20代の時にその制度があったなら、
満喫すべく全力を注いでいたと思うのですが、
今はその余暇をどう埋めればいいか考えられません。
今一番したい事はダラダラしたいことなのですが、
金曜日の15時に家に帰ってする「プレミアムダラダラ」は
なかなか胸を張って人に言える事ではありません。
プレミアム=上質という意味らしいので、
何らかの人に言えるプレミアムな過ごし方を考えたいです。
ただ今の自分にできるのは
「プレミアム掃除」や「プレミアム睡眠」、「プレミアムお経読み」?
もっといいプレミアムがないかしばし考慮します。
(O)
2017年3月23日木曜日
2017年3月21日火曜日
小籠包
エムです。
先日、大阪の旦那の実家に行ってきました。
夕食を食べに行くことになったので、以前も行ったことのある近所のお好み焼き屋さんへ。
17時半すぎに行ったにもかかわらず満席。いつもすいているのに、今日に限って待っている人多数。
仕方ないので、店を変えることにしました。
次は回転すしやさん。名古屋にはないチェーン店らしい。
やっぱり満席。待ち人多数。
あきらめて、その近くの中国料理やさんへ。
そのお店で、うちの子のが大好きな小籠包を注文。
小籠包って中に入っているたっぷりのスープがアツアツでうまいはずなのに、席に持ってきたときからなぜかぺっちゃんこで、アツアツぽくないし、下にしいてあるふきんにくっついてるぽい。
見た目はうーーーん・・・だけど、食べればおいしいかも!!と子供に言い聞かせ、一緒に食べると、私たちのお口には合いませんでした。
それ以外のものを食べてお腹はいっぱいですが、うちの子は納得いかない様子。
お店を出てから聞いてみると、明日うちに帰ったら、いつも行く小籠包やさんでお口直しがしたいとのこと。
自分の中で、「小籠包はおいしくないもの」に変換されるのが嫌だったらしい。
そして、大阪から帰った翌日、約束どおり小籠包やさんに行ってきました。
やっぱりこっちのお店はおいしい。
連日の小籠包でしたが、二人で満足して帰ってきました。
先日、大阪の旦那の実家に行ってきました。
夕食を食べに行くことになったので、以前も行ったことのある近所のお好み焼き屋さんへ。
17時半すぎに行ったにもかかわらず満席。いつもすいているのに、今日に限って待っている人多数。
仕方ないので、店を変えることにしました。
次は回転すしやさん。名古屋にはないチェーン店らしい。
やっぱり満席。待ち人多数。
あきらめて、その近くの中国料理やさんへ。
そのお店で、うちの子のが大好きな小籠包を注文。
小籠包って中に入っているたっぷりのスープがアツアツでうまいはずなのに、席に持ってきたときからなぜかぺっちゃんこで、アツアツぽくないし、下にしいてあるふきんにくっついてるぽい。
見た目はうーーーん・・・だけど、食べればおいしいかも!!と子供に言い聞かせ、一緒に食べると、私たちのお口には合いませんでした。
それ以外のものを食べてお腹はいっぱいですが、うちの子は納得いかない様子。
お店を出てから聞いてみると、明日うちに帰ったら、いつも行く小籠包やさんでお口直しがしたいとのこと。
自分の中で、「小籠包はおいしくないもの」に変換されるのが嫌だったらしい。
そして、大阪から帰った翌日、約束どおり小籠包やさんに行ってきました。
やっぱりこっちのお店はおいしい。
連日の小籠包でしたが、二人で満足して帰ってきました。
2017年3月19日日曜日
手書き
15日確定申告が終わり、なんとも言えない余韻のまま帰宅すると、友人からの宅急便が届いていました。
開けてみると、「お疲れ様、紅茶を飲みながら、ゆっくり休んでね」のメッセージカードと、ずっと気になっていた紅茶とおいそうなチョコ&クッキー。
誕生日や記念日でもないけれど、そんな心遣いがとっても嬉しかったです。
手書きで書かれたメッセージは、心に残りますね。
メールやラインなど簡単にメッセージを送れ、SNSの時代でとても便利で、私も多く利用する毎日ですが、そんな中、手書きのメッセージカードや手紙を頂くことはとても新鮮で、あたたかい気持ちになりますね。
この時期、卒業入学等でメッセージカードや便箋なども品揃えが多いので、お店に見に行ってこよう!
開けてみると、「お疲れ様、紅茶を飲みながら、ゆっくり休んでね」のメッセージカードと、ずっと気になっていた紅茶とおいそうなチョコ&クッキー。
誕生日や記念日でもないけれど、そんな心遣いがとっても嬉しかったです。
手書きで書かれたメッセージは、心に残りますね。
メールやラインなど簡単にメッセージを送れ、SNSの時代でとても便利で、私も多く利用する毎日ですが、そんな中、手書きのメッセージカードや手紙を頂くことはとても新鮮で、あたたかい気持ちになりますね。
この時期、卒業入学等でメッセージカードや便箋なども品揃えが多いので、お店に見に行ってこよう!
2017年3月15日水曜日
2017年3月13日月曜日
引っ越し
先日長野で暮らしている学生の甥っ子が同県内で引っ越しをし、
手伝いに行きました。
姉と下の甥っ子と一緒に行ったのでそれぞれが役割分担。
私はすぐにネットが使えるように接続担当。
すでにプロバイダ会社からルーターは届いていたので、
いざ設置しようとすると部屋に光コンセントの差込口がない。
甥っ子にどうやって手続きをしたのか確認すると、
全て大学に来ていたネット手続き代理店にお願いしたらしい。
このアパートには光が来てますよ、と言われたといい、
あとはなすがままだったとのこと。
その代理店に確認しろと言い、甥っ子に電話させたのですが、
意気消沈して電話を切る甥っ子。
「こちらは最初の契約のみであとは知らない」と言われたよう。
ここでオバの出番。
甥の電話を奪い取り、もう一度TEL。
やはり同じようなことを言い出したので、
やんわりとでもぐいぐいと責め立て、
そんな対応で学生を騙すようなことをするの?と問い詰めたところ、
本当に契約以外の事がわからないと言う。
埒が明かないのでさっさと切ってプロバイダに確認し、
部屋の工事の必要性や今後の手続きを聞き取り無事終了。
ここまでで1時間半超経過。
10日程ネットは使えないけど大丈夫、と
鼻息も荒いまま甥に伝えてみたところ、
スマホがあるから大丈夫らしい。
今の子たちは本当にモノにあふれ恵まれていることを実感。
それにしてもネット契約って本当に大変。
私も最近懐かしのADSL→光回線に変えたのですが、
外工事や宅内工事やらでひと騒動。
もちろん電話での契約や確認事項が一番面倒でした。
このやり取りが老人に理解できるのだろうか。
一人暮らしのご高齢者はどうしているのだろう。
もはや老人でもネットが必須の環境になってきているのに。
今のうちに困らないだけの知識を身につけなきゃと実感しました。
(O)
手伝いに行きました。
姉と下の甥っ子と一緒に行ったのでそれぞれが役割分担。
私はすぐにネットが使えるように接続担当。
すでにプロバイダ会社からルーターは届いていたので、
いざ設置しようとすると部屋に光コンセントの差込口がない。
甥っ子にどうやって手続きをしたのか確認すると、
全て大学に来ていたネット手続き代理店にお願いしたらしい。
このアパートには光が来てますよ、と言われたといい、
あとはなすがままだったとのこと。
その代理店に確認しろと言い、甥っ子に電話させたのですが、
意気消沈して電話を切る甥っ子。
「こちらは最初の契約のみであとは知らない」と言われたよう。
ここでオバの出番。
甥の電話を奪い取り、もう一度TEL。
やはり同じようなことを言い出したので、
やんわりとでもぐいぐいと責め立て、
そんな対応で学生を騙すようなことをするの?と問い詰めたところ、
本当に契約以外の事がわからないと言う。
埒が明かないのでさっさと切ってプロバイダに確認し、
部屋の工事の必要性や今後の手続きを聞き取り無事終了。
ここまでで1時間半超経過。
10日程ネットは使えないけど大丈夫、と
鼻息も荒いまま甥に伝えてみたところ、
スマホがあるから大丈夫らしい。
今の子たちは本当にモノにあふれ恵まれていることを実感。
それにしてもネット契約って本当に大変。
私も最近懐かしのADSL→光回線に変えたのですが、
外工事や宅内工事やらでひと騒動。
もちろん電話での契約や確認事項が一番面倒でした。
このやり取りが老人に理解できるのだろうか。
一人暮らしのご高齢者はどうしているのだろう。
もはや老人でもネットが必須の環境になってきているのに。
今のうちに困らないだけの知識を身につけなきゃと実感しました。
(O)
2017年3月10日金曜日
2017年3月8日水曜日
家族旅行
エムです。
毎年春休みに家族旅行に行くので、夏を過ぎたころには予約をします。
去年はいつもお願いしていた旅行会社の手違いなのか、9月上旬にネット予約したにもかかわらず、2月末頃に席が取れないと連絡があり、ちょっとしたトラブルになりました。
結局、日程を少し変更したら席がとれるとのことだったので、ギリギリでなんとか行くことができました。
なので今年は、店舗のあるところで、10月に予約をしました。
ただ、この旅行会社には、泊まりたい部屋の設定がないので、別の部屋をキープしつつ、連絡待ちの状態でした。
1月になってもその部屋が取れたと連絡はなく、確認しようと思っていた矢先、まさかの出来事が。
旦那から「今年は行けない」と。
母子二人で、「えええええ~~~」の大合唱。
どうやら仕事の都合で休めなくなったとのこと。
部屋が取れたかの確認連絡のはずか、まさかのキャンセル連絡に。
旦那が仕事の関係で当分休むのが難しくなってしまったので、とても高いけれど、年末年始にいくしかないか。
お財布と相談が必要そうです・・・。
毎年春休みに家族旅行に行くので、夏を過ぎたころには予約をします。
去年はいつもお願いしていた旅行会社の手違いなのか、9月上旬にネット予約したにもかかわらず、2月末頃に席が取れないと連絡があり、ちょっとしたトラブルになりました。
結局、日程を少し変更したら席がとれるとのことだったので、ギリギリでなんとか行くことができました。
なので今年は、店舗のあるところで、10月に予約をしました。
ただ、この旅行会社には、泊まりたい部屋の設定がないので、別の部屋をキープしつつ、連絡待ちの状態でした。
1月になってもその部屋が取れたと連絡はなく、確認しようと思っていた矢先、まさかの出来事が。
旦那から「今年は行けない」と。
母子二人で、「えええええ~~~」の大合唱。
どうやら仕事の都合で休めなくなったとのこと。
部屋が取れたかの確認連絡のはずか、まさかのキャンセル連絡に。
旦那が仕事の関係で当分休むのが難しくなってしまったので、とても高いけれど、年末年始にいくしかないか。
お財布と相談が必要そうです・・・。
2017年3月6日月曜日
2017年3月3日金曜日
2017年3月1日水曜日
春
寒い寒いと言っていたのはつい先日までだったのに、
暖かさを感じられる日々になってきました。
春はいろんな事の始まりとされることが多いし、
一般的に良いイメージだとは思うのですが、
私は春を好みません。
暖かくなると体がかゆくなるのも好きではない要因の一つ。
かゆみってなかなか我慢できません。
最近は一日中どこかを掻いています。
ただし春には桜という強い武器があります。
桜は確かにきれいだし、春だけのもの。
秋に桜が咲けば最強なんですが、
そうなるとすこししっとりしたイメージの秋ではなくなり、
きっと秋好きじゃないんだよねー、と言ってるかも。
今年の春はいろいろリセット、再出発できるよう
気持ちを切り替えるべく努力しなきゃ。
(O)
暖かさを感じられる日々になってきました。
春はいろんな事の始まりとされることが多いし、
一般的に良いイメージだとは思うのですが、
私は春を好みません。
暖かくなると体がかゆくなるのも好きではない要因の一つ。
かゆみってなかなか我慢できません。
最近は一日中どこかを掻いています。
ただし春には桜という強い武器があります。
桜は確かにきれいだし、春だけのもの。
秋に桜が咲けば最強なんですが、
そうなるとすこししっとりしたイメージの秋ではなくなり、
きっと秋好きじゃないんだよねー、と言ってるかも。
今年の春はいろいろリセット、再出発できるよう
気持ちを切り替えるべく努力しなきゃ。
(O)
2017年2月27日月曜日
TWILIGHT EXPRESS 瑞風
先日、JR西日本が発表した
「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」。
超豪華な寝台列車です。
最も豪華な「ザ・スイート」は、
1両すべてが1室のみの客室になっているようです。
6月17日から運行開始されますが、
この「ザ・スイート」は第1期(2017年6~9月出発分)
はすでに完売です。
なんとその料金は、2泊3日周遊タイプの
「山陽・山陰コース」にて
旅行代金は120万~125万円。
それにもかかわらず、6月21日出発「山陽・山陰コース」
においては、第1期の最高倍率(68倍)となるなど
人気の客室となっているそうです。
スイートに泊まるかどうかは別にして、
一度は乗ってみたいですね。
(A)
「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」。
超豪華な寝台列車です。
最も豪華な「ザ・スイート」は、
1両すべてが1室のみの客室になっているようです。
6月17日から運行開始されますが、
この「ザ・スイート」は第1期(2017年6~9月出発分)
はすでに完売です。
なんとその料金は、2泊3日周遊タイプの
「山陽・山陰コース」にて
旅行代金は120万~125万円。
それにもかかわらず、6月21日出発「山陽・山陰コース」
においては、第1期の最高倍率(68倍)となるなど
人気の客室となっているそうです。
スイートに泊まるかどうかは別にして、
一度は乗ってみたいですね。
(A)
2017年2月24日金曜日
いいお肉
エムです。
先日、妹家族の家に行ってきました。
行くときは決まって焼肉パーティー。
そしてうちは、「いいお肉調達」担当です。
行くといつも妹夫婦がすべて準備してくれるし、子供は妹の子供たちとさっさと遊びに行ってしまうので、かなりのVIP待遇。
座っていれば何でも出てくる状態。
まず最初に、子供だけ安い肉と野菜を食べさせてから、大人の時間。
いつもサーロインとかミスジとか霜降りの高い肉を買っていくのですが、それはすべて大人の胃袋に。
でもこれがかなりの曲者なのです。
実は、何度か焼肉パーティーをしているのですが、終わった後かならず誰かのおなかの調子が悪くなるのです。
そしてそれがとうとう私の元に・・・。
うちに帰り、夜布団に入ってウトウトしていると、なんだかおなかが痛いし気持ち悪い。
すぐに胃薬を飲んだのですが、間に合わず。
上からも下からも大変なことになりました。
後で聞いたら、妹の旦那もやられたらしいです。
高いお肉。本当にとってもおいしいんですよ。
でももう、歳をとってしまって、いい肉のアブラに体が勝てないのです。
今度パーティーをするときは、いい肉はちょこっと、安い肉をたっぷりにしようか検討中です。
先日、妹家族の家に行ってきました。
行くときは決まって焼肉パーティー。
そしてうちは、「いいお肉調達」担当です。
行くといつも妹夫婦がすべて準備してくれるし、子供は妹の子供たちとさっさと遊びに行ってしまうので、かなりのVIP待遇。
座っていれば何でも出てくる状態。
まず最初に、子供だけ安い肉と野菜を食べさせてから、大人の時間。
いつもサーロインとかミスジとか霜降りの高い肉を買っていくのですが、それはすべて大人の胃袋に。
でもこれがかなりの曲者なのです。
実は、何度か焼肉パーティーをしているのですが、終わった後かならず誰かのおなかの調子が悪くなるのです。
そしてそれがとうとう私の元に・・・。
うちに帰り、夜布団に入ってウトウトしていると、なんだかおなかが痛いし気持ち悪い。
すぐに胃薬を飲んだのですが、間に合わず。
上からも下からも大変なことになりました。
後で聞いたら、妹の旦那もやられたらしいです。
高いお肉。本当にとってもおいしいんですよ。
でももう、歳をとってしまって、いい肉のアブラに体が勝てないのです。
今度パーティーをするときは、いい肉はちょこっと、安い肉をたっぷりにしようか検討中です。
2017年2月22日水曜日
2017年2月20日月曜日
2017年2月17日金曜日
2017年2月15日水曜日
保険
その昔、最初に勤めたのは損害保険会社でした。
その頃車の免許も持っていなかった私は、
損害保険が何か、具体的に想像できないまま就職し、
所属も会計グループというところだったため、
損害保険の知識を蓄えることもなく過ごしていたものです。
ただ、同期に頼まれよくわからない保険にたくさん加入。
ほとんどは1年物の掛け捨てだったので、
退職した後には更新せず終わっていたのですが、
その間一度だけ役立ったことが。
「積立女性保険」(通称つみじょ)という、
傷害保険と貯蓄を兼ね備えたもので、
利率も良く、払ったよりも多く満期返戻金を受け取れるなら
まあ付き合いで入るか、という気持ちのみであり、
傷害保険なんて使う時ないよね、と思っていたのですが、
ある日人にもらった指輪の石が台座から外れており、
その保険の「携行品損害」補償で保険金が下りることに。
保険金を受け取るためにはその商品の購入価格を調べなくてはならず、
石がなくなったことも内緒にしていた私は、
人にもらったものなのに自分で勝手にそのお店に出向き、
見事に購入価格をGET。
保険金請求手続きも済ませたのですが。
その保険の営業担当者がその指輪をくれた人だったので、
書類が回り、何この保険金?何やってるの?とばれ、
経緯を説明したら大激怒。勝手に調べるんじゃないと。
まずは相談しないといけなかったんですね。
最近生命保険の手続きをすることが多かったので、
思い出された古い記憶です。
ここでひとつ。
生命保険は必ず加入しましょう!(できれば入院補償付き)
万が一の時に遺族が助かりますよ。
(O)
その頃車の免許も持っていなかった私は、
損害保険が何か、具体的に想像できないまま就職し、
所属も会計グループというところだったため、
損害保険の知識を蓄えることもなく過ごしていたものです。
ただ、同期に頼まれよくわからない保険にたくさん加入。
ほとんどは1年物の掛け捨てだったので、
退職した後には更新せず終わっていたのですが、
その間一度だけ役立ったことが。
「積立女性保険」(通称つみじょ)という、
傷害保険と貯蓄を兼ね備えたもので、
利率も良く、払ったよりも多く満期返戻金を受け取れるなら
まあ付き合いで入るか、という気持ちのみであり、
傷害保険なんて使う時ないよね、と思っていたのですが、
ある日人にもらった指輪の石が台座から外れており、
その保険の「携行品損害」補償で保険金が下りることに。
保険金を受け取るためにはその商品の購入価格を調べなくてはならず、
石がなくなったことも内緒にしていた私は、
人にもらったものなのに自分で勝手にそのお店に出向き、
見事に購入価格をGET。
保険金請求手続きも済ませたのですが。
その保険の営業担当者がその指輪をくれた人だったので、
書類が回り、何この保険金?何やってるの?とばれ、
経緯を説明したら大激怒。勝手に調べるんじゃないと。
まずは相談しないといけなかったんですね。
最近生命保険の手続きをすることが多かったので、
思い出された古い記憶です。
ここでひとつ。
生命保険は必ず加入しましょう!(できれば入院補償付き)
万が一の時に遺族が助かりますよ。
(O)
2017年2月14日火曜日
2017年2月10日金曜日
ボーリング
エムです。
先日、家族でボーリングに行きました。
昔はよく行っていたのですが、ボーリングをするのは約8年ぶり。
子供も一緒にやるので、ガターなしにしてもらいました。
約8年ぶりの第1投球!! → なんとストライク!
そして第2投球!! → またしてもストライク!
まさかの第3投球!! → さらにストライク!!まさかのターキー!!
もう子供も旦那も大喜び。
まあ、この流れでわかるとおり、フォースにはなりませんでしたけどね。
でも、久しぶりのボーリングのスコアは188(ガターなしですが・・・)。
まさかの今まで最高スコアレベル。
結果はともかく、残ったのは、腕と手とおしりの痛み。
ちょっとがんばりすぎたようです。
先日、家族でボーリングに行きました。
昔はよく行っていたのですが、ボーリングをするのは約8年ぶり。
子供も一緒にやるので、ガターなしにしてもらいました。
約8年ぶりの第1投球!! → なんとストライク!
そして第2投球!! → またしてもストライク!
まさかの第3投球!! → さらにストライク!!まさかのターキー!!
もう子供も旦那も大喜び。
まあ、この流れでわかるとおり、フォースにはなりませんでしたけどね。
でも、久しぶりのボーリングのスコアは188(ガターなしですが・・・)。
まさかの今まで最高スコアレベル。
結果はともかく、残ったのは、腕と手とおしりの痛み。
ちょっとがんばりすぎたようです。
2017年2月9日木曜日
どんど焼き
先月、私の地域では「どんど焼き」という昔ながらの行事がありました。
無病息災を願いお正月の門松、しめ縄などを集め、竹や藁などで、高く積み上げて、てっぺんに書き初めなどで飾り付け、火を着け燃やします。
書き初めが炎と共に高く舞い上がると字が上手になると言われて、子供の頃は、高く舞い上がるようにソワソワしながら眺めたものです。
その後の楽しみは、残り火で、お餅を焼いて食べることです。
このお餅を食べると一年風邪を引かないと言われて、幼い頃はそれを信じてよく食べました。
そんな伝統行事も今年で最後。
その理由は、門松を立てる家が少なったこと、矢倉を組むのも一苦労であること、また子供も少なくなったのも理由にあるとか・・・。
確かに納得なのですが、時代の変化で昔からの行事がなくなるのは、とてもさみしいです。
炭のにおいの焼餅、思い出の味となりました。
無病息災を願いお正月の門松、しめ縄などを集め、竹や藁などで、高く積み上げて、てっぺんに書き初めなどで飾り付け、火を着け燃やします。
書き初めが炎と共に高く舞い上がると字が上手になると言われて、子供の頃は、高く舞い上がるようにソワソワしながら眺めたものです。
その後の楽しみは、残り火で、お餅を焼いて食べることです。
このお餅を食べると一年風邪を引かないと言われて、幼い頃はそれを信じてよく食べました。
そんな伝統行事も今年で最後。
その理由は、門松を立てる家が少なったこと、矢倉を組むのも一苦労であること、また子供も少なくなったのも理由にあるとか・・・。
確かに納得なのですが、時代の変化で昔からの行事がなくなるのは、とてもさみしいです。
炭のにおいの焼餅、思い出の味となりました。
2017年2月6日月曜日
2017年2月3日金曜日
レジのない店
Amazonが、完全自動のレジのない店「Amazon Go」を全米に2000店舗オープンするという記事がありました。
コンビニのような、食料品、飲料、雑貨など、いろいろな物を扱っている店で、スマートフォンを持って買い物に行き、顧客が商品を手に取ると、電子マネーがチャージされたスマホから代金が引かれるというしくみらしいです。
レジに並びお金を支払うという手間がなく、買い物ができるということで、2年から5年後には、そんな店が世界各地に現れるのでは、と想定されているそうです。
買う側、売る側にとって、より便利になることは、凄いことだと思いますが、逆にそれまでレジ係として働いていた人達にとっては、職を失うという問題も出てきそうですね。
コンビニのような、食料品、飲料、雑貨など、いろいろな物を扱っている店で、スマートフォンを持って買い物に行き、顧客が商品を手に取ると、電子マネーがチャージされたスマホから代金が引かれるというしくみらしいです。
レジに並びお金を支払うという手間がなく、買い物ができるということで、2年から5年後には、そんな店が世界各地に現れるのでは、と想定されているそうです。
買う側、売る側にとって、より便利になることは、凄いことだと思いますが、逆にそれまでレジ係として働いていた人達にとっては、職を失うという問題も出てきそうですね。
2017年2月1日水曜日
仏像
家にお仏壇を置く必要が生じたため、先日仏具屋さんへ行ってきました。
行く前に仏具屋さんからカタログをお借りし、
その中で選んだ実物数点を、
当日お店に用意してもらう手順だったのですが、
普段考えたこともなかったお仏壇にはいろんな種類があり、
選ぶのにも一苦労。
お仏壇、と言えば、おじいちゃんの家にあった
昔ながらの金ピカ巨大仏壇しか知らなかったのですが、
洋風のお部屋にも置けるモダン家具調のものや、
小さな押入れにも入るもの等、多種多彩。
それは無難なものを選択したのですが、
その中にお祀りする仏像を選ぶ時に、
仏像好きの私としては、こだわらずにはいられない。
どうしても御顔のいい仏像が良かったので、
仏具屋さんにたくさん出していただき、無事選択。
今回お世話になった仏具屋さんがとても誠実な方で、
その誠実さは仕事にも如実に表れるんだなと実感。
自分自身も誠実に仕事をしなければ、と
改めて強く思う事ができました。
いい加減な仕事ぶりは絶対に誤魔化せないですね。
(O)
行く前に仏具屋さんからカタログをお借りし、
その中で選んだ実物数点を、
当日お店に用意してもらう手順だったのですが、
普段考えたこともなかったお仏壇にはいろんな種類があり、
選ぶのにも一苦労。
お仏壇、と言えば、おじいちゃんの家にあった
昔ながらの金ピカ巨大仏壇しか知らなかったのですが、
洋風のお部屋にも置けるモダン家具調のものや、
小さな押入れにも入るもの等、多種多彩。
それは無難なものを選択したのですが、
その中にお祀りする仏像を選ぶ時に、
仏像好きの私としては、こだわらずにはいられない。
どうしても御顔のいい仏像が良かったので、
仏具屋さんにたくさん出していただき、無事選択。
今回お世話になった仏具屋さんがとても誠実な方で、
その誠実さは仕事にも如実に表れるんだなと実感。
自分自身も誠実に仕事をしなければ、と
改めて強く思う事ができました。
いい加減な仕事ぶりは絶対に誤魔化せないですね。
(O)
2017年1月31日火曜日
明日からプロ野球キャンプイン
興味のない人にはどうでもいい事なんですが、
明日からプロ野球はキャンプが始まります。
この数か月はオフ期間ということで、
あまり盛り上がることもなかったのですが、
いよいよ新戦力も加わり、各チームの新体制が
スタートします。
好きなチームの練習なら朝から晩まで見てても
飽きないので、
一度キャンプ見学には行きたいと思っています。
でも、残念ながら仕事はピークの忙しさ。
これまで一度も実現できずになっています。
沖縄に土日だけの弾丸ツアーもあるようなので、
来年あたりにはチャレンジしてみようかな。
(A)
明日からプロ野球はキャンプが始まります。
この数か月はオフ期間ということで、
あまり盛り上がることもなかったのですが、
いよいよ新戦力も加わり、各チームの新体制が
スタートします。
好きなチームの練習なら朝から晩まで見てても
飽きないので、
一度キャンプ見学には行きたいと思っています。
でも、残念ながら仕事はピークの忙しさ。
これまで一度も実現できずになっています。
沖縄に土日だけの弾丸ツアーもあるようなので、
来年あたりにはチャレンジしてみようかな。
(A)
2017年1月27日金曜日
そり滑り
エムです。
先日、そり滑りに行ってきました。
いつも行くところは、人口雪のそりだけが滑ることができるところ。
去年までは3人家族でそり2台だったのですが、今年はもう1台購入。
3人でひたすら滑ってきました。
ここは、スノーエスカレーターがあるので何回滑ってもそりを持って歩いて登らなくていいので楽ちんです。
でも問題が1つ。
それは、雪質がわるくてカチカチ。
帰るときには、おしりがすごく痛いのです。
帰ってから3日くらいは、そっと座らないといけないのです。
こうなったらスキーに行きたい!!
そう思って旦那に交渉。
滑れない旦那からは却下されてしまいました。
でもすでにいきたいスキー場は私の中では決定済み。
あきらめずに交渉してみます。
先日、そり滑りに行ってきました。
いつも行くところは、人口雪のそりだけが滑ることができるところ。
去年までは3人家族でそり2台だったのですが、今年はもう1台購入。
3人でひたすら滑ってきました。
ここは、スノーエスカレーターがあるので何回滑ってもそりを持って歩いて登らなくていいので楽ちんです。
でも問題が1つ。
それは、雪質がわるくてカチカチ。
帰るときには、おしりがすごく痛いのです。
帰ってから3日くらいは、そっと座らないといけないのです。
こうなったらスキーに行きたい!!
そう思って旦那に交渉。
滑れない旦那からは却下されてしまいました。
でもすでにいきたいスキー場は私の中では決定済み。
あきらめずに交渉してみます。
2017年1月25日水曜日
カイロ
毎日、寒い日が続きます。
日々、デスクワークをしていると、長い時間座りっぱなしになります。
一日経つと帰る頃には、やはり足はむくみます。
それは年中のことですが、この時期は足元の冷えに悩まされます。
そこで登場するのは、足先に貼るカイロです。
これは足の裏のつま先に貼るのですが、この時期は欠かせないです。
初めてこの存在を知った時は、とてもありがたったのですが
慣れてくると、足の裏ではなくて、つま先の上(甲側)が冷えて、
上下で挟みたくなります。
そんな時、母が私が使うだろうと足用のカイロを買ってきてくれたのですが、
なんと、望んでいた足の甲側に貼る用のカイロでした。
これが商品化するのは、それを望んでいる人が私以外にもいたんですね。
みんな同じ気持ちです。
さすがに上下に貼ってパンプスは履けないですが、この新アイテムも、
この冬、かなりお世話になりそうです。
日々、デスクワークをしていると、長い時間座りっぱなしになります。
一日経つと帰る頃には、やはり足はむくみます。
それは年中のことですが、この時期は足元の冷えに悩まされます。
そこで登場するのは、足先に貼るカイロです。
これは足の裏のつま先に貼るのですが、この時期は欠かせないです。
初めてこの存在を知った時は、とてもありがたったのですが
慣れてくると、足の裏ではなくて、つま先の上(甲側)が冷えて、
上下で挟みたくなります。
そんな時、母が私が使うだろうと足用のカイロを買ってきてくれたのですが、
なんと、望んでいた足の甲側に貼る用のカイロでした。
これが商品化するのは、それを望んでいる人が私以外にもいたんですね。
みんな同じ気持ちです。
さすがに上下に貼ってパンプスは履けないですが、この新アイテムも、
この冬、かなりお世話になりそうです。
2017年1月23日月曜日
2017年1月20日金曜日
2017年1月18日水曜日
不慣れ
私事ですが身内に不幸があり、
今まで経験したことのない事ばかりが巻き起こっています。
悲しむ暇も与えられないほど、
やらなければならない事が即時に発生し、決断していく作業。
自分一人では到底追いつかないので、
普段全く顔を合せなかった叔父や叔母にお願いし、
いろんなことを教えてもらいました。
ふと私が「不慣れなもので」と口にしたら、
こんなことに慣れてる人はいないよ、と言われ
なるほどなと。
こんな年齢の私でも、叔父や叔母からしたらまだまだ若輩者で、
うん、よくできたねとか褒めてもらったり、
知らないだろうから教えてあげる、など言われたり、
何だか新鮮な気持ちになりました。
あと、ものすごく久々にたくさんのいとこ達と会ったのですが、
数十年ぶりでも顔を見たらみんな面影があり、
懐かしいなという気持ちに。
ただびっくりしたのは顔面よりも頭髪。
男の人は頭髪でずいぶん変わりますね。
お淋しい、というか完全に何も頭に乗っていない、
いとこを見たとき、女で良かった・・・と強く思いました。
時代の流れを感じたのが、
お経のアプリがあること。
さすがに親戚の前ではスマホを見るわけにはいかなかったのですが、
一人でお経を読むには経本よりもアプリの方が便利。
そのうちお坊さんもいらなくなるかも。
私がこの世を去ることはどうなってるのか、ちょっと興味アリ。
(O)
今まで経験したことのない事ばかりが巻き起こっています。
悲しむ暇も与えられないほど、
やらなければならない事が即時に発生し、決断していく作業。
自分一人では到底追いつかないので、
普段全く顔を合せなかった叔父や叔母にお願いし、
いろんなことを教えてもらいました。
ふと私が「不慣れなもので」と口にしたら、
こんなことに慣れてる人はいないよ、と言われ
なるほどなと。
こんな年齢の私でも、叔父や叔母からしたらまだまだ若輩者で、
うん、よくできたねとか褒めてもらったり、
知らないだろうから教えてあげる、など言われたり、
何だか新鮮な気持ちになりました。
あと、ものすごく久々にたくさんのいとこ達と会ったのですが、
数十年ぶりでも顔を見たらみんな面影があり、
懐かしいなという気持ちに。
ただびっくりしたのは顔面よりも頭髪。
男の人は頭髪でずいぶん変わりますね。
お淋しい、というか完全に何も頭に乗っていない、
いとこを見たとき、女で良かった・・・と強く思いました。
時代の流れを感じたのが、
お経のアプリがあること。
さすがに親戚の前ではスマホを見るわけにはいかなかったのですが、
一人でお経を読むには経本よりもアプリの方が便利。
そのうちお坊さんもいらなくなるかも。
私がこの世を去ることはどうなってるのか、ちょっと興味アリ。
(O)
2017年1月16日月曜日
2017年1月13日金曜日
けん玉
2017年1月12日木曜日
成人の日
今週の月曜日の成人の日、朝、何人かの晴れ着姿の方を見ました。
着物に慣れてないようで、ぎこちない歩き方。
そんな姿を、後ろからお母様が少し心配そうな眼差しで見送りながらも、とても嬉しそうでした。
自分の成人式を思い出すと、振り袖を着ることが嬉しくて、親の心配をよそに、はしゃいでいたように思います。
二十歳になったからと意気込んでいたあの頃から、随分の月日が流れ、あの頃思い描いていたものとは違う今を送っているけれど、これも悪くないです。
二十歳の皆さんは、これからどんな道を歩んで、大人になられるのでしょう、楽しみですね。
成人式を迎えられた皆さん、おめでとうございます!
着物に慣れてないようで、ぎこちない歩き方。
そんな姿を、後ろからお母様が少し心配そうな眼差しで見送りながらも、とても嬉しそうでした。
自分の成人式を思い出すと、振り袖を着ることが嬉しくて、親の心配をよそに、はしゃいでいたように思います。
二十歳になったからと意気込んでいたあの頃から、随分の月日が流れ、あの頃思い描いていたものとは違う今を送っているけれど、これも悪くないです。
二十歳の皆さんは、これからどんな道を歩んで、大人になられるのでしょう、楽しみですね。
成人式を迎えられた皆さん、おめでとうございます!
2017年1月9日月曜日
2017年1月6日金曜日
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
今年の正月は、暖かかったですね。
例年どおり、実家には帰ったのですが、ほとんど雪はなく道もスムーズでした。
住んでいる人にとっては、雪がない方が、楽でいいんですが、
観光で雪を見に来た人にとっては、残念な正月だったと思います。
自分も、正月は雪があることが当たり前になっていたので、雪がないことが
なんだか正月感がない休みでした。
本年もよろしくお願いいたします。
今年の正月は、暖かかったですね。
例年どおり、実家には帰ったのですが、ほとんど雪はなく道もスムーズでした。
住んでいる人にとっては、雪がない方が、楽でいいんですが、
観光で雪を見に来た人にとっては、残念な正月だったと思います。
自分も、正月は雪があることが当たり前になっていたので、雪がないことが
なんだか正月感がない休みでした。
登録:
投稿 (Atom)