毎晩自分の部屋に帰るととても寒く、
エアコンとホットカーペットで暖をとっていたのですが、
先日の雪の日、最も寒い時間帯にエアコンがストップ。
運転ランプが点滅したまま、何度電源を入れても動かないのです。
慌てて説明書を読むと、
寒い日は室外機から出る水が凍らないように、
室内⇔室外機を交互に暖めるため、
部屋の中がまったく暖房が効かない時間が生じてしまうそう。
最も暖めて欲しい時にだんだんと寒くなっていく室内。
とうとうドライヤーで体を温める始末。
寒さと情けなさに包まれ、これではいけないと思い、
思い切って新たな暖房器具を購入することに。
すぐにネットで検索、遠赤外線ストーブを注文。
届くまで予定では5日後、それまで楽しみに待つつもりだったのですが、
翌日とある大型スーパーに行くと、
昨日注文したアイツ(←ストーブ)がネットよりも安い価格で販売中。
あわててネットで頼んだものをキャンセルしようとしたのですが、
キャンセル不可の状態になっており、その場で購入は断念。
すごく楽しみにしていたのに、何だかケチがついてしまったアイツ。
既に届き、家で健気に稼働しているので、
いろんな思いを払拭し、可愛がってあげなきゃ。
(O)
0 件のコメント:
コメントを投稿