2018年10月31日水曜日

ハロウィン

秋のイベントとして年々人気が高まるハロウィン。
実は、ハロウィンとは二千年以上もの歴史があるお祭りだそうで、
長い年月を経て、ヨーロッパ各地そしてアメリカへと伝播し、
宗教行事や各地の風習と複雑に混ざり合って発展していきました。
ハロウィンには、先祖の霊だけでなく、悪魔や魔女、さまよえる魂なども
死後の世界からやってきます。
人々は、それらと同じ格好に仮装して仲間だと思わせ、身を守りました・・・。

調べてみるといろいろと歴史や由来がでてきますが、最近は、仮装して騒ぐだけの
お祭りになってしまっているような気がします。
事件があったとか、逮捕者が続出とか、残念ですね。

2018年10月29日月曜日

布団

あんなに暑かったのに次第に寒さを感じる季節になりました。

あたたかく、なのに軽い布団にくるまれて眠るのが最高の幸せ。
布団に包まる前に干してポカポカにしたい。

最近晴れている日が多いのに、
なぜか布団を干すタイミングがなく、
まだポカポカ布団を出せていません。
夏の布団で寝てしまっています。

だからなのか、最近背中のコリがすごいです。
朝起きた瞬間に、どれだけ縮こまって寝ていたかがわかるほど、
朝イチが一番調子が悪いです。
頭痛と首肩背中の痛みで目が覚めます。

布団乾燥機を使えば済む話なのですが、
何かの拍子で奥にしまい込んでしまって以来、
二度と見かけなくなってしまいました。

良い睡眠をとり、背中の痛みをとるには
早くあったかい布団を準備しなければ。

(O)

2018年10月28日日曜日

お歳暮商戦

お歳暮といえば年末に今年お世話になった人に
感謝の気持ちを伝える際の手土産が由来です。

今では持参することも減ってきており
もっぱら業者による配送が中心です。

それにしても、業者間の競争がゆえか
年々お歳暮商戦の時期が早くなっているような・・・。
(もうすでにスタート)

配送業者も荷物の集中を分散させるために
11月には配送を開始する業者もあるようです。

しょうがないのかもしれませんが、
ちょっと考えさせられますね。

(A)

2018年10月24日水曜日

学校キャンプ

エムです。

先日、子供の小学校で、学校キャンプがありました。
災害時に困らないように学校の体育館で泊まるという体験をするのですが、家族で協力して格好いい段ボールハウスを作って、みんなで競い合うという大会をしたり、炊き出しの真似ごとで持参した食器で牛丼を食べたりします。

夕食後には、みんなでゲームをして過ごし、消灯してももちろんみんなゴソゴソしていたみたいです(私は泊まっていないです・・・)。

ただ、翌日の日曜日は、午後から台風が来る予報。
昼前までみんなで遊ぶ予定が、朝起きたらすぐ片付けて帰るように予定を変更。
朝10時頃には帰ってきました。

そして夕方から台風が。
学校に避難した人や学校に泊まった人もいるようでした。
もちろん、段ボールハウスは全部片付けてしまったので、本当に避難するときは、段ボールなんてないですよね。
そう考えると、実際に避難するときのことを考えるいい機会になったのではないかと思います。

2018年10月22日月曜日

栗粉餅。

こんにちは。


去年岐阜にオープンした養老軒のカフェがあるのですが、気になりつつも岐阜まで行くのも…と思いずっと行けずじまいでした。

ですが、岐阜に行く機会があったのでやっと念願叶い行ってきました。
しかもちょうど秋なので季節限定メニューとして栗メニューがあり、これは勿論食べなければと思い注文しました。
升の中に白玉だんごが入っていてその上に栗が散らしてあるというものでした。

大福などのテイクアウトメニューも普段は百貨店での出張販売で買うばかりなので、種類が少ないのですが、店舗ということで普段買えない種類もあって良かったです。



T.





2018年10月19日金曜日

3週間前に風邪をひきました。
いつもそうなんですが、39度くらいの熱がいっきに出て病院に行き
点滴を打ってもらい、薬を飲んで治る。という風邪です。
今回は、休みの日だったこともあり、病院には行けず、点滴は打って
いませんでした。
熱も冷めて、治ったかと思っていたんですが、今だに咳がとまらず
最近、病院に行ってきました。
普通に診察を受け、レントゲンを撮ってもらい、肺炎の可能性もなし。
薬をもらって帰ってきました。
ただその薬の量の多いこと。
咳を抑える薬 1回3錠
たんや鼻水を出しやすくする薬2錠
抗生物質1錠
気管支を広げる薬2錠
全部で8錠です。最初はがんばって飲んでいたんですが、薬の多さに
気持ち悪くなり、途中で飲むのをやめてしまいました。
身体を治すはずの薬で体調が悪くなった気がしました。

2018年10月17日水曜日

ヤツ

先日豊橋方面へドライブに行った時のこと。
高速インター降りてすぐの「道の駅」内に、
地元で採れた野菜をたっぷり使った売りの
ビュッフェがあると聞いたので、お腹をすかせて向かいました。

大きくはないスペースでしたが、混む前に何とか着席。
満面の笑みで料理を取りにいざ出陣。

そこまでは全く気づきませんでした。

美味しそうな料理が並ぶ中、何か飛来物が。
何だろう、えっ何この数。

それは黒々としたハエ。
数匹、ではない数のハエが飛び回っています。
ここ日本?

尋常ではない事態にうろたえる中、張り紙に気づきました。
そこには、
「先日の台風24号で近くの養鶏場が破壊されたことによるハエの被害」
との説明書きが。
天災なら仕方がないかー、と思いつつ気分は下降気味。
それでもまあ食べましたが。
意外と食べてる時はあまり気になりませんでした。

一番ブルーになったのは、トイレでもヤツらは飛び回っており、
おそらくトイレ⇔レストランを何往復もしているだろうということに気づいた時。
そして道の駅内にあった、焼きたてパンのコーナーにも
ヤツらはぐんぐん入り込んでおりました。

あの辺り一帯の家がみんな被害を受けていると思います。
ヤツらに罪はないのですが、罪深い生き物です。

(O)

2018年10月15日月曜日

AirDrop

普段、電話・メール・ネットでの検索以外に
携帯の機能を使っていないのですが、
昨日、テレビでアイフォンの「AirDrop」という
機能について紹介していました。

Wi-FiやBluetoothを介して
iOS 7などが導入されたデバイス間で
ファイルの共有ができる機能らしいです。

便利な機能なんでしょうが、
これが最近悪用されるケースがあるとのこと。

半径10メートル程度の範囲内のデバイスの
認識が可能らしく、他人の個人情報や
一方的に画像を送りつけるなどの行為が
行われているようです。

これらは、設定ひとつで防御できるようなので
早速自分も確認してみました。

そうしたらなんと、誰とでも交換できる状態に
なっていたようで、すぐに機能をOFFにしました。

機械はどんどん進化して便利になりますが、
知らないうちに危険にもさらされているんですね。

これからもっともっと進化のスピードは
上がると思うので
アンテナを高く、時代に遅れないように
しないといけないですね。

(A)

2018年10月12日金曜日

ららぽーとオープン

エムです。

9月末に名古屋港にららぽーとがオープンしました。
ららぽーと周りは車が渋滞していて、駐車場はいつも満車。
飲食店は平日でも行列らしいです。

近所の友達はみんなすでに行っていて、あそこがいいだのここがよかっただのたくさん聞いていますが、混んでいるところにわざわざ行くのがめんどくさい。

うちからは自転車でいけるので、別に渋滞にはまることもないし、駐車場で並ぶこともないのですが、だから余計にこんなに混んでいるときにいかなくてもいいや、状態です。

2020年にはキッザニアができるらしいですが、そのころにはうちの子も小学校の高学年。
果たして行きたいだろうか・・・。

名古屋初登場のレストランもあるし、もう少し空いたら平日の夕食くらいで、トライしてみようと思います。

2018年10月10日水曜日

Wチョコバナナクッキー。

こんにちは。


先日、久しぶりにパンケーキを食べに行きました。
初めて行くお店だったのですが、メニューはどれも美味しそうなのですが
どのメニューも絶妙に私の嫌いなものが組み込まれていました。

これははちみつがちょっと…、これはベリーソースが…としていたら食べられるものはチョコバナナクッキーのみでした。
好きな組み合わせだしいっか、と思って注文し、食べてみると2/3程食べたところで甘さが苦しくなってきました。

以前は甘いものはいくらでも大丈夫と思っていた時期がありましたが、徐々に食べられなく。
甘いものはほどほどが一番だなと思いました。



T.



2018年10月5日金曜日

先日、お客様のところに訪問に行った時、ちっちゃな犬がいました。
取締役が、あまりの可愛さに惚れて、その日のうちに連れてきたようです。
まだ3ヶ月の真っ白な子犬。
社長室を走り回ったり、手を出すとぺろぺろ舐めてくる姿は、
とても可愛かったです。
まだ犬も飼えないアパートに住んでいるのにもかかわらず、
即、連れて帰ってきたのも頷けます。
本当に癒されました。

2018年10月3日水曜日

最近めずらしく風邪をひいてしまいました。

昔から喉が弱いので、すぐ声が出なくなってしまうのですが、
今回はそれよりも鼻がツラかったです。

普段鼻をかむことなんてないのに、
どれだけ鼻をかんでもかんでも出続ける物体。
顔の中のものが全てズルっと出てしまうのではないかと思うほど
休むことなく生産されているよう(汚くてごめんなさい)。

思えば数年前も同じ症状になり耳鼻科へ行った際、
慢性副鼻腔炎と診断されたのにもかかわらず、
そのまま治療しなかったものが、
ここにきて威力発揮。

副鼻腔炎とは鼻の穴の周りに骨で囲まれた
左右4つずつの空洞部分に炎症が起きること。
今回はこの空洞部分に膿がたまっているのが
すごくよくわかりました。

その膿を鼻の通路に持ってこられれば鼻をかめば出せる。
ただ、鼻の通路になかなか出てこないので、
試しに顔を思いきり逆さに傾けてみたところ、
見事鼻の通路に放出。思いきり外へ出すことに成功。

それからというもの、家では顔を右へ左へ大きく傾け、
膿が生産されるたびに外に出すことができました。

ただこの独自のやり方では慢性になってしまったものは治らない。
きちんと病院に行って処置してもらわなければ・・・。

(O)




2018年10月1日月曜日

台風対策

今年は例年に以上に大雨やら台風やら自然災害が多く、
実際に被害にあわれた方も多いかもしれません。
 
家庭での台風対策はもちろんですが、
今年は特に公共交通機関における事前対策が
早かったですね。
具体的には、台風がくる相当前から
電車を運休させる措置がとられています。
 
安全第一なのでやむを得ないとは思いますが、
雨も風もまだそれほどでないのに運休してしまうのは
ちょっと過剰反応ではと思ったりしてしまいます。
 
確かに先日の台風は
予想よりも大したことなかったのですが、
実際に被害がでてからではダメなので、
こういう早め早めの措置にも慣れていかないと
いけないんでしょうね。
 
もちろん家庭や職場での対策も重要なので、
しっかり対処したいと思います。
 
(A)